スマートフォン専用ページを表示
line-b.gif
【The筏ちぬ】TOPへ戻る>
line-b.gif

【The筏ちぬ】Diary

自分のための備忘録です。

良いと思ったこと、場所やモノ、釣りに限らず日常の事柄を書き留めていきます。
最近の記事
(03/29)パラソル
(03/28)エエ天気
(03/26)おつかれさま
(03/26)さらに寄り道
(03/26)夜桜
(03/26)再訪
(03/26)昨日の釣り
(03/26)毎日ラーメン(笑)
(03/25)終了
(03/25)午後に期待
最近のコメント
New Model★Dide by Dide (02/23)
洗濯機修理★備忘録 by bouben (01/06)
洗濯機修理★備忘録 by welhekta (01/06)
悪い日じゃないのに・・ by maegawa (08/23)
悪い日じゃないのに・・ by Dide (08/23)
にほんブログ村 釣りブログ カセ・筏釣りへ
RDF Site Summary
RSS 2.0
検索ボックス
 
過去ログ
2023年03月(47)
2023年02月(50)
2023年01月(54)
2022年12月(50)
2022年11月(52)
2022年10月(56)
2022年09月(51)
2022年08月(59)
2022年07月(53)
2022年06月(51)
2022年05月(51)
2022年04月(56)
2022年03月(50)
2022年02月(50)
2022年01月(54)
2021年12月(50)
2021年11月(55)
2021年10月(51)
2021年09月(50)
2021年08月(52)
2021年07月(90)
2021年06月(56)
2021年05月(63)
2021年04月(53)
2021年03月(55)
2021年02月(56)
2021年01月(57)
2020年12月(67)
2020年11月(57)
2020年10月(65)
2020年09月(60)
2020年08月(69)
2020年07月(76)
2020年06月(54)
2020年05月(57)
2020年04月(51)
2020年03月(51)
2020年02月(63)
2020年01月(52)
2019年12月(59)
2019年11月(65)
2019年10月(61)
2019年09月(56)
2019年08月(51)
2019年07月(52)
2019年06月(57)
2019年05月(57)
2019年04月(69)
2019年03月(57)
2019年02月(50)
2019年01月(53)
2018年12月(53)
2018年11月(57)
2018年10月(67)
2018年09月(72)
2018年08月(60)
2018年07月(61)
2018年06月(56)
2018年05月(55)
2018年04月(70)
2018年03月(53)
2018年02月(54)
2018年01月(61)
2017年12月(75)
2017年11月(54)
2017年10月(52)
2017年09月(51)
2017年08月(70)
2017年07月(79)
2017年06月(51)
2017年05月(61)
2017年04月(65)
2017年03月(52)
2017年02月(51)
2017年01月(53)
2016年12月(54)
2016年11月(52)
2016年10月(61)
2016年09月(54)
2016年08月(65)
2016年07月(62)
2016年06月(54)
2016年05月(59)
2016年04月(56)
2016年03月(51)
2016年02月(55)
2016年01月(56)
2015年12月(50)
2015年11月(58)
2015年10月(55)
2015年09月(52)
2015年08月(47)
2015年07月(55)
2015年06月(39)
2015年05月(45)
2015年04月(46)
2015年03月(38)
2015年02月(32)
2015年01月(33)
2014年12月(28)
2014年11月(38)
2014年10月(36)
2014年09月(30)
2014年08月(28)
2014年07月(21)
2014年06月(24)
2014年05月(25)
2014年04月(24)
2014年03月(15)
2014年02月(14)
2014年01月(19)
2013年12月(19)
2013年11月(15)
2013年10月(10)
2013年09月(24)
2013年08月(12)
2013年07月(15)
2013年06月(13)
2013年05月(27)
2013年04月(15)
2013年03月(21)
2013年02月(14)
2013年01月(26)
2012年12月(31)
2012年11月(16)
2012年10月(19)
2012年09月(20)
2012年08月(34)
2012年07月(50)
2012年06月(9)
2012年05月(15)
2012年04月(16)
2012年03月(4)
2012年02月(19)
2012年01月(26)
2011年12月(17)
2011年11月(20)
2011年10月(28)
2011年09月(27)
2011年08月(16)
2011年07月(25)
2011年06月(11)
2011年05月(16)
2011年04月(28)
2011年03月(8)
2011年02月(9)
2011年01月(14)
2010年12月(13)
2010年11月(13)
2010年10月(15)
2010年09月(30)
2010年08月(20)
2010年07月(21)
2010年06月(22)
2010年05月(29)
2010年04月(33)
2010年03月(25)
2010年02月(54)
2010年01月(34)
2009年12月(46)
2009年11月(43)
2009年10月(45)
2009年09月(46)
2009年08月(55)
2009年07月(36)
2009年06月(32)
2009年05月(36)
2009年04月(34)
2009年03月(13)
2009年02月(27)
2009年01月(26)
2008年12月(23)
2008年11月(31)
2008年10月(25)
2008年09月(32)
2008年08月(31)
2008年07月(15)
2008年06月(24)
2008年05月(20)
2008年04月(20)
2008年03月(20)
2008年02月(22)
2008年01月(23)
2007年12月(16)
2007年11月(23)
2007年10月(20)
2007年09月(16)
2007年08月(15)
2007年06月(2)
2007年05月(2)
2007年03月(5)
2007年02月(2)
2007年01月(2)
2006年12月(3)
2006年11月(2)
2006年09月(2)
2006年08月(2)
2006年07月(2)
2006年06月(2)
2006年05月(2)
2006年04月(3)
2006年03月(1)
2006年02月(2)
2006年01月(2)
2005年12月(1)
2005年11月(1)
2005年10月(1)
2005年08月(3)
2005年07月(1)
2005年06月(2)
<< 2012年01月 | TOP | 2012年03月 >>

