スマートフォン専用ページを表示
line-b.gif
【The筏ちぬ】TOPへ戻る>
line-b.gif

【The筏ちぬ】Diary

自分のための備忘録です。

良いと思ったこと、場所やモノ、釣りに限らず日常の事柄を書き留めていきます。
最近の記事
(03/31)スポーツ報知
(03/30)スミスのカーブドプライヤー
(03/29)回らない回転寿司
(03/29)パラソル
(03/28)エエ天気
(03/26)おつかれさま
(03/26)さらに寄り道
(03/26)夜桜
(03/26)再訪
(03/26)昨日の釣り
最近のコメント
New Model★Dide by Dide (02/23)
洗濯機修理★備忘録 by bouben (01/06)
洗濯機修理★備忘録 by welhekta (01/06)
悪い日じゃないのに・・ by maegawa (08/23)
悪い日じゃないのに・・ by Dide (08/23)
にほんブログ村 釣りブログ カセ・筏釣りへ
RDF Site Summary
RSS 2.0
検索ボックス
 
過去ログ
2023年03月(50)
2023年02月(50)
2023年01月(54)
2022年12月(50)
2022年11月(52)
2022年10月(56)
2022年09月(51)
2022年08月(59)
2022年07月(53)
2022年06月(51)
2022年05月(51)
2022年04月(56)
2022年03月(50)
2022年02月(50)
2022年01月(54)
2021年12月(50)
2021年11月(55)
2021年10月(51)
2021年09月(50)
2021年08月(52)
2021年07月(90)
2021年06月(56)
2021年05月(63)
2021年04月(53)
2021年03月(55)
2021年02月(56)
2021年01月(57)
2020年12月(67)
2020年11月(57)
2020年10月(65)
2020年09月(60)
2020年08月(69)
2020年07月(76)
2020年06月(54)
2020年05月(57)
2020年04月(51)
2020年03月(51)
2020年02月(63)
2020年01月(52)
2019年12月(59)
2019年11月(65)
2019年10月(61)
2019年09月(56)
2019年08月(51)
2019年07月(52)
2019年06月(57)
2019年05月(57)
2019年04月(69)
2019年03月(57)
2019年02月(50)
2019年01月(53)
2018年12月(53)
2018年11月(57)
2018年10月(67)
2018年09月(72)
2018年08月(60)
2018年07月(61)
2018年06月(56)
2018年05月(55)
2018年04月(70)
2018年03月(53)
2018年02月(54)
2018年01月(61)
2017年12月(75)
2017年11月(54)
2017年10月(52)
2017年09月(51)
2017年08月(70)
2017年07月(79)
2017年06月(51)
2017年05月(61)
2017年04月(65)
2017年03月(52)
2017年02月(51)
2017年01月(53)
2016年12月(54)
2016年11月(52)
2016年10月(61)
2016年09月(54)
2016年08月(65)
2016年07月(62)
2016年06月(54)
2016年05月(59)
2016年04月(56)
2016年03月(51)
2016年02月(55)
2016年01月(56)
2015年12月(50)
2015年11月(58)
2015年10月(55)
2015年09月(52)
2015年08月(47)
2015年07月(55)
2015年06月(39)
2015年05月(45)
2015年04月(46)
2015年03月(38)
2015年02月(32)
2015年01月(33)
2014年12月(28)
2014年11月(38)
2014年10月(36)
2014年09月(30)
2014年08月(28)
2014年07月(21)
2014年06月(24)
2014年05月(25)
2014年04月(24)
2014年03月(15)
2014年02月(14)
2014年01月(19)
2013年12月(19)
2013年11月(15)
2013年10月(10)
2013年09月(24)
2013年08月(12)
2013年07月(15)
2013年06月(13)
2013年05月(27)
2013年04月(15)
2013年03月(21)
2013年02月(14)
2013年01月(26)
2012年12月(31)
2012年11月(16)
2012年10月(19)
2012年09月(20)
2012年08月(34)
2012年07月(50)
2012年06月(9)
2012年05月(15)
2012年04月(16)
2012年03月(4)
2012年02月(19)
2012年01月(26)
2011年12月(17)
2011年11月(20)
2011年10月(28)
2011年09月(27)
2011年08月(16)
2011年07月(25)
2011年06月(11)
2011年05月(16)
2011年04月(28)
2011年03月(8)
2011年02月(9)
2011年01月(14)
2010年12月(13)
2010年11月(13)
2010年10月(15)
2010年09月(30)
2010年08月(20)
2010年07月(21)
2010年06月(22)
2010年05月(29)
2010年04月(33)
2010年03月(25)
2010年02月(54)
2010年01月(34)
2009年12月(46)
2009年11月(43)
2009年10月(45)
2009年09月(46)
2009年08月(55)
2009年07月(36)
2009年06月(32)
2009年05月(36)
2009年04月(34)
2009年03月(13)
2009年02月(27)
2009年01月(26)
2008年12月(23)
2008年11月(31)
2008年10月(25)
2008年09月(32)
2008年08月(31)
2008年07月(15)
2008年06月(24)
2008年05月(20)
2008年04月(20)
2008年03月(20)
2008年02月(22)
2008年01月(23)
2007年12月(16)
2007年11月(23)
2007年10月(20)
2007年09月(16)
2007年08月(15)
2007年06月(2)
2007年05月(2)
2007年03月(5)
2007年02月(2)
2007年01月(2)
2006年12月(3)
2006年11月(2)
2006年09月(2)
2006年08月(2)
2006年07月(2)
2006年06月(2)
2006年05月(2)
2006年04月(3)
2006年03月(1)
2006年02月(2)
2006年01月(2)
2005年12月(1)
2005年11月(1)
2005年10月(1)
2005年08月(3)
2005年07月(1)
2005年06月(2)
<< 2011年07月 | TOP | 2011年09月 >>

