スマートフォン専用ページを表示
line-b.gif
【The筏ちぬ】TOPへ戻る>
line-b.gif

【The筏ちぬ】Diary

自分のための備忘録です。

良いと思ったこと、場所やモノ、釣りに限らず日常の事柄を書き留めていきます。
最近の記事
(03/31)スポーツ報知
(03/30)スミスのカーブドプライヤー
(03/29)回らない回転寿司
(03/29)パラソル
(03/28)エエ天気
(03/26)おつかれさま
(03/26)さらに寄り道
(03/26)夜桜
(03/26)再訪
(03/26)昨日の釣り
最近のコメント
New Model★Dide by Dide (02/23)
洗濯機修理★備忘録 by bouben (01/06)
洗濯機修理★備忘録 by welhekta (01/06)
悪い日じゃないのに・・ by maegawa (08/23)
悪い日じゃないのに・・ by Dide (08/23)
にほんブログ村 釣りブログ カセ・筏釣りへ
RDF Site Summary
RSS 2.0
検索ボックス
 
過去ログ
2023年03月(50)
2023年02月(50)
2023年01月(54)
2022年12月(50)
2022年11月(52)
2022年10月(56)
2022年09月(51)
2022年08月(59)
2022年07月(53)
2022年06月(51)
2022年05月(51)
2022年04月(56)
2022年03月(50)
2022年02月(50)
2022年01月(54)
2021年12月(50)
2021年11月(55)
2021年10月(51)
2021年09月(50)
2021年08月(52)
2021年07月(90)
2021年06月(56)
2021年05月(63)
2021年04月(53)
2021年03月(55)
2021年02月(56)
2021年01月(57)
2020年12月(67)
2020年11月(57)
2020年10月(65)
2020年09月(60)
2020年08月(69)
2020年07月(76)
2020年06月(54)
2020年05月(57)
2020年04月(51)
2020年03月(51)
2020年02月(63)
2020年01月(52)
2019年12月(59)
2019年11月(65)
2019年10月(61)
2019年09月(56)
2019年08月(51)
2019年07月(52)
2019年06月(57)
2019年05月(57)
2019年04月(69)
2019年03月(57)
2019年02月(50)
2019年01月(53)
2018年12月(53)
2018年11月(57)
2018年10月(67)
2018年09月(72)
2018年08月(60)
2018年07月(61)
2018年06月(56)
2018年05月(55)
2018年04月(70)
2018年03月(53)
2018年02月(54)
2018年01月(61)
2017年12月(75)
2017年11月(54)
2017年10月(52)
2017年09月(51)
2017年08月(70)
2017年07月(79)
2017年06月(51)
2017年05月(61)
2017年04月(65)
2017年03月(52)
2017年02月(51)
2017年01月(53)
2016年12月(54)
2016年11月(52)
2016年10月(61)
2016年09月(54)
2016年08月(65)
2016年07月(62)
2016年06月(54)
2016年05月(59)
2016年04月(56)
2016年03月(51)
2016年02月(55)
2016年01月(56)
2015年12月(50)
2015年11月(58)
2015年10月(55)
2015年09月(52)
2015年08月(47)
2015年07月(55)
2015年06月(39)
2015年05月(45)
2015年04月(46)
2015年03月(38)
2015年02月(32)
2015年01月(33)
2014年12月(28)
2014年11月(38)
2014年10月(36)
2014年09月(30)
2014年08月(28)
2014年07月(21)
2014年06月(24)
2014年05月(25)
2014年04月(24)
2014年03月(15)
2014年02月(14)
2014年01月(19)
2013年12月(19)
2013年11月(15)
2013年10月(10)
2013年09月(24)
2013年08月(12)
2013年07月(15)
2013年06月(13)
2013年05月(27)
2013年04月(15)
2013年03月(21)
2013年02月(14)
2013年01月(26)
2012年12月(31)
2012年11月(16)
2012年10月(19)
2012年09月(20)
2012年08月(34)
2012年07月(50)
2012年06月(9)
2012年05月(15)
2012年04月(16)
2012年03月(4)
2012年02月(19)
2012年01月(26)
2011年12月(17)
2011年11月(20)
2011年10月(28)
2011年09月(27)
2011年08月(16)
2011年07月(25)
2011年06月(11)
2011年05月(16)
2011年04月(28)
2011年03月(8)
2011年02月(9)
2011年01月(14)
2010年12月(13)
2010年11月(13)
2010年10月(15)
2010年09月(30)
2010年08月(20)
2010年07月(21)
2010年06月(22)
2010年05月(29)
2010年04月(33)
2010年03月(25)
2010年02月(54)
2010年01月(34)
2009年12月(46)
2009年11月(43)
2009年10月(45)
2009年09月(46)
2009年08月(55)
2009年07月(36)
2009年06月(32)
2009年05月(36)
2009年04月(34)
2009年03月(13)
2009年02月(27)
2009年01月(26)
2008年12月(23)
2008年11月(31)
2008年10月(25)
2008年09月(32)
2008年08月(31)
2008年07月(15)
2008年06月(24)
2008年05月(20)
2008年04月(20)
2008年03月(20)
2008年02月(22)
2008年01月(23)
2007年12月(16)
2007年11月(23)
2007年10月(20)
2007年09月(16)
2007年08月(15)
2007年06月(2)
2007年05月(2)
2007年03月(5)
2007年02月(2)
2007年01月(2)
2006年12月(3)
2006年11月(2)
2006年09月(2)
2006年08月(2)
2006年07月(2)
2006年06月(2)
2006年05月(2)
2006年04月(3)
2006年03月(1)
2006年02月(2)
2006年01月(2)
2005年12月(1)
2005年11月(1)
2005年10月(1)
2005年08月(3)
2005年07月(1)
2005年06月(2)
<< 2007年02月 | TOP | 2007年04月 >>

2007年03月22日

光回線チューニング?

遅くはないんやけど、100Mbpsが30Mbpsではなぁ・・・ということで試しにルーターを外してRWin設定をチョコチョコといじったら、30Mbps → 85Mbps(下り)へスピードUP!(^○^)
上りはあまり変わらず35Mbps
posted by 前川 at 00:00 | TrackBack(0) | 日記

2007年03月21日

ネット環境

やっと、うちのネット環境もCATV回線から光ファイバー回線(コミュファ光)に。(^.^)
昨年12月に申し込んで、やっと工事完了。かなりの人気で混んどるみたい。
今までのCATVは公称30Mbpsやったけど、実際には下り10Mbps、上り1Mbps程度やったのが、光ファイバー回線にしたら上下共30Mbps位になった。公称は100Mbpsやけど、ルーター入れとるせいか?・・・とりあえず色々チューニングしてみよと思う。普通にHP閲覧してる分にはサーバーの混み具合もあるで、それ程速くなった気はせんけど、上りが劇的に速くなって写真添付のメール送信やHPのファイルUPのスピードはかなりのもの。このスピードにもすぐに慣れるんやろけど・・・とりあえず満足。(^o^)
IP電話の切替はもう少し先やけど、基本料金が安くなるのは魅力?かな・・・・ま、今はケータイばっかやからオマケみたいなもん
posted by 前川 at 00:00 | TrackBack(0) | 日記

2007年03月19日

アクセス数

1174275539.gif毎年のことながら、HPのアクセスが急激に増えるのが乗っ込み期。今年も例外じゃなく2月後半から連日1000(アクセス/日)前後。普段は500〜600アクセスやから、やっぱ乗っ込みとなると相差は注目されとるようやね。(^^ゞ 相差が初めての釣人も多いようやし。でも昔は乗っ込みとのなると50〜60人は来てたけど、昔と比べたらまだまだ空いとる。的矢湾内にも渡船が増えたからしゃーないけど。(^_^;)
ちなみにHPコンテンツ毎のアクセス順位は・・
1位 釣果速報
2位 筏ちぬリンク
3位 筏ちぬ師の掲示板
4位 筏ちぬ釣行記
5位 タックルインプレッション
 ・
 ・
 ・
って感じ。やっぱ更新周期の早いもん順?
posted by 前川 at 00:00 | TrackBack(0) | 日記

2007年03月13日

罠

1173794006.jpg仕事で行った山中の現場でデッカイ罠(オリ)を発見。人間も楽勝に入れる位の大きさのオリや。何を捕まえるつもりなんか??猪?熊? 罠って獲物の通り道に仕掛けるハズ。何気なく仕事してたけど、これを見つけてから背後が気になって・・・(^_^;)
posted by 前川 at 00:00 | TrackBack(0) | 日記

2007年03月07日

【The筏ちぬ】8周年

1173516771.jpgこのHPは1999年3月7日に立ち上げ。今日で丸8年や。我ながらよく続いとるなぁ・・・と。(^_^;) インターネットをやり始めたのは1995年のWIN95登場と同じ頃、その頃はといえばアナログ回線にダイアルアップ接続が主流で14.4kbpsという今では信じられへん遅さ。モデムを買い直しながら56kbpsまでUPしたけど・・見たいサイトは画像が多くて大変。(^◇^;) で、丁度その頃(1998年)勢いづいてきた地元のケーブルテレビがCATV回線の高速インターネット(8Mbps)を始めたんで○○サイト見たさに負けて加入。(^_^;) 同時にこのHPも立ち上げたけど、当時の主流の回線スピードはISDNの128kbps・・・数あるHP(といってもその頃は少なかったけど・・)の中には画像やJAVAで凝ったものもあったけど・・如何せん当時の回線スピードには重過ぎた。今では【The筏ちぬ】もトータル約100MBで全体ではかなりのボリュームになったけど、玄関口であるトップページは極力軽く・・・を意識して作ってきたけど、改めて見ても野暮ったい。(-。-)y-゜゜゜ ブロードバンド時代に合わせてそろそろ衣替えするかな?!
うちのCATVも30Mbpsのブロードバンド化されたけどスピードって慣れてしまうと・・・・ってことで光回線(100Mbpa)を申し込んでしまい、来週には早速工事。(^.^) 始めた頃の7000倍近いスピードや。(^^ゞこれでも慣れてしまうんやろけど、この8年を振り返るだけでもネットの進化は凄まじいもんがあるね。世界が近くなったと感じるし、筏釣りの世界も随分狭くなった。釣果情報はその日の内に掛け巡るし・・・HPやブログのお陰で遠い存在やった名人も凄く身近に感じるな。(^^ゞ
posted by 前川 at 00:00 | TrackBack(0) | 釣り
Profile
 前川 正廣
 MAsahiro MAegawa
 三重県津市在住
所属:チヌスタッフ、MFG、三重県チヌ連盟
Support:マルキユー、東レ、Tools、α-sight、ボナンザ、プレステージえさきち
ccc.JPG

f_maelogos.JPG

twitter-gif-anime.jpg

is.jpg






【ダンゴ&サシエ準備】

【タックルエサ付け】

【実釣】


mfg.jpg

link.gif

onigake.jpg

toray.jpg

tools.jpg

a-sight_s.gif

bonanza.JPG

esakichi.gif

FPs.jpg

kakari.JPG


Powered by さくらのブログ