2012年02月26日

終了しました

DCF00198.jpg
無事終了しました♪

優勝 荻野貴士さん
準優勝 梶原慎也さん
3位 牛島辰幸さん

全体で52枚の釣果があり、年無し始め、良型ばかり♪
今日は海が荒れて一番良いポイントに入れなかったにも関わらず、さらにいつもより食いが悪い状況とのこと

清水恐るべし

今回は釣りが出来きへんだけど、改めて行きたいですな

参加の皆さん&スタッフ、お疲れ様でした。
ありがとうございました。
浜名湖SAで小休止してから帰ります〜〜
posted by 前川 at 20:20| 日記

配達

DCF00197.jpg
いまから弁当配達

みんな待っててなぁ


沢山釣れてるとエエけど
posted by 前川 at 10:38| 日記

一段落

DCF00196.jpg
無事出船して
とりあえず一段落

早くも良型GETの報告が数件♪

最終結果が楽しみやね
posted by 前川 at 08:33| 日記

MFG懇親大会in清水

DCF00195.jpg
出船間近
posted by 前川 at 05:51| 日記

2012年02月25日

no-title

DCF00192.jpg
準備中
posted by 前川 at 16:02| 日記

2012年02月21日

相差海釣りセンター

そろそろノッコミの釣果が聞こえそう♪

三重県でも
もっとも早くノッコミが始まるといわれる相差


相差海釣りセンターでは
3月1日〜3月9日の期間、筏に限り無料開放を実施♪

竜さん船頭より
「気合入れて飼い付けしているので、ぜひ大型チヌを釣って欲しい!」とのこと

ノッコミはもちろん、居付きの大型チヌもターゲット♪

なお完全予約制です。
電話(0599)33−6789
posted by 前川 at 18:54| 日記

2012年02月20日

MFG懇親釣り大会in清水

GRL_0049.jpg
いよいよ今週末に開催されるMFG懇親大会in清水

今日も釣友のジュンやんから年無しやBIGマダイの写メが送られてきました。
清水は激アツだそうです♪


ちなみに集合場所はイシグロさんにご協力頂いてますが、営業時間外のため買い物はできません(汗)
餌等は事前に購入しておいてください。

参加の皆さんに楽しんでもらえるようスタッフ一同頑張ってます。
posted by 前川 at 19:00| 日記

2012年02月19日

no-title

DCF00184.jpg
微妙なサイズを19枚…

吉田さんは46枚!
参りました
posted by 前川 at 17:49| 日記

釣り♪

DCF00183.jpg
会友の吉田さんと越賀
posted by 前川 at 08:53| 日記

2012年02月14日

St. Valentine's Day

DCF00173.jpgDCF00174.jpg
今日の収穫は・・・

保険屋のオバちゃんとコンビニで2つ(汗)