2011年08月28日

世界遺産

DCF00192.jpg
カミさんと帰省中の娘と三人で白川郷へやってきた
posted by 前川 at 13:58| 日記

2011年08月25日

あぢぃ〜〜

DCF00120.jpg
室温40℃の現場で
常時このマスク・・
ヤバいやろ(~_~)


明日まで愛知へ出張中
posted by 前川 at 17:09| 日記

2011年08月21日

二次会

DCF00180.jpg
定例のつきやさんで二次会♪
posted by 前川 at 21:52| 日記

パワーイソメ

DCF00179.jpg
かかり釣りで使っても面白そう♪
posted by 前川 at 15:59| 日記

ゲット♪

紀州マッハ攻め深場
posted by 前川 at 15:48| 日記

ビンゴゲーム

DCF00176.jpg
ダブルリーチやのに
posted by 前川 at 15:46| 日記

懇親会

DCF00168.jpgDCF00167.jpgDCF00170.jpgDCF00169.jpgDCF00171.jpg
堅苦しい総会は終わり

今からは懇親会♪
posted by 前川 at 14:44| 日記

事業報告

DCF00163.jpgDCF00165.jpg
大西満さん、宮川会長の挨拶と続き・・・

突然、工藤さんから私に筏かかり釣り部の事業報告の指名!?

いきなり過ぎやぁ(汗)

メチャ緊張してしどろもどろ

参った(;^_^A
posted by 前川 at 13:29| 日記

MFG総会

DCF00160.jpg
今日は大阪のラマダホテルでMFG総会

去年は欠席したから2年ぶりやな
posted by 前川 at 11:11| 日記

2011年08月16日

相変わらず

DVC00207.jpg
車いじりがマイブーム♪
てか、実は釣りより車の方が好きかも(爆)


夏前に組んだローダウンスプリングやけど、エエ感じに車高落ちたもののストロークが短くて、ちょっとした段差で底突きしまくり・・・ガマンならず程度の良い中古のTEIN車高調をGET!

とりあえず車高は程ほどで、固めにセットしてみた。多少のゴツゴツ感はあるけどステアリングの応答早いし、狙ったラインを違和感なく綺麗にトレースしてく感じ♪まさにオンザレール♪♪

車の運転がまた楽しくなった♪

セッティング決まったらアライメント調整もせなかんな。


あと
時間なくて未装着やけど同時に入手した新兵器のレビューはまた後日♪
posted by 前川 at 12:45| 日記

2011年08月08日

ちーん・・・

ついさっき、コンビニ駐車場に停まってたらバックしてきた車にぶつけられた(泣)
posted by 前川 at 23:19| 日記

2011年08月06日

途中経過

DCF00093.jpg
午前中に粕谷さんは年無しGET!

うちは48チヌ、41と35のキビレ
posted by 前川 at 12:54| 日記

1年ぶり?

DCF00090.jpg
五ケ所湾が激アツ!
連日デカイの釣れまくって・・・

1枚でエエからデカイの釣りたいなぁ、ってことで

今日は会友の粕谷さんと礫浦へやってきた。
養殖小割は1年ぶりやな
posted by 前川 at 06:20| 日記

2011年08月05日

工具マニア

DVC00126.jpg
小学生の頃から電子工作や機械いじり大好きやったから、自然と工具類は増えていき・・・・

カミさんからは「沢山のガラクタ邪魔やからなんとかして!」といわれる始末やけど、ホームセンター徘徊してて良さげな工具を見つけると、つい・・(~_~;)

先日も足回りを分解する時にエアインパクトレンチを使ってたんやけど、エアコンプレッサの容量が小さいから、作業効率が悪いことに業を煮やして電動インパクトレンチが欲しくなり・・・

安価な電動インパクトは沢山あるけど、こんなのはタイヤ交換くらいのパワーしかあらへんし・・・最低条件はガチガチに締まったレガシィのストラットとロアアームのボルトを容易に緩めてくれるパワーは欲しい。

ってことで買ったのは

KTC コードレスインパクトレンチ【TW360SP】

エアツールの世界トップメーカーであるインガソール・ランド社の「W360」に専用のキャリングケースに充電器・19.2Vバッテリーが入った限定モデル♪

【仕様】
差込角 12.7mm
最大トルク 480 N-m
使用推奨トルク 380 N-m
能力ボルト径 M16
無負荷回転数 1650 rpm
サイズ 229×201×78mm
重量 2.8kg
負荷時騒音 103 dBA
適用バッテリー BL192(19.2V)


エアインパクトと比べたら見劣りするけど、電動インパクトとしてはかなりパワフルなヤツ。コードレスで取り回しは楽やし、足回りの分解に使ってみたら、今まで苦労してたボルトも軽ぅ〜く一発で緩むから作業時間は大幅に短縮、サンデーメカニックには必要にして十分な性能ですな♪

ぶつちゃけ、足回りをバラスことて何回もないんやけど、工具マニアとしての物欲は満たされた?!
posted by 前川 at 23:02| 日記

スタンド★団子コンテナ

DCF00089.jpgDCF00086.jpgDCF00087.jpg
工藤さんがブログで紹介してたモノを参考に団子コンテナのスタンド(全高200mm)を作ってみた。

材料はアルミ板(t 5mm)とアルミLアングル(t 3mm)、SUS皿ビス(M5-15mm)&ナット、滑り止めのU字ゴム

アルミ板はネットで注文、指定サイズに切断してもらったから楽チン♪
Lアングルはホームセンターで購入して切断を頼もとしたら担当者が帰ってたんで、仕方なく金ノコで切断、これが一番メンドーやった。
写真とおりに組み上げ・・・コンテナにすっぽり収まるジャストサイズで、かなり丈夫に仕上がった。

久しぶりの工作は楽しい♪
posted by 前川 at 12:37| 日記

2011年08月03日

マルキユー新製品

冷凍ミンチ   −激荒−.jpg
今やかかり釣りになくてはならない「マルキユー・活さなぎミンチ 荒」のニューバージョン、さなぎミンチとコーンをミックスされた【NEW活さなぎミンチ 激荒】新登場!

厳選された最上質さなぎを粗めにミンチ状加工し、急速冷凍。
そのミンチに厳選されたカットコーンを加えた、『ニュー活さなぎミンチ激荒』。
色ツヤ、香りとも通常のさなぎミンチに比べて優れ、ミンチ粒子が粗いため、付けエサとして使用も可能。
また、さなぎエキスがたっぷり染み込んだコーンも付けエサとして使用できる。

期待大の新製品ですな♪


発売予定は8月10日
posted by 前川 at 08:29| 日記
Profile
 前川 正廣
 MAsahiro MAegawa
 三重県津市在住
所属:チヌスタッフ、MFG、三重県チヌ連盟
Support:マルキユー、東レ、Tools、α-sight、ボナンザ、プレステージえさきち
ccc.JPG

f_maelogos.JPG

twitter-gif-anime.jpg

is.jpg






【ダンゴ&サシエ準備】

【タックルエサ付け】

【実釣】


mfg.jpg

link.gif

onigake.jpg

toray.jpg

tools.jpg

a-sight_s.gif

bonanza.JPG

esakichi.gif

FPs.jpg

kakari.JPG


Powered by さくらのブログ