スマートフォン専用ページを表示
line-b.gif
【The筏ちぬ】TOPへ戻る>
line-b.gif

【The筏ちぬ】Diary

自分のための備忘録です。

良いと思ったこと、場所やモノ、釣りに限らず日常の事柄を書き留めていきます。
最近の記事
(03/29)パラソル
(03/28)エエ天気
(03/26)おつかれさま
(03/26)さらに寄り道
(03/26)夜桜
(03/26)再訪
(03/26)昨日の釣り
(03/26)毎日ラーメン(笑)
(03/25)終了
(03/25)午後に期待
最近のコメント
New Model★Dide by Dide (02/23)
洗濯機修理★備忘録 by bouben (01/06)
洗濯機修理★備忘録 by welhekta (01/06)
悪い日じゃないのに・・ by maegawa (08/23)
悪い日じゃないのに・・ by Dide (08/23)
にほんブログ村 釣りブログ カセ・筏釣りへ
RDF Site Summary
RSS 2.0
検索ボックス
 
過去ログ
2023年03月(47)
2023年02月(50)
2023年01月(54)
2022年12月(50)
2022年11月(52)
2022年10月(56)
2022年09月(51)
2022年08月(59)
2022年07月(53)
2022年06月(51)
2022年05月(51)
2022年04月(56)
2022年03月(50)
2022年02月(50)
2022年01月(54)
2021年12月(50)
2021年11月(55)
2021年10月(51)
2021年09月(50)
2021年08月(52)
2021年07月(90)
2021年06月(56)
2021年05月(63)
2021年04月(53)
2021年03月(55)
2021年02月(56)
2021年01月(57)
2020年12月(67)
2020年11月(57)
2020年10月(65)
2020年09月(60)
2020年08月(69)
2020年07月(76)
2020年06月(54)
2020年05月(57)
2020年04月(51)
2020年03月(51)
2020年02月(63)
2020年01月(52)
2019年12月(59)
2019年11月(65)
2019年10月(61)
2019年09月(56)
2019年08月(51)
2019年07月(52)
2019年06月(57)
2019年05月(57)
2019年04月(69)
2019年03月(57)
2019年02月(50)
2019年01月(53)
2018年12月(53)
2018年11月(57)
2018年10月(67)
2018年09月(72)
2018年08月(60)
2018年07月(61)
2018年06月(56)
2018年05月(55)
2018年04月(70)
2018年03月(53)
2018年02月(54)
2018年01月(61)
2017年12月(75)
2017年11月(54)
2017年10月(52)
2017年09月(51)
2017年08月(70)
2017年07月(79)
2017年06月(51)
2017年05月(61)
2017年04月(65)
2017年03月(52)
2017年02月(51)
2017年01月(53)
2016年12月(54)
2016年11月(52)
2016年10月(61)
2016年09月(54)
2016年08月(65)
2016年07月(62)
2016年06月(54)
2016年05月(59)
2016年04月(56)
2016年03月(51)
2016年02月(55)
2016年01月(56)
2015年12月(50)
2015年11月(58)
2015年10月(55)
2015年09月(52)
2015年08月(47)
2015年07月(55)
2015年06月(39)
2015年05月(45)
2015年04月(46)
2015年03月(38)
2015年02月(32)
2015年01月(33)
2014年12月(28)
2014年11月(38)
2014年10月(36)
2014年09月(30)
2014年08月(28)
2014年07月(21)
2014年06月(24)
2014年05月(25)
2014年04月(24)
2014年03月(15)
2014年02月(14)
2014年01月(19)
2013年12月(19)
2013年11月(15)
2013年10月(10)
2013年09月(24)
2013年08月(12)
2013年07月(15)
2013年06月(13)
2013年05月(27)
2013年04月(15)
2013年03月(21)
2013年02月(14)
2013年01月(26)
2012年12月(31)
2012年11月(16)
2012年10月(19)
2012年09月(20)
2012年08月(34)
2012年07月(50)
2012年06月(9)
2012年05月(15)
2012年04月(16)
2012年03月(4)
2012年02月(19)
2012年01月(26)
2011年12月(17)
2011年11月(20)
2011年10月(28)
2011年09月(27)
2011年08月(16)
2011年07月(25)
2011年06月(11)
2011年05月(16)
2011年04月(28)
2011年03月(8)
2011年02月(9)
2011年01月(14)
2010年12月(13)
2010年11月(13)
2010年10月(15)
2010年09月(30)
2010年08月(20)
2010年07月(21)
2010年06月(22)
2010年05月(29)
2010年04月(33)
2010年03月(25)
2010年02月(54)
2010年01月(34)
2009年12月(46)
2009年11月(43)
2009年10月(45)
2009年09月(46)
2009年08月(55)
2009年07月(36)
2009年06月(32)
2009年05月(36)
2009年04月(34)
2009年03月(13)
2009年02月(27)
2009年01月(26)
2008年12月(23)
2008年11月(31)
2008年10月(25)
2008年09月(32)
2008年08月(31)
2008年07月(15)
2008年06月(24)
2008年05月(20)
2008年04月(20)
2008年03月(20)
2008年02月(22)
2008年01月(23)
2007年12月(16)
2007年11月(23)
2007年10月(20)
2007年09月(16)
2007年08月(15)
2007年06月(2)
2007年05月(2)
2007年03月(5)
2007年02月(2)
2007年01月(2)
2006年12月(3)
2006年11月(2)
2006年09月(2)
2006年08月(2)
2006年07月(2)
2006年06月(2)
2006年05月(2)
2006年04月(3)
2006年03月(1)
2006年02月(2)
2006年01月(2)
2005年12月(1)
2005年11月(1)
2005年10月(1)
2005年08月(3)
2005年07月(1)
2005年06月(2)
<< 2014年08月 | TOP | 2014年10月 >>

