スマートフォン専用ページを表示
line-b.gif
【The筏ちぬ】TOPへ戻る>
line-b.gif

【The筏ちぬ】Diary

自分のための備忘録です。

良いと思ったこと、場所やモノ、釣りに限らず日常の事柄を書き留めていきます。
最近の記事
(03/31)スポーツ報知
(03/30)スミスのカーブドプライヤー
(03/29)回らない回転寿司
(03/29)パラソル
(03/28)エエ天気
(03/26)おつかれさま
(03/26)さらに寄り道
(03/26)夜桜
(03/26)再訪
(03/26)昨日の釣り
最近のコメント
New Model★Dide by Dide (02/23)
洗濯機修理★備忘録 by bouben (01/06)
洗濯機修理★備忘録 by welhekta (01/06)
悪い日じゃないのに・・ by maegawa (08/23)
悪い日じゃないのに・・ by Dide (08/23)
にほんブログ村 釣りブログ カセ・筏釣りへ
RDF Site Summary
RSS 2.0
検索ボックス
 
過去ログ
2023年03月(50)
2023年02月(50)
2023年01月(54)
2022年12月(50)
2022年11月(52)
2022年10月(56)
2022年09月(51)
2022年08月(59)
2022年07月(53)
2022年06月(51)
2022年05月(51)
2022年04月(56)
2022年03月(50)
2022年02月(50)
2022年01月(54)
2021年12月(50)
2021年11月(55)
2021年10月(51)
2021年09月(50)
2021年08月(52)
2021年07月(90)
2021年06月(56)
2021年05月(63)
2021年04月(53)
2021年03月(55)
2021年02月(56)
2021年01月(57)
2020年12月(67)
2020年11月(57)
2020年10月(65)
2020年09月(60)
2020年08月(69)
2020年07月(76)
2020年06月(54)
2020年05月(57)
2020年04月(51)
2020年03月(51)
2020年02月(63)
2020年01月(52)
2019年12月(59)
2019年11月(65)
2019年10月(61)
2019年09月(56)
2019年08月(51)
2019年07月(52)
2019年06月(57)
2019年05月(57)
2019年04月(69)
2019年03月(57)
2019年02月(50)
2019年01月(53)
2018年12月(53)
2018年11月(57)
2018年10月(67)
2018年09月(72)
2018年08月(60)
2018年07月(61)
2018年06月(56)
2018年05月(55)
2018年04月(70)
2018年03月(53)
2018年02月(54)
2018年01月(61)
2017年12月(75)
2017年11月(54)
2017年10月(52)
2017年09月(51)
2017年08月(70)
2017年07月(79)
2017年06月(51)
2017年05月(61)
2017年04月(65)
2017年03月(52)
2017年02月(51)
2017年01月(53)
2016年12月(54)
2016年11月(52)
2016年10月(61)
2016年09月(54)
2016年08月(65)
2016年07月(62)
2016年06月(54)
2016年05月(59)
2016年04月(56)
2016年03月(51)
2016年02月(55)
2016年01月(56)
2015年12月(50)
2015年11月(58)
2015年10月(55)
2015年09月(52)
2015年08月(47)
2015年07月(55)
2015年06月(39)
2015年05月(45)
2015年04月(46)
2015年03月(38)
2015年02月(32)
2015年01月(33)
2014年12月(28)
2014年11月(38)
2014年10月(36)
2014年09月(30)
2014年08月(28)
2014年07月(21)
2014年06月(24)
2014年05月(25)
2014年04月(24)
2014年03月(15)
2014年02月(14)
2014年01月(19)
2013年12月(19)
2013年11月(15)
2013年10月(10)
2013年09月(24)
2013年08月(12)
2013年07月(15)
2013年06月(13)
2013年05月(27)
2013年04月(15)
2013年03月(21)
2013年02月(14)
2013年01月(26)
2012年12月(31)
2012年11月(16)
2012年10月(19)
2012年09月(20)
2012年08月(34)
2012年07月(50)
2012年06月(9)
2012年05月(15)
2012年04月(16)
2012年03月(4)
2012年02月(19)
2012年01月(26)
2011年12月(17)
2011年11月(20)
2011年10月(28)
2011年09月(27)
2011年08月(16)
2011年07月(25)
2011年06月(11)
2011年05月(16)
2011年04月(28)
2011年03月(8)
2011年02月(9)
2011年01月(14)
2010年12月(13)
2010年11月(13)
2010年10月(15)
2010年09月(30)
2010年08月(20)
2010年07月(21)
2010年06月(22)
2010年05月(29)
2010年04月(33)
2010年03月(25)
2010年02月(54)
2010年01月(34)
2009年12月(46)
2009年11月(43)
2009年10月(45)
2009年09月(46)
2009年08月(55)
2009年07月(36)
2009年06月(32)
2009年05月(36)
2009年04月(34)
2009年03月(13)
2009年02月(27)
2009年01月(26)
2008年12月(23)
2008年11月(31)
2008年10月(25)
2008年09月(32)
2008年08月(31)
2008年07月(15)
2008年06月(24)
2008年05月(20)
2008年04月(20)
2008年03月(20)
2008年02月(22)
2008年01月(23)
2007年12月(16)
2007年11月(23)
2007年10月(20)
2007年09月(16)
2007年08月(15)
2007年06月(2)
2007年05月(2)
2007年03月(5)
2007年02月(2)
2007年01月(2)
2006年12月(3)
2006年11月(2)
2006年09月(2)
2006年08月(2)
2006年07月(2)
2006年06月(2)
2006年05月(2)
2006年04月(3)
2006年03月(1)
2006年02月(2)
2006年01月(2)
2005年12月(1)
2005年11月(1)
2005年10月(1)
2005年08月(3)
2005年07月(1)
2005年06月(2)
<< 2014年10月 | TOP | 2014年12月 >>
- 1 2 >>

2014年11月30日

OSAKA★Night

attachment00.jpgattachment01.jpg
やっぱ永ちゃんサイコー!

ライヴの余韻に浸りつつ、新世界へ♪

串カツ食べて帰ります。
posted by 前川 at 20:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

いよいよ♪

attachment00.jpgattachment01.jpgattachment02.jpg
待ちに待った永ちゃんライヴ♪

EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2014
「VERY ROCKS 〜ROAD TO THE LEGEND〜」

1年ぶりの大阪城ホールで弾けます♪


まいどお馴染みの岩佐さんとロッジ山水の上地さん、大野さんも来てます。
posted by 前川 at 15:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

断煙

attachment00.jpg
今日でタバコを断ってから1年半経過

匂いに敏感になったというか、喫煙中はどんだけ嗅覚が鈍ってたんやろ。

ゴハンも旨い♪

現在育ち盛り(笑)
posted by 前川 at 11:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年11月27日

今日のランチ

attachment00.jpg
いつもは愛妻弁当やけど、滋賀の現場のときはココ♪

【まるきや翔華】で魚介スープのラーメン&炙り焼豚丼

この組み合わせクセになる♪

旨い♪
posted by 前川 at 13:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年11月26日

数釣り最盛期

attachment00.jpg
昨日、釣友の橋本さんが本浦(やま栄渡船)で見事に3桁釣り♪

先々週から急に寒くなって下がった水温が、先週半ばから安定傾向やったから、23日の例会で爆釣の予定が大ハズレ!

あまりに厳しい状況やったから、今年はこのまま尻すぼみかと思いきや・・・鳥羽の数釣り、まだまだですな♪

でも今週からは、ライブに向けて矢沢モード♪
釣りも行きたいけど、この時期だけは優先順位が下がる(笑)


※写真はやま栄渡船HPより借用
posted by 前川 at 17:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年11月25日

新しい相棒

attachment00.jpg
先月、レガシィのエンジンが逝ったから車を替えようと思ったんやけど、めぼしい車が見つからず。※もちろん中古車

福ちゃんに代車借りて不自由はないんやけど、いつまでも借りてるわけにはいかんから(笑)

とりあえずの足に手頃な車を廻してもろた♪


質実剛健で釣りにはバッチリ♪
posted by 前川 at 19:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年11月23日

今日も

attachment00.jpg
楽しく終了♪

釣果はナイショ(苦笑)
posted by 前川 at 18:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

例会★チヌスタッフ

attachment00.jpgattachment01.jpg
今日は本浦でチヌスタッフの例会。

大西満顧問とカオリン(萩原香ちゃん)も参加してもらい、ゲストに関東チヌ研の川瀬さん、藤田さん、チヌストーリーの大村さんを迎えて賑やか♪


海の中は静か(苦笑)
posted by 前川 at 09:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年11月22日

今年3回目の京都

attachment00.jpgattachment01.jpgattachment02.jpg
朝一番、開店ダッシュで永観堂へ♪

紅葉が見頃で、どこを観てもビューポイント♪

東福寺も行ったけど、こっちは時間帯のせいか大混雑で参った…
永観堂の方が良かった。

ラストは伏見稲荷、一日中歩きまくって足が(笑)


さぁ、明日は釣り♪
posted by 前川 at 20:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年11月20日

Dreamer★矢沢永吉

attachment00.jpg
【EIKICHI YAZAWA SPECIAL NIGHT 2014「Dreamer」in GRAND HYATT TOKYO】
今年で2回目となる永ちゃんのディナーショー♪

グランドハイアット東京で2日間(12/20、12/21)
504席づつやから、高競争率の超プラチナチケット。

チケット代も超プラチナ級の業界最高値 一人\60,000(税別)

正直高いけど・・・いや、高過ぎるけど・・・やっぱ行きたい!


チケット抽選、申し込み完了!

当たったら超節制生活やな(汗)
posted by 前川 at 19:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年11月19日

BOKEのシロップ漬け

attachment00.jpgattachment01.jpg
釣りで余った餌は持ち帰ることが多い。

近々に釣りの予定があればアケミ貝やボケを冷蔵庫で活かしておくこともあるけど、うっかり忘れて腐らせて異臭騒ぎになることもあるから、冷凍庫で凍らせて撒き餌にする方が間違いない。
でも少しでも釣行費用を浮かすためにも刺し餌として長期保存したいのが心情やね。

前にも書いたけど、アケミ貝や牡蠣の剥き身はマルキユー「塩にんにく」漬けにすると、刺し餌として長期保存ができる。まぁ、塩漬けやから水分が飛んで固くなるけど、ハード加工の餌持ちが良い餌と思えば大丈夫♪
http://ikadachinu.sblo.jp/article/63802682.html

以前、ボケも同じ方法でやってみたけどミイラみたいになって、刺し餌どころか撒き餌に出来るモノでもなかった。
そんなことで、ボケはタッパに水と一緒に入れて氷漬けしておくことで撒き餌にすることが多かった。(氷漬けは冷凍焼けし難くいから、刺し餌にも何とか使える?!)

で、もっと他に方法ないかと模索し、以前オキアミを砂糖漬けやハチミツ漬けにしたことを思い出してその応用でやってみた。

瑞々しさが欲しいから、ハチミツがエエかと思ったけど逆に贅沢?!
そこで100均で買ってきたガムシロップに漬けてみた。

すでに漬けてから半年近く経過して出来上がったのが写真のボケ、艶々と美味しいそうに仕上がった♪

まだ実釣に使ってないけど、これなら釣れそう。

とはいえ、活きの良い生きたボケに勝るわけないから、ボケが入手出来ん時なんかの非常用やな。
posted by 前川 at 19:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年11月18日

粉もんサイコー♪

attachment00.jpg
今日は家お好み焼き♪
posted by 前川 at 21:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年11月17日

昨日の本浦

attachment00.jpg
ボラも時々居て、ヘダイは釣れてもチヌは無し。この時期にあの筏で全員チヌ無して聞いたことないわ。

先週からの急激な気温低下に伴い、水温低下の影響があったと考えるのが妥当やろか?

それとも例年ならカイズが廻ってきてる時期やけど・・・カイズを待たずして2歳魚、3歳魚がオチてしまったのか??

三ヶ所や小浜はよく釣れてんのになぁ。

まぁ水温が落ち着けば食うはず。
今週末に期待!
posted by 前川 at 20:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年11月16日

終了

attachment00.jpg
連結筏、二組共チヌ釣れず(汗)

ヘダイは居るのにチヌは?
posted by 前川 at 17:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

寒いけど釣り♪

attachment00.jpg
今日はFacebookで知りあったHさんと本浦★やま栄渡船♪
Hさんは筏かかり釣りを始めたばかり、今回が2回目。
まだチヌを釣ってないので、今日は何とか釣って欲しい。

でも急な水温低下の影響か、エサ取りもおらん厳しい状況。

隣りの筏には関チヌの川瀬さん、後ろのカセには会友の岡ちゃんも。
posted by 前川 at 08:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年11月15日

今宵は

attachment00.jpg
ラーメン横綱★鈴鹿店で野菜ラーメン&餃子♪

帰ったら釣りの準備やな。
posted by 前川 at 19:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

ラジコンカーの店 ミヤザキ

attachment00.jpgattachment01.jpgattachment02.jpgattachment03.jpg

今年の鈴鹿8耐に参戦し、見事21位で完走した全日本TT-F1 元チャンピオンの宮崎祥司さんが経営する「ラジコンカーの店ミヤザキ」が今月24日で閉店することになりました。

お店にいけば逢えると思ってたので残念ですが、今後のさらなる活躍に期待♪

来年の8耐にも期待♪
posted by 前川 at 16:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年11月14日

ノベルティ★タオル's

attachment00.jpg
大会やイベントで貰った釣り関連のタオル

整理兼ねて撮影の為に種類毎に出したけど、複数枚あるのモノもあるから結構な数。

コレクションにしよか(笑)
posted by 前川 at 15:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年11月13日

デカスカリ 防水バッグ★TSUKASAちぬHOUSE

attachment00.jpg
工藤さんの工房、TSUKASAちぬHOUSEから発売されている【デカスカリ用防水バッグ】

発売当初から愛用してるんやけど、D環(サイドフック)がちぎれてしまった(汗)

既に6年使って少しくたびれてきたし、今使ってるデカスカリ(70と60)を2つ共入れておきたいから、防水バッグを新調♪
工藤さんにお願いして、この前のMFG大会に持ってきてもらった。

このバッグ、EVA製でサイドポケットにはタモ枠(36cmmまで)も入るから便利。ワンタッチバックルのベルト留めもお手軽でエエねぇ。

釣行後はスカリをバッグに入れたまま水に浸して、逆さまにしてD環を引っ掛けて乾かせるし。(*注)

※ホンマはスカリを出してバッグだけを乾かすらしく、濡れたスカリを入れたままD環で逆さまにすると、重いからD環に負担がかかり過ぎるらしい。だから切れたんやな・・・
でもスカリを入れたままのが便利で楽チンやから止めません。
6年は大丈夫?(笑)


【お問い合わせ】
TSUKASAちぬHOUSE
http://www.tsukasa-cnhs.com/
posted by 前川 at 14:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年11月11日

リール★メンテナンス

attachment00.jpg
ベアリングからの流れで、久しぶりにフルメンテ♪

掃除とグリスアップだけやけど。

これはこれで楽しいですな〜
posted by 前川 at 21:32| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

MFG通信 No.31

attachment00.jpg
筏かかり釣り部門の大会案内に記載ミスがありました。

来年1月に予定している清水港大会の日程が間違っており、正しくは平成27年1月25日です。
訂正してお詫びします。
 
大会案内ハガキは12月初旬をメドに発送予定です。
冬の清水港は大型チヌがよく釣れて激熱!
奮ってご参加ください♪



MFGグッズ関連
人気の【リストバンド】が【リストバンド L】となって新登場。
全周が1cmUP、MARUKYU・MFGロゴは赤色になりました♪

あと欠品していたMFGキャップ(赤・黒)も再入荷しました♪
posted by 前川 at 16:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

ベアリングリフレッシュセット

写真16.JPG
届いたので早速ベアリングの洗浄をしてみた。


使い方↓

http://www.abchobby.com/JP/page/acs/maintenance/gadget/gadget_69069-70.html


実際にベアリングをセットしてみるまで、ホンマに洗浄液がベアリングの中を通過してるのか不安やったけど、上手く考えて造ってあるわ。これなら確実に洗浄できそう。


溶剤に浸けてシャカシャカしてたことと比べると、メチャ簡単、早い。

これはエエ買いモンしたかな♪


Oさん、お奨めです(笑)


グリスアップの工程は、ノブベアリングで試してみよ。
posted by 前川 at 01:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年11月10日

速報フィッシングポイント★YouTube

attachment00.jpg
11/8 三重テレビ放送分のYouTube

https://m.youtube.com/watch?v=_PlraHJo4_8


内瀬で開催した三重県チヌ連盟秋季大会の模様♪


先日のフィッシング遊大会といい、半端なく強いな。


まさにKING of 大会(笑)

KINGヤンチヌ
posted by 前川 at 12:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年11月09日

10th Anniversary★正木杯

attachment00.jpg
山本渡船店の鋼管?というポイントにて、黒緑会の小林さんと同乗させて頂いた♪

朝からボラはガンガンながら、竿下はチヌ釣れず。久保エビを投げまくって、規定サイズ(20cm以上)を8枚、チンタは6枚やった。

残念ながらチーム坦々&大村組は入賞ならず…

まぁ結果は置いといて、今回で正木杯は10年目、継続は力なりて言うけど、これだけの規模の大会を続けてきたのは凄いことやね。

Anniversaryやからと、限定ステッカーとマグカップが参加賞♪

顔見知りにも沢山会えたし、楽しい1日やった。

正木さん始め、運営スタッフの皆さん、ありがとうございました。


まだ東名の蒲郡辺りで大渋滞中…
福ちゃん、渋滞大嫌いやのにおおきに(笑)
posted by 前川 at 19:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

久保エビ

attachment00.jpg
相変わらず超でか!
posted by 前川 at 00:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年11月08日

静岡★Night

attachment00.jpgattachment01.jpgattachment02.jpg
チーム坦々&大村組で前夜祭♪
posted by 前川 at 19:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

清水へGO!

attachment00.jpgattachment01.jpg
大村親分、福ちゃん、岡ちゃんと一緒に清水港に向け出発!

5年ぶりに正木杯・清水港大会へ参戦♪

今回は2チームで
 大村組 (大村親分、福ちゃん、岡ちゃん)
 チーム坦々 (虎見さん、桧垣さん、私)
こんな感じ♪

久保やんもチーム坦々で参戦予定やったけど幼稚園のイベントで断念。
posted by 前川 at 16:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年11月07日

玉軸受★保守






以前、リール用ベアリングのメンテナンスとしてマイクロロン処理( http://ikadachinu.com/chiebukuro1.html )を紹介したけど、その過程の脱脂処理は、溶剤とベアリングを瓶に入れてシャカシャカするというもの。それだけで脱脂としては事足りているんやけど、ネット徘徊してたら面白そーなモノを見つけて思わず「ポチっ♪」

【ベアリングリフレッシュセット】定価 \1,600

ABC HOBBYというラジコン専門店から発売されていて、ベアリング内部の洗浄とグリスアップが簡単に行える便利ツールのこと。
http://www.abchobby.com/JP/page/acs/maintenance/gadget/gadget_69069-70.html

洗浄は別にしてもやけど、グリスが圧入できるのが面白いと思って・・
まぁ、スプールベアリング脱脂の目的がグリスを抜いて、回転抵抗を減らすことやから、粘度の低いオイルは注油しても再度グリスアップすることはないんやけど。
じゃあ何のために? アルミダイキャストのボディが格好良くて物欲をそそられたから(笑)

届いたら使用感などUPします♪


P.S
商品名は違えど、釣り用として全く同じモノが売られてるけど値段は2倍以上てどーゆうこと(笑)
posted by 前川 at 21:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年11月06日

匠の逸品♪

attachment00.jpgattachment01.jpg

写真のアイスピックとレザーケース

チヌスタッフ例会でGETしたんやけど、チヌスタッフ顧問である大西 満氏の作

大西 満さんと言えば、言わずと知れた釣り界の重鎮♪
チヌ釣りに限らず鮎釣り、渓流釣り、磯釣り、船釣り・・・どんな釣りでも名人のスーパー釣師♪

釣技はもちろんやけど、年齢を感じさせやん行動力と向上心は見習うべき、釣りマナーのお手本でもありますな。

前置きが長くなったけど、そんな満さんが作った逸品♪
道具は使ってこそやけど・・・やっぱ勿体ないから観賞用(笑)


大西 満氏のブログがこちら
http://oonishiman.blog.fc2.com/

ちょっと失礼やけど、満さんの年齢からブログを始めることも凄いことやね。
posted by 前川 at 19:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年11月05日

岡田工房♪

attachment00.jpgattachment01.jpg
お願いしてあった穂先が出来上がったと聞き、久しぶりの岡田工房♪

相変わらず素晴らしい仕上がり♪
posted by 前川 at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
- 1 2 >>
Profile
 前川 正廣
 MAsahiro MAegawa
 三重県津市在住
所属:チヌスタッフ、MFG、三重県チヌ連盟
Support:マルキユー、東レ、Tools、α-sight、ボナンザ、プレステージえさきち
ccc.JPG

f_maelogos.JPG

twitter-gif-anime.jpg

is.jpg






【ダンゴ&サシエ準備】

【タックルエサ付け】

【実釣】


mfg.jpg

link.gif

onigake.jpg

toray.jpg

tools.jpg

a-sight_s.gif

bonanza.JPG

esakichi.gif

FPs.jpg

kakari.JPG


Powered by さくらのブログ