スマートフォン専用ページを表示
line-b.gif
【The筏ちぬ】TOPへ戻る>
line-b.gif

【The筏ちぬ】Diary

自分のための備忘録です。

良いと思ったこと、場所やモノ、釣りに限らず日常の事柄を書き留めていきます。
最近の記事
(03/31)スポーツ報知
(03/30)スミスのカーブドプライヤー
(03/29)回らない回転寿司
(03/29)パラソル
(03/28)エエ天気
(03/26)おつかれさま
(03/26)さらに寄り道
(03/26)夜桜
(03/26)再訪
(03/26)昨日の釣り
最近のコメント
New Model★Dide by Dide (02/23)
洗濯機修理★備忘録 by bouben (01/06)
洗濯機修理★備忘録 by welhekta (01/06)
悪い日じゃないのに・・ by maegawa (08/23)
悪い日じゃないのに・・ by Dide (08/23)
にほんブログ村 釣りブログ カセ・筏釣りへ
RDF Site Summary
RSS 2.0
検索ボックス
 
過去ログ
2023年03月(50)
2023年02月(50)
2023年01月(54)
2022年12月(50)
2022年11月(52)
2022年10月(56)
2022年09月(51)
2022年08月(59)
2022年07月(53)
2022年06月(51)
2022年05月(51)
2022年04月(56)
2022年03月(50)
2022年02月(50)
2022年01月(54)
2021年12月(50)
2021年11月(55)
2021年10月(51)
2021年09月(50)
2021年08月(52)
2021年07月(90)
2021年06月(56)
2021年05月(63)
2021年04月(53)
2021年03月(55)
2021年02月(56)
2021年01月(57)
2020年12月(67)
2020年11月(57)
2020年10月(65)
2020年09月(60)
2020年08月(69)
2020年07月(76)
2020年06月(54)
2020年05月(57)
2020年04月(51)
2020年03月(51)
2020年02月(63)
2020年01月(52)
2019年12月(59)
2019年11月(65)
2019年10月(61)
2019年09月(56)
2019年08月(51)
2019年07月(52)
2019年06月(57)
2019年05月(57)
2019年04月(69)
2019年03月(57)
2019年02月(50)
2019年01月(53)
2018年12月(53)
2018年11月(57)
2018年10月(67)
2018年09月(72)
2018年08月(60)
2018年07月(61)
2018年06月(56)
2018年05月(55)
2018年04月(70)
2018年03月(53)
2018年02月(54)
2018年01月(61)
2017年12月(75)
2017年11月(54)
2017年10月(52)
2017年09月(51)
2017年08月(70)
2017年07月(79)
2017年06月(51)
2017年05月(61)
2017年04月(65)
2017年03月(52)
2017年02月(51)
2017年01月(53)
2016年12月(54)
2016年11月(52)
2016年10月(61)
2016年09月(54)
2016年08月(65)
2016年07月(62)
2016年06月(54)
2016年05月(59)
2016年04月(56)
2016年03月(51)
2016年02月(55)
2016年01月(56)
2015年12月(50)
2015年11月(58)
2015年10月(55)
2015年09月(52)
2015年08月(47)
2015年07月(55)
2015年06月(39)
2015年05月(45)
2015年04月(46)
2015年03月(38)
2015年02月(32)
2015年01月(33)
2014年12月(28)
2014年11月(38)
2014年10月(36)
2014年09月(30)
2014年08月(28)
2014年07月(21)
2014年06月(24)
2014年05月(25)
2014年04月(24)
2014年03月(15)
2014年02月(14)
2014年01月(19)
2013年12月(19)
2013年11月(15)
2013年10月(10)
2013年09月(24)
2013年08月(12)
2013年07月(15)
2013年06月(13)
2013年05月(27)
2013年04月(15)
2013年03月(21)
2013年02月(14)
2013年01月(26)
2012年12月(31)
2012年11月(16)
2012年10月(19)
2012年09月(20)
2012年08月(34)
2012年07月(50)
2012年06月(9)
2012年05月(15)
2012年04月(16)
2012年03月(4)
2012年02月(19)
2012年01月(26)
2011年12月(17)
2011年11月(20)
2011年10月(28)
2011年09月(27)
2011年08月(16)
2011年07月(25)
2011年06月(11)
2011年05月(16)
2011年04月(28)
2011年03月(8)
2011年02月(9)
2011年01月(14)
2010年12月(13)
2010年11月(13)
2010年10月(15)
2010年09月(30)
2010年08月(20)
2010年07月(21)
2010年06月(22)
2010年05月(29)
2010年04月(33)
2010年03月(25)
2010年02月(54)
2010年01月(34)
2009年12月(46)
2009年11月(43)
2009年10月(45)
2009年09月(46)
2009年08月(55)
2009年07月(36)
2009年06月(32)
2009年05月(36)
2009年04月(34)
2009年03月(13)
2009年02月(27)
2009年01月(26)
2008年12月(23)
2008年11月(31)
2008年10月(25)
2008年09月(32)
2008年08月(31)
2008年07月(15)
2008年06月(24)
2008年05月(20)
2008年04月(20)
2008年03月(20)
2008年02月(22)
2008年01月(23)
2007年12月(16)
2007年11月(23)
2007年10月(20)
2007年09月(16)
2007年08月(15)
2007年06月(2)
2007年05月(2)
2007年03月(5)
2007年02月(2)
2007年01月(2)
2006年12月(3)
2006年11月(2)
2006年09月(2)
2006年08月(2)
2006年07月(2)
2006年06月(2)
2006年05月(2)
2006年04月(3)
2006年03月(1)
2006年02月(2)
2006年01月(2)
2005年12月(1)
2005年11月(1)
2005年10月(1)
2005年08月(3)
2005年07月(1)
2005年06月(2)
<< 2013年12月 | TOP | 2014年02月 >>

2014年01月31日

禁煙のススメ

去年の5月30日から始めた
禁煙は丸8月ヶ月経って継続中
 
呑んだりすると吸いたくなる時もあるけど、普段は全然平気♪
 
飯も美味くなるし、この前の人間ドックの結果も去年より良くなり、体重も増えることなく、去年より少し減ったし♪
posted by 前川 at 11:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年01月29日

極厚鉄板

attachment00.jpg
炉ばた大将に対応した極厚(6mm)鉄板焼き網が届いた♪
 
早速試してみたら期待通りの蓄熱量。
火を止めても、しばらく焼けるほど。
普通の肉でも十分に美味い、まさに”わが家は焼肉屋さん”♪
 
家焼肉が増えそうやな。
 
鉄板を大事そうに手入れしてたらカミさんに笑われたけど、こうゆうの好きなんさなぁ。(笑)
posted by 前川 at 19:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年01月27日

景品★MFG大会

sDSC07585.JPGsDSC07586.JPG
今大会の景品も豪華でした♪
posted by 前川 at 02:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

第28回MFG筏かかり釣り部懇親釣り大会の結果

sDSC07588.JPGsDSC07620.JPG
清水港(清水釣船業協同組合)にて第28回MFG筏かかり釣り部懇親釣り大会を開催。
心配してた雨は受け付け頃に止んだものの、暖かいけど風が強い一日となりました。
約半数の選手に釣果があり、年無しこそ釣れませんでしたが40オーバーも多く、総釣果は35枚

今回は清水支部の幸田支部長にお任せでしたので、のんびりさせて貰いました(笑)

大会参加の皆様、大会運営に携わった関係者各位に厚く御礼申し上げます。

【大会結果】 ※2尾長寸
 優勝  川村 直久さん 98cm ※大物賞(49cm)
 準優勝 鈴木 孝久さん 82cm 
 3位  上田 昭宏さん 78cm
 4位  光田 武司さん 77cm
 5位  福永  豊さん 76cm
 6位  神村 和良さん 61cm
 7位  大谷 広隆さん 57cm
 8位  湯山 直昭さん 42cm
 9位  工藤 淳子さん 40cm
10位  大石 佳伸さん 38cm
※工藤 昇司さんも10位同寸(38cm)でしたが入賞辞退。
posted by 前川 at 02:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年01月26日

MFG清水大会

attachment00.jpgattachment01.jpg
早くも良い釣果が出てます。
posted by 前川 at 11:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年01月25日

清水へ

attachment00.jpg
明日は静岡・清水港でMFG筏かかり釣り部懇親釣り大会♪

朝だけ雨が少し心配やけど、3月上旬並みの暖かい日になるみたい。
たしか一昨年? 愛知辺りが大雪で大変やったけど、雪の心配はなさそうで一安心。
清水港はよく釣れてるし、きっと盛り上がるでしょう!

参加の皆さん、道中お気をつけて。
posted by 前川 at 16:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年01月21日

家焼き肉

attachment00.jpg

家で焼き肉する時はホットプレートを使ってたんやけど、良い肉を使っても安い焼肉屋で食べるのと比べイマイチ感が。
少しでも焼肉屋の味に近づけるために新兵器を導入♪
 
巷の評判が良い
イワタニ【炉ばた大将 炙家】
 
昔ながらの焼肉屋で見かけるコンパクトサイズのコンロ、ガスはカセットボンベやから屋外でも使える。
 
焼けば煙が出るのは仕方なし。換気扇全開でOK!底トレーに水を張って使うから手入れは比較的簡単。
 
ガスといっても直火じゃなく輻射板による遠赤外線でじっくり焼くからイヤな匂いもなく、ホットプレートより格段に美味い。家焼き肉のグレードがかなり上がったのは間違いない♪
 
 
欲が出るもので、さらに美味しく食べるために極厚(6mm)鉄板焼き網を・・
普通の焼き網と比べて極厚鉄板は蓄熱量が違うから美味しく焼けるらしい。
 
鉄板焼き網は純正じゃなく、いくつかのサードパーティから発売されていて、中には本体より高いのも少なくないけど、今回はヤフオクで手頃なやつを落札することができた。届くのが楽しみ♪
posted by 前川 at 20:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年01月20日

日本国民の権利を行使

attachment00.jpg
26日は津市議会議員の選挙やけど、MFG清水大会で行けやんから、期日前投票に行ってきた。
posted by 前川 at 19:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年01月19日

ドライブ★紀州路

attachment00.jpg
今日は起きて外を見てビックリ!
一面の銀世界、珍しく5cmくらい積もってた。出かける予定やったけど、一日引きこもりか?
でも津より南は雪降ってないみたい?!
ということで強行!
 
開通してから未だ走ったことがない、紀勢道の大内山から紀伊長島間と尾鷲から熊野の尾鷲熊野道を走るのが目的(笑)
 
 
走ってみたら
法定速度を守って(当たり前やけど)津から熊野まで2時間掛からず。どちらの区間も以前は険しい峠道を走らなあかんだけど、それをパスできるから走り易いし、かなりの時間短縮。尾鷲の賀田や三木里もICがあるからかなり近くなった感じ♪
紀東方面の釣り場が賑わいそうですな。
 
 
橋杭岩・潮岬まで走って、那智に寄って黒飴ソフトを食べて帰ってきた。
 
本日の走行距離は440km
posted by 前川 at 22:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

昨日は本浦で釣りでした

attachment00.jpg
会友の粕谷さんと鳥羽本浦のやま栄渡船で牡蠣チヌ
 
言い訳なしの惨敗!
 
日を改めてチャレンジさします。
posted by 前川 at 09:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年01月16日

セラミックコンロ


人気のセラミックコンロ♪

軽くて使い易いんやけど、上蓋(正式名称は?)がすぐにボロボロになるのが玉にキズ。
上蓋含めて内釜(火筒)は、火に近いから消耗品と割り切るしかない。
この二重構造のお陰で外筒は熱くならんしなぁ。

このセラミックコンロを使い始めて15年?20年?かなり前から使ってるけど、ボロボロになっては買い換えて、今使ってるので4個目。外筒は全然痛みがないから内釜だけ買えばエエんやけどね。
もっといえば上蓋だけ1000円未満で買えたらエエのになぁ。

posted by 前川 at 00:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年01月14日

新年会★チヌ友

attachment00.jpg
いつもの面子で新年会♪
 
アルコール抜きで健全に
posted by 前川 at 20:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年01月13日

お七夜

attachment00.jpg
久しぶりに高田本山専修寺のお七夜へ。
 
毎年7夜にわたって行なわれるんやけど、たぶん昨日の成人式が人出のピーク。
今日は比較的空いてた。
 
旨そうな出店がたくさん♪
でも昼メシがっつり食べてしもたから見てただけ・・・
posted by 前川 at 16:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年01月12日

サンデーメカニック

attachment00.jpg
バモスの前輪ブレーキパッドが摩耗限界にきたから久しぶりのサンデーメカニック♪
 
右側はすんなり交換できたけど、左側のピストンが錆による固着でガチガチ、パッドより少し薄い板をかましてブレーキ踏んでピストン動かしても、シャコ万で強引に押し戻そうとしてもダメ。
 
かかりつけCarDr.福ちゃんに相談したら解体屋で中古のキャリパーを探してきてくれた。
状態も良くオーバーホールしなくても使えそうやから早速交換。ブレーキフルードの一人エア抜きでバッチリOK!
 
福ちゃんありがとう♪
 
 
ブレーキフルードかなり
汚れてたから、そろそろ交換せなあかんな。
 
 
posted by 前川 at 13:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年01月09日

最前線★清水港

attachment00.jpg
久保やんから清水港の釣果が届いた♪
 
清水港はこれからが本番!
26日に開催されるMFG清水大会も期待大やな。
 
参加の皆さん、沢山釣ってくださいね。
 
posted by 前川 at 21:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年01月05日

初釣りの結果

attachment00.jpgattachment01.jpg
エサ取りさえ釣れずの完全無釣果。
 
ボラ皆無、中層にバリコ、底は何も触らず。たまにハゲに吸われる程度やった。
 
ただ一度だけ、怪しいアタリがあったけどアワすタイミングがなく、ボケがグチャグチャに・・これはチヌぽい。チャンスはあったわけやね。
 
 
全体では小さいキビレが数枚
釣友&EY友である岩佐さんは15時頃にボケで年無しをGETしてた。お見事♪
posted by 前川 at 23:18| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

初釣り★白石湖

attachment00.jpg
初釣りはロッジ山水さんにて
朝から投げ倒したけどアタリなし
 
風が冷たい・・
 
岩佐さんらは昨日からの連チャン。
posted by 前川 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年01月03日

大阪城3Dマッピングスーパーイルミネーション

attachment00.jpgattachment01.jpgattachment02.jpg
帰省した娘が「なばなの里」へ行きたいてゆうたけど、折角やから話題の「大阪城3Dマッピングスーパーイルミネーション」へ行ってきた。
 
2日の夕方に家を出て、先ずはお約束の新世界で串カツ♪
ビールじゃなくキリンフリーなのが残念。腹ごしらえ終わったら電車でイルミ会場の大阪城へ。
 
入ってすぐの「光の回廊」はなばなの里っぽい?!
そこを抜けると「光のビッグブルー」
一面ブルーのイルミネーションに一際目立つ巨大なキューブの七変化。これはかなり綺麗♪
 
メインの「大阪城3Dマッピング」は30分毎に10分の上演で、場所を変えながら結局4回も観てしもた。迫力あって見応えあり。さすがに4回目は少し飽きたけど
 
音楽に合わせてのイルミ「ジュエルイルミネーションショー」も綺麗やったなぁ♪
少し寒かったけど冬の夜を満喫♪
 
 
初釣りは5日に白石湖。
posted by 前川 at 03:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年01月01日

謹賀新年

attachment00.jpg
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。
posted by 前川 at 09:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
Profile
 前川 正廣
 MAsahiro MAegawa
 三重県津市在住
所属:チヌスタッフ、MFG、三重県チヌ連盟
Support:マルキユー、東レ、Tools、α-sight、ボナンザ、プレステージえさきち
ccc.JPG

f_maelogos.JPG

twitter-gif-anime.jpg

is.jpg






【ダンゴ&サシエ準備】

【タックルエサ付け】

【実釣】


mfg.jpg

link.gif

onigake.jpg

toray.jpg

tools.jpg

a-sight_s.gif

bonanza.JPG

esakichi.gif

FPs.jpg

kakari.JPG


Powered by さくらのブログ