2014年09月30日

MFG懇親釣り大会

attachment00.jpg
10月19日に志摩市三カ所フィッシングセンターマンボウで開催する【MFG筏かかり釣り部懇親釣り大会】の申し込み〆切期日が迫っています。

参加予定の方はお忘れなく。
宜しくお願いします。
posted by 前川 at 12:44| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2014年09月29日

サイサク…

attachment00.jpg
明日まで愛知県西尾市に出張なんやけど、ホテル部屋のエアコン故障(怒)

フロントに文句ゆうたけど、すぐに直るはずもなく、満室で替わる部屋もなし。
明日まで待って欲しいて…

明朝チェックアウトやちゅうねん!(怒)


とりあえず扇風機借りたけど…
よりによって、今夜は暑い(涙)
posted by 前川 at 19:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

結果★三重県チヌ連盟秋季大会

attachment00.jpgattachment01.jpg
昨日、内瀬釣りセンターで開催
加盟クラブより参加者39名

顧問の大西 満さんにも参加して頂いた♪

FB親睦会から引き続き、状況は厳しいまま…さらに風が強くて釣り難い日やったけど、終わってみれば17名に釣果があり全体で102枚(キビレが多いけど)

抽選会、ジャンケン大会は超盛り上がり♪

特に【伊勢海老】、【松坂牛】、【満さん作貝剥きナイフ】のジャンケンは激アツ!
盛り上がり過ぎやろ(笑)


ジャンケンは惨敗やけど、めちゃ楽しい大会やった♪


結果
優勝 チヌストーリー高橋通さん
2位 かつき会 東 由史さん
3位 チヌスタッフ 大西満顧問

入賞の皆さん、おめでとうございます♪


通ちゃん、優勝し過ぎ!
でも釣ってる時の『ヨッシャオラー』はチヌが小さかった小声やったな(笑)
posted by 前川 at 12:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年09月28日

今日も内瀬

attachment00.jpgattachment01.jpgattachment02.jpg
内瀬釣りセンターにて、三重県チヌ連盟秋季大会 

顧問の大西 満さんも参加♪
posted by 前川 at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年09月27日

新色★マルキユーキャップ05

cap.JPG
マルキユーキャップ05に新色登場♪


一気に4色(Fブルー)、(Fゴールドレッド)、(Fグレー)、(Fピンク)


でも数量限定らしい  お早めに。


http://www.marukyu.com/marukyu/fishinggear/1.html#Anchor-5782
posted by 前川 at 18:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

お好み鯛焼き♪

attachment00.jpg
おめで鯛焼き本舗の【お好み鯛焼き】

その名の通り、お好み焼きとたい焼きのコラボ

これは
まぢ美味い♪
posted by 前川 at 12:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年09月24日

呑み♪

attachment00.jpgattachment01.jpg
雨やけど、川瀬さんと呑み。

ちぬ談義はエンドレス♪
posted by 前川 at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年09月23日

FB懇親会★内瀬釣りセンター

attachment00.jpg
楽しく終了♪

全体で厳しいながら、釣る人は釣ってた…次回三重チヌ連大会で再チャレンジ!
posted by 前川 at 18:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

Fecebook懇親会

attachment00.jpgattachment01.jpg
今日は内瀬釣りセンターで、Fecebook繋がりの人達と懇親会♪
posted by 前川 at 06:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年09月22日

iOS8

attachment00.jpg
iPhone6発売に合わせて、オペレーティングシステムiOS8がリリースされた。

新しいOSの初期版は不具合も多かったりするから、rev upを待った方がエエかなぁ、と思いつつ新しモン好きの血が騒ぎ、アップデート完了(笑)

カメラ機能かUPしたのはエエけど、iPhone4Sやから少々重たい。
全体の動きにモッサリ感が増した感じ。
少し後悔(苦笑)

明日はFB懇親会で釣り♪
参加の皆さん、よろしく。
posted by 前川 at 19:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年09月21日

エビのお世話

attachment00.jpg
寒くなるまで、しばらくエビで数釣りやな。荷物が増えるけど、エビ独特のアタリは趣きがあし。

今日は出掛けずに、少しだけエビ採り。
エビ採りも楽しみの一つやけど、お世話は結構大変(汗)

毎日の水替え、死んだエビを取り除き…

普段はカミさんも世話してくれるからホンマ助かるわ。

火曜日はエビで数釣り、の予定。
posted by 前川 at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

晴天♪

attachment00.jpgattachment01.jpg
昨日の釣りは時々小雨が降る、肌寒い一日やったけど、今日は真夏を思わせる強い陽射し♪


息子との真剣勝負は型&数とも勝ち♪
去年の雪辱(ダブルスコアで釣り負け)は果たせた(笑)
posted by 前川 at 12:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年09月20日

今日は釣り

attachment00.jpg
1年ぶりに息子と三カ所(フィッシングセンターマンボウ)へ♪
posted by 前川 at 07:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年09月18日

GET♪

attachment00.jpg
まぁ採れたけど、サイズはイマイチ

小魚多くて選別が大変やった。
posted by 前川 at 20:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

天高くチヌ肥ゆる秋?

attachment00.jpg
朝晩すっかり涼しくなってきたけど、何気に空を見上げたら秋の空に変わってた。

初秋というのに鳥羽方面の釣況はイマイチ、そろそろ数釣りシーズンなんやけどなぁ。

今週末は1年ぶりに息子と釣行予定やからエビ採り行ってこ。
posted by 前川 at 18:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

原点回帰?

attachment00.jpg
ご縁ありまして
最近は東レ(TORAY)のラインを使ってます♪


かかり釣りで初めて使ったラインは東レ「トヨフロンLハード」やったなぁ。
それ以降、市販されてるかかり釣り用ラインは全て使ってみてからのReturn♪
posted by 前川 at 12:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年09月15日

Re-challenge★本浦

attachment00.jpg
先週に無念の坊主くらったから、本浦に再挑戦!

でも寝坊して遅刻(苦笑)
posted by 前川 at 07:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年09月14日

馬籠宿★中山道

attachment00.jpgattachment01.jpgattachment02.jpgattachment03.jpgattachment04.jpg
絶好の行楽日和ということで馬籠宿まで。

2時間あったら楽勝♪と思ってたら大渋滞で4時間近くかかった(涙)

風情ある町やけど、もう少し人が少なかったら良かったかも(苦笑)

栗おこわ、お蕎麦、鮎の甘露煮、五平餅、栗きんとんソフト
美味しく頂きました♪

今度は長野側の妻籠宿も行ってみたい。
posted by 前川 at 19:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年09月13日

三輪そうめん

attachment00.jpg
奈良県桜井市まで、三輪そうめんの手延べ体験をしにきた♪

切れそーで恐る恐る(笑)
真っ白なそうめんは絹糸みたいで綺麗やなぁ。

1番細いそうめんは0.3mmやて、凄い!
posted by 前川 at 12:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年09月12日

エビクーラー点検

attachment00.jpgattachment01.jpgattachment02.jpg
本格的なエビシーズンを前にエビクーラーの点検。
メインはポンプとエアストン

ポンプの電池コンタクトに錆がないか?、
スイッチに接触不良はないか?
吐出量は十分か?
エアストンが目詰まりしてないか?


エアストンは、少なからず目詰まりしてると考えてメンテナンスを行う。

【メンテナンス方法】
 1)鍋でグツグツとエアストンを10分くらい煮る。
 2)エアストンを取りだし、ホース口からエアダスタを吹いて汚れを飛ばす。

以上でバッチリ♪ くれぐれも火傷に注意を。
posted by 前川 at 22:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年09月10日

iPhone6

attachment00.jpg
遂にiPhone6が発表された。

「iPhone6」と「iPhone6 Plus」の2本立て

画面サイズが大きくなって「iPhone 6」が4.7インチ、「iPhone 6 Plus」は5.5インチ

今使ってるiPhone4Sは使い始めて2年半くらい、iPhone5が出た時は買い控えたけど、3Gの速度にイライラしてきたからLTEにしたい。

「iPhone6」はエエけど高いから、このタイミングで値段がこなれたiPhone5Sも選択肢の一つ。

とりあえずLTEやな。
posted by 前川 at 20:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

New★マルキユーラフトジャケット(MQ-05B)

attachment00.jpgattachment01.jpg
 この前、膨張式ライフジャケットは定期的な点検が大切て書いたけど、多くの膨張式ライフジャケットはボンベが正常か確認するのが難しい。
でもマルキユーから新発売のラフトジャケット(MQ-05B)は、安全確認用ウィンドウから、ボンベの状態が一目で確認できるのが特徴。(2つのグリーンインジケータが見えれば正常)
安全性が可視化されたことは嬉しい♪

さらに軽量でファッショナブルなライフジャケットやから着用したくなる♪
身に付けるモノやから、見た目も重要なファクターやね。

ファスナーポケットが2つあるのも嬉しい♪

あとカバー取り外し可能やから、汚れたらカバーだけ洗濯できるのもエエね。

もちろん国土交通省の型式承認品やから救命具としての安全基準はバッチリ満たしてるから言うことなし!
posted by 前川 at 08:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年09月08日

降臨★矢沢永吉

attachment00.jpg
一昨日(9/6)開催された10代、20代の女の子らメインのファッションイベント【東京ガールズコレクション】

オッサンとは全く接点のないこのイベントのオープニングに永ちゃんがサプライズ出演♪

来週65歳を迎えるロックスターが、若い子らの目にどんな風に映ったか聞いてみたい。

https://www.youtube.com/embed/qUGBOYo4_MU
posted by 前川 at 18:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

ライフジャケット

attachment00.jpg
 昔に比べるとライフジャケットの着用率は上がったと思うけど、まだまだ未着用の人も少なくない。
 子供からお年寄りまで楽しめる比較的安全なかかり釣りやけど、自然が相手やから絶対安全はあり得やんし、自分自身も天候急変で命の危険を感じたことがある。万が一の事態への備えだけは必須やな。楽しく釣りを続けるためにも、ライフジャケットを着用しましょう。

またかかり釣りで使用者が多い膨張式ライフジャケットは、定期的なボンベ交換、点検が必要。いざという時に役に立たないようでは悔やんでも悔やみきれやんしね。

普段気に留めることが少ないかもやけど
・バックルが割れていないか
・膨張気室に穴が開いてないか
・ボンベは正しく装着されているか
・ボンベは未使用か
 etc・・
一度確認をお薦めします。


毎年フィッシングショー大阪(国際FSも)では、高階救命器具鰍フブースで、膨張式ライフジャケットの無料点検(ボンベ交換含む)をしてくれるので、利用してみては如何でしょう。通常¥2000位の点検が無料♪
たぶん来年もあるはず。



この土日、6日、7日に鮎釣りで、川に流されて3人の釣り人が命を落したとのこと。詳しい原因はわからんけど、鮎釣りはライフジャケット着用してないような?? ライフジャケットしていたら助かった命もあったんじゃないかと悔まれます。

釣りに限らず、水際でのレジャーはライフジャケットを着用しましょう。
posted by 前川 at 12:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

結果★やま栄渡船 2014年釣り大会

attachment00.jpgattachment01.jpgattachment02.jpgattachment03.jpgattachment04.jpg
残念ながらチヌ釣ること出来ず
釣れたのはチャリコ*1、小サバ*2、ハオコゼ*2のみ
終始魚の活性低く、ボケ、オキアミ、エビも残ってくる始末
しっかりエビを撒いたのに??


でも3m程横の荻野さんはチヌ3枚、チャリコ沢山、餌取りだらけ・・

釣座に依って状況が全然違う。

大会特有のタフコンディションの中、釣ってる人は釣ってた。

入賞の皆さん、おめでとうございます♪

3位入賞は福ちゃん
4月の三重チヌ連大会では優勝したし、6月のMFG大会では準優勝したし
大会系、ほんま強いなぁ

また来年頑張ろ!

ジャンケン大会は全敗したけど、抽選でIH調理器付き炊飯鍋をGet!
posted by 前川 at 00:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年09月07日

やま栄渡船大会

attachment00.jpgattachment01.jpg
去年と同じ寺浜筏へ
去年と同じハッシーさんと
posted by 前川 at 09:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年09月06日

前夜祭★やま栄大会

attachment00.jpg
久しぶりの…呑みin鳥羽

松ちゃん、久保やん、虎見さんと♪
posted by 前川 at 19:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年09月05日

撮影★フィッシングポイント

attachment00.jpgattachment01.jpg
昨日は本浦で三重TV・フィッシングポイントの撮影でした。

OAは10月とのこと。
posted by 前川 at 07:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年09月03日

タイヤ交換

attachment00.jpg
バモスのフロントタイヤが限界にきたから、福ちゃん★専属メカニックに交換をお願いした。

いつも時間外にごめんなぁ、
ありがとう♪
posted by 前川 at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年09月02日

赤霧★ソーダ割り

attachment00.jpg
川瀬さんと呑んだ時に焼酎のソーダ割りを教えてもらってからマイブーム♪

サッパリして喉ごし良くて旨い!
堺さんのマグカップで呑むとさらに旨くなって贅沢な時間を過ごしてる感じ♪

少し高かったけどエエ買い物したな。
posted by 前川 at 21:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
Profile
 前川 正廣
 MAsahiro MAegawa
 三重県津市在住
所属:チヌスタッフ、MFG、三重県チヌ連盟
Support:マルキユー、東レ、Tools、α-sight、ボナンザ、プレステージえさきち
ccc.JPG

f_maelogos.JPG

twitter-gif-anime.jpg

is.jpg






【ダンゴ&サシエ準備】

【タックルエサ付け】

【実釣】


mfg.jpg

link.gif

onigake.jpg

toray.jpg

tools.jpg

a-sight_s.gif

bonanza.JPG

esakichi.gif

FPs.jpg

kakari.JPG


Powered by さくらのブログ