カミさんからROYCE'の生チョコ♪
posted by 前川 at 23:46| 日記

2012年02月07日

エア抜き★TSUKASA CHINU

DCF00162.jpg
一昨日の新年会参加者全員に工藤さん作のエア抜きを頂いた♪

コンパクトでEVAのグリップが浮きになって、海に落としても回収できるのが嬉しいですな。

工藤さん、ありがとございました。



※エア抜き
水深の深いところから釣り上げた魚は急激な水圧変化に対応できずに浮き袋が膨らんでしまい、そのままだとすぐに弱ってしまうので、浮き袋のエアを抜くためのツール。
肛門から斜め上方向へ差し込むと「プシュー」とエアが抜ける。
posted by 前川 at 07:59| 日記

2012年02月06日

フィッシングショーを終えて・・

o0480036011772709176.jpg
かかり釣り製品のニューリリースは寂しかったけど、シマノのNEWセイハコウ60、ロッド、がまかつのNEWロッドが展示されてた。
欲しいか?てゆうとビミョウな感じ・・でもセイハコウのドラグ無しは使ってみたいと思う。

釣り人口は減少傾向にあるみたいやけど、フィッシングショーの入場者は年々増加しているような印象を受けたな

手軽なレジャーな釣りからディープな釣りまで・・間口は広いんやから釣りの楽しさがもっと広がればエエなぁ。子供らも多かったから上向き傾向で盛り上がって欲しいですな


釣りとは違う視点で・・・今回、特に印象に残ったブースは「あわび本舗」
行った人は誰もが思ったやろけど・・・キャバ嬢か?ってなコンパニオンがたくさん♪
花魁みたいな浴衣で・・・ヤバいわ♪

例年、閑散としてるブースやけど、今年は大盛況!まさにお祭り騒ぎ!
訪れた人の顔がニヤついてたのはゆうまでもない。

あわび本舗さん、来年も期待してるでぇ!
posted by 前川 at 12:24| 日記

いまから帰ります

DCF00163.jpg
つかさ会の新年会に参加させてもらってた♪

話は尽きやんからこんな時間に(汗)
posted by 前川 at 00:01| 日記

2012年02月05日

香姫

DCF00159.jpg
釣研ブースで笑顔を振りまいてます♪
posted by 前川 at 11:16| 日記

マルキユー

DCF00152.jpgDCF00153.jpgDCF00158.jpg
マルキユーインストラクターのトークショー
盛況やね♪

ドライバッグに少し小さいサイズもラインナップされました♪
posted by 前川 at 11:14| 日記

Seihakou60SP

DCF00154.jpg
今までのブルーにくわえて
ニューカラー(Red/Black)が登場!

エエやん、渋くてエエやん!


あとドラグ無しモデル(Seihakou60)もニューリリースされとるし♪
こっちはブルー、ゴールド、シルバーの3バリエーション♪
チョイ出しクラッチも継承しとるし♪
posted by 前川 at 09:16| 日記

フィッシングショーOSAKA2012

DCF00151.jpg
やってきました♪
posted by 前川 at 08:38| 日記

2012年02月04日

深夜徘徊?

DCF00150.jpg
じゃあなくて・・・

大阪へ向けて出発!

下道でのんびり深夜のドライブ♪♪
posted by 前川 at 23:55| 日記

フィッシングショー大阪

いよいよ今日からやなぁ

毎年土曜から行ってたけど、今日は仕事…




もちろん
明日は行きまっせー!
posted by 前川 at 08:14| 日記
Profile
 前川 正廣
 MAsahiro MAegawa
 三重県津市在住
所属:チヌスタッフ、MFG、三重県チヌ連盟
Support:マルキユー、東レ、Tools、α-sight、ボナンザ、プレステージえさきち
ccc.JPG

f_maelogos.JPG

twitter-gif-anime.jpg

is.jpg






【ダンゴ&サシエ準備】

【タックルエサ付け】

【実釣】


mfg.jpg

link.gif

onigake.jpg

toray.jpg

tools.jpg

a-sight_s.gif

bonanza.JPG

esakichi.gif

FPs.jpg

kakari.JPG


Powered by さくらのブログ