スマートフォン専用ページを表示
line-b.gif
【The筏ちぬ】TOPへ戻る>
line-b.gif

【The筏ちぬ】Diary

自分のための備忘録です。

良いと思ったこと、場所やモノ、釣りに限らず日常の事柄を書き留めていきます。
最近の記事
(03/31)スポーツ報知
(03/30)スミスのカーブドプライヤー
(03/29)回らない回転寿司
(03/29)パラソル
(03/28)エエ天気
(03/26)おつかれさま
(03/26)さらに寄り道
(03/26)夜桜
(03/26)再訪
(03/26)昨日の釣り
最近のコメント
New Model★Dide by Dide (02/23)
洗濯機修理★備忘録 by bouben (01/06)
洗濯機修理★備忘録 by welhekta (01/06)
悪い日じゃないのに・・ by maegawa (08/23)
悪い日じゃないのに・・ by Dide (08/23)
にほんブログ村 釣りブログ カセ・筏釣りへ
RDF Site Summary
RSS 2.0
検索ボックス
 
過去ログ
2023年03月(50)
2023年02月(50)
2023年01月(54)
2022年12月(50)
2022年11月(52)
2022年10月(56)
2022年09月(51)
2022年08月(59)
2022年07月(53)
2022年06月(51)
2022年05月(51)
2022年04月(56)
2022年03月(50)
2022年02月(50)
2022年01月(54)
2021年12月(50)
2021年11月(55)
2021年10月(51)
2021年09月(50)
2021年08月(52)
2021年07月(90)
2021年06月(56)
2021年05月(63)
2021年04月(53)
2021年03月(55)
2021年02月(56)
2021年01月(57)
2020年12月(67)
2020年11月(57)
2020年10月(65)
2020年09月(60)
2020年08月(69)
2020年07月(76)
2020年06月(54)
2020年05月(57)
2020年04月(51)
2020年03月(51)
2020年02月(63)
2020年01月(52)
2019年12月(59)
2019年11月(65)
2019年10月(61)
2019年09月(56)
2019年08月(51)
2019年07月(52)
2019年06月(57)
2019年05月(57)
2019年04月(69)
2019年03月(57)
2019年02月(50)
2019年01月(53)
2018年12月(53)
2018年11月(57)
2018年10月(67)
2018年09月(72)
2018年08月(60)
2018年07月(61)
2018年06月(56)
2018年05月(55)
2018年04月(70)
2018年03月(53)
2018年02月(54)
2018年01月(61)
2017年12月(75)
2017年11月(54)
2017年10月(52)
2017年09月(51)
2017年08月(70)
2017年07月(79)
2017年06月(51)
2017年05月(61)
2017年04月(65)
2017年03月(52)
2017年02月(51)
2017年01月(53)
2016年12月(54)
2016年11月(52)
2016年10月(61)
2016年09月(54)
2016年08月(65)
2016年07月(62)
2016年06月(54)
2016年05月(59)
2016年04月(56)
2016年03月(51)
2016年02月(55)
2016年01月(56)
2015年12月(50)
2015年11月(58)
2015年10月(55)
2015年09月(52)
2015年08月(47)
2015年07月(55)
2015年06月(39)
2015年05月(45)
2015年04月(46)
2015年03月(38)
2015年02月(32)
2015年01月(33)
2014年12月(28)
2014年11月(38)
2014年10月(36)
2014年09月(30)
2014年08月(28)
2014年07月(21)
2014年06月(24)
2014年05月(25)
2014年04月(24)
2014年03月(15)
2014年02月(14)
2014年01月(19)
2013年12月(19)
2013年11月(15)
2013年10月(10)
2013年09月(24)
2013年08月(12)
2013年07月(15)
2013年06月(13)
2013年05月(27)
2013年04月(15)
2013年03月(21)
2013年02月(14)
2013年01月(26)
2012年12月(31)
2012年11月(16)
2012年10月(19)
2012年09月(20)
2012年08月(34)
2012年07月(50)
2012年06月(9)
2012年05月(15)
2012年04月(16)
2012年03月(4)
2012年02月(19)
2012年01月(26)
2011年12月(17)
2011年11月(20)
2011年10月(28)
2011年09月(27)
2011年08月(16)
2011年07月(25)
2011年06月(11)
2011年05月(16)
2011年04月(28)
2011年03月(8)
2011年02月(9)
2011年01月(14)
2010年12月(13)
2010年11月(13)
2010年10月(15)
2010年09月(30)
2010年08月(20)
2010年07月(21)
2010年06月(22)
2010年05月(29)
2010年04月(33)
2010年03月(25)
2010年02月(54)
2010年01月(34)
2009年12月(46)
2009年11月(43)
2009年10月(45)
2009年09月(46)
2009年08月(55)
2009年07月(36)
2009年06月(32)
2009年05月(36)
2009年04月(34)
2009年03月(13)
2009年02月(27)
2009年01月(26)
2008年12月(23)
2008年11月(31)
2008年10月(25)
2008年09月(32)
2008年08月(31)
2008年07月(15)
2008年06月(24)
2008年05月(20)
2008年04月(20)
2008年03月(20)
2008年02月(22)
2008年01月(23)
2007年12月(16)
2007年11月(23)
2007年10月(20)
2007年09月(16)
2007年08月(15)
2007年06月(2)
2007年05月(2)
2007年03月(5)
2007年02月(2)
2007年01月(2)
2006年12月(3)
2006年11月(2)
2006年09月(2)
2006年08月(2)
2006年07月(2)
2006年06月(2)
2006年05月(2)
2006年04月(3)
2006年03月(1)
2006年02月(2)
2006年01月(2)
2005年12月(1)
2005年11月(1)
2005年10月(1)
2005年08月(3)
2005年07月(1)
2005年06月(2)
<< 2006年12月 | TOP | 2007年02月 >>

2007年01月25日

白石湖 PartU

今年4度目の白石湖へチャレンジ。(^^ゞ
チヌスタッフ、チヌフィールドの親睦会や。今回はチヌ倶楽部の取材も入って、あとFM三重の取材で優城美香さんと笠見さん、マルキューのhiroさんも一緒となり、楽しい1日を過ごしてきたけど・・・結果はボ。(-_-;)
1日中エサトリもボラも低活性・・・でも諦めかけた納竿間際、17:30に牡蠣棚前へオキアミを落とし込んだところ、一気に穂先を舞い込むアタリ!大あわせでバッチリ針掛かり!数回の締め込みはかわしたけど、あともう少しの所でチヌに反撃され、弱気になってしまい牡蠣棚へ入られラインブレイク。(>_<) 突然過ぎて思考が働いてなかったのもあるけど、冷静に考えたら太仕掛けなんで強引に行くべきやった。はぁ〜〜〜(+_+)
全体の釣果はTOTOさんがキビレ40a、佐々木君がチヌ45a、山水前では多頓会の堀田さんが50aを釣ってた。
posted by 前川 at 00:00 | TrackBack(0) | 釣り

2007年01月14日

白石湖

1168953081.jpg懲りずにまたまた白石湖へ。今年5回目の釣り・・・3日に1回のペースやね。(^_^;)
今回は単独でロッジ山水へ予約。流石に混雑しとってカセは満員、相乗りで4号筏へ予約を入れ出撃したけど、・・・結果はボーズ。でも前回(6,7日)に比べるとタナゴは終始元気で昼頃にはボラも団子に触ってきて退屈せん釣りやった。釣果がないのは寂しかったけど、よーけ知り合いに逢えて楽しい釣りやったな。(^.^)
マルキュースタッフの平山さん、西浦さんも来られてたし、筏に同乗したMFGの方(スンマセン、名前を聞きそびれました。)にはコーヒーをご馳走になりました。m(__)m 後ろの筏(大紀)には南海チヌ研の下村さん居て声を掛けて頂き、前のカセ(大紀)には大御所BOBFC-Gの別所さんが居て、きっちりキビレを手中にされてた。さらに朝は気が付かんだけど、帰りの船で同じ並びのカセ(山水)へ迎えに行ったら多頓会の日比野さんがおってビックリ。ちゃっかりと37aのキビレを仕留めてるあたりは流石!聞くと多頓会会長の佐藤さんも別の渡船で来てるということで、わざわざ山水まで会いに来て頂きました。(^_^) 1月の白石湖は皆が注目しとる場所だけあって沢山の知り合いに逢えるのも楽しみの一つやね。(^^ゞ 船頭さんとも話が弾み、2時間近くお付き合い頂いた。山水は十年以上前やけど白石湖で初めてチヌを釣った場所。当時は先代の船頭で今は引退しとるけど元気だそうや。(^.^)
posted by 前川 at 00:00 | TrackBack(0) | 釣り
Profile
 前川 正廣
 MAsahiro MAegawa
 三重県津市在住
所属:チヌスタッフ、MFG、三重県チヌ連盟
Support:マルキユー、東レ、Tools、α-sight、ボナンザ、プレステージえさきち
ccc.JPG

f_maelogos.JPG

twitter-gif-anime.jpg

is.jpg






【ダンゴ&サシエ準備】

【タックルエサ付け】

【実釣】


mfg.jpg

link.gif

onigake.jpg

toray.jpg

tools.jpg

a-sight_s.gif

bonanza.JPG

esakichi.gif

FPs.jpg

kakari.JPG


Powered by さくらのブログ