スマートフォン専用ページを表示
line-b.gif
【The筏ちぬ】TOPへ戻る>
line-b.gif

【The筏ちぬ】Diary

自分のための備忘録です。

良いと思ったこと、場所やモノ、釣りに限らず日常の事柄を書き留めていきます。
最近の記事
(03/29)パラソル
(03/28)エエ天気
(03/26)おつかれさま
(03/26)さらに寄り道
(03/26)夜桜
(03/26)再訪
(03/26)昨日の釣り
(03/26)毎日ラーメン(笑)
(03/25)終了
(03/25)午後に期待
最近のコメント
New Model★Dide by Dide (02/23)
洗濯機修理★備忘録 by bouben (01/06)
洗濯機修理★備忘録 by welhekta (01/06)
悪い日じゃないのに・・ by maegawa (08/23)
悪い日じゃないのに・・ by Dide (08/23)
にほんブログ村 釣りブログ カセ・筏釣りへ
RDF Site Summary
RSS 2.0
検索ボックス
 
過去ログ
2023年03月(47)
2023年02月(50)
2023年01月(54)
2022年12月(50)
2022年11月(52)
2022年10月(56)
2022年09月(51)
2022年08月(59)
2022年07月(53)
2022年06月(51)
2022年05月(51)
2022年04月(56)
2022年03月(50)
2022年02月(50)
2022年01月(54)
2021年12月(50)
2021年11月(55)
2021年10月(51)
2021年09月(50)
2021年08月(52)
2021年07月(90)
2021年06月(56)
2021年05月(63)
2021年04月(53)
2021年03月(55)
2021年02月(56)
2021年01月(57)
2020年12月(67)
2020年11月(57)
2020年10月(65)
2020年09月(60)
2020年08月(69)
2020年07月(76)
2020年06月(54)
2020年05月(57)
2020年04月(51)
2020年03月(51)
2020年02月(63)
2020年01月(52)
2019年12月(59)
2019年11月(65)
2019年10月(61)
2019年09月(56)
2019年08月(51)
2019年07月(52)
2019年06月(57)
2019年05月(57)
2019年04月(69)
2019年03月(57)
2019年02月(50)
2019年01月(53)
2018年12月(53)
2018年11月(57)
2018年10月(67)
2018年09月(72)
2018年08月(60)
2018年07月(61)
2018年06月(56)
2018年05月(55)
2018年04月(70)
2018年03月(53)
2018年02月(54)
2018年01月(61)
2017年12月(75)
2017年11月(54)
2017年10月(52)
2017年09月(51)
2017年08月(70)
2017年07月(79)
2017年06月(51)
2017年05月(61)
2017年04月(65)
2017年03月(52)
2017年02月(51)
2017年01月(53)
2016年12月(54)
2016年11月(52)
2016年10月(61)
2016年09月(54)
2016年08月(65)
2016年07月(62)
2016年06月(54)
2016年05月(59)
2016年04月(56)
2016年03月(51)
2016年02月(55)
2016年01月(56)
2015年12月(50)
2015年11月(58)
2015年10月(55)
2015年09月(52)
2015年08月(47)
2015年07月(55)
2015年06月(39)
2015年05月(45)
2015年04月(46)
2015年03月(38)
2015年02月(32)
2015年01月(33)
2014年12月(28)
2014年11月(38)
2014年10月(36)
2014年09月(30)
2014年08月(28)
2014年07月(21)
2014年06月(24)
2014年05月(25)
2014年04月(24)
2014年03月(15)
2014年02月(14)
2014年01月(19)
2013年12月(19)
2013年11月(15)
2013年10月(10)
2013年09月(24)
2013年08月(12)
2013年07月(15)
2013年06月(13)
2013年05月(27)
2013年04月(15)
2013年03月(21)
2013年02月(14)
2013年01月(26)
2012年12月(31)
2012年11月(16)
2012年10月(19)
2012年09月(20)
2012年08月(34)
2012年07月(50)
2012年06月(9)
2012年05月(15)
2012年04月(16)
2012年03月(4)
2012年02月(19)
2012年01月(26)
2011年12月(17)
2011年11月(20)
2011年10月(28)
2011年09月(27)
2011年08月(16)
2011年07月(25)
2011年06月(11)
2011年05月(16)
2011年04月(28)
2011年03月(8)
2011年02月(9)
2011年01月(14)
2010年12月(13)
2010年11月(13)
2010年10月(15)
2010年09月(30)
2010年08月(20)
2010年07月(21)
2010年06月(22)
2010年05月(29)
2010年04月(33)
2010年03月(25)
2010年02月(54)
2010年01月(34)
2009年12月(46)
2009年11月(43)
2009年10月(45)
2009年09月(46)
2009年08月(55)
2009年07月(36)
2009年06月(32)
2009年05月(36)
2009年04月(34)
2009年03月(13)
2009年02月(27)
2009年01月(26)
2008年12月(23)
2008年11月(31)
2008年10月(25)
2008年09月(32)
2008年08月(31)
2008年07月(15)
2008年06月(24)
2008年05月(20)
2008年04月(20)
2008年03月(20)
2008年02月(22)
2008年01月(23)
2007年12月(16)
2007年11月(23)
2007年10月(20)
2007年09月(16)
2007年08月(15)
2007年06月(2)
2007年05月(2)
2007年03月(5)
2007年02月(2)
2007年01月(2)
2006年12月(3)
2006年11月(2)
2006年09月(2)
2006年08月(2)
2006年07月(2)
2006年06月(2)
2006年05月(2)
2006年04月(3)
2006年03月(1)
2006年02月(2)
2006年01月(2)
2005年12月(1)
2005年11月(1)
2005年10月(1)
2005年08月(3)
2005年07月(1)
2005年06月(2)
<< 2016年06月 | TOP | 2016年08月 >>
- 1 2 3 >>

2016年07月31日

国際交流イベント

attachment00.jpg
名張で仕事を終えてから松阪へ。
 
今日、松阪ベルファームで開催の国際交流イベント「松阪やたいむら2016」でカミさんが踊るというので観に来た♪
 
会場は外人だらけ、アウェイ感満載(苦笑)
 
 
#フラメンコ
#サルサ
posted by 前川 at 19:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

最終日★7月

attachment00.jpg
今日は例会やけど
鈴鹿では8耐やってるけど
 
名張で仕事。
 
 
少し早く着いたので待機中。
posted by 前川 at 08:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

海上自爆

attachment00.jpgattachment01.jpg
昔は熊野大花火の特権かと思ってたけど、ここ数年は津花火大会でも海上自爆が定番♪
 
打ち上げ花火の後、フルスロットルで逃げる船が見え、いよいよ海上自爆?と思った途端にドカ〜ン!
一発目は3尺玉?
かなりデカくて大迫力やった♪
※撮影し損ねた(汗)
 
連発の海上自爆は例年通りやけど、いつもより回数が少なかったような・・気のせい?
 
 
来週は久居花火大会♪
ここは陸上自衛隊久居駐屯地が打ち上げ場所
久居駅前から充分見えるから電車でGo!
呑めるし(笑)
 
#津花火大会
 
 
 
posted by 前川 at 00:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年07月30日

津花火大会★2016

attachment00.jpgattachment01.jpgattachment02.jpgattachment03.jpg
毎年楽しみにしている地元の花火大会

例年は3000発なんやけど、今年は新市政10周年記念で10000発♪



#第65回津花火大会
#津ヨットハーバー
#御殿場海岸
posted by 前川 at 22:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

土曜の土用丑

attachment00.jpgattachment01.jpg
海で食べるウナギは格別ですな♪
 
#津花火大会
#御殿場海岸
posted by 前川 at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

ラインチェンジ

attachment00.jpg
明日のチヌスタッフ例会は仕事で欠席やけど、月曜の代休で釣り♪
 
ライン抜きはラインチェンジャーで楽々♪
 
http://ikadachinu.sblo.jp/article/162368055.html
 
 
#東レ・トヨフロンチヌ筏かかり春夏秋冬
#ダイワ・ラインチェンジャー400
posted by 前川 at 14:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年07月28日

待望のライヴ音源

attachment00.jpgattachment01.jpg
【LIVE HISTORY 2000〜2015】

永ちゃんが50歳を越えてからのライヴ音源CD♪
 
ライヴの臨場感、感動が蘇る♪

若い頃の勢いのある尖ったライヴも良いけど、年数を重ねて熟成されたライヴもサイコー♪


#矢沢永吉
#E・YAZAWA
 
posted by 前川 at 21:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年07月27日

定例会

attachment00.jpgattachment01.jpg
いつもの面子と
いつもの焼肉(笑)
 
 
#近隣チヌ師
#みさき屋
posted by 前川 at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

黄飯?

attachment00.jpg
昨夜の晩御飯
赤飯ではなく黄飯

トウモロコシごはん

トウモロコシの豆ゴハンVer

やっぱりコーンは旨い♪


#備忘録

posted by 前川 at 12:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年07月26日

9月号★東海釣りガイド

attachment00.jpg
東海釣りガイド9月号
本日発売♪

リレー連載 第29回
「かかり釣り 頂の向こう側へ」
 
かつき会例会にビジター参加した鳥羽・菅島(釣り物語)
posted by 前川 at 19:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年07月25日

ゼニガメGetだぜ(笑)

attachment00.jpgattachment01.jpg
 
出勤しようとしたら、家の前の道でイシガメGet(笑)
 
誰かがイタズラで置いた石かと思った(笑)
 
車に轢かれたら可哀想なので一時保護し、帰ってから川か池に逃がしてやります。
posted by 前川 at 07:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年07月24日

万灯みたま祭

attachment00.jpgattachment01.jpgattachment02.jpgattachment03.jpg
護国神社の『万灯みたま祭』
 
 
動物戦隊ジュウオウジャーショーもやってた。
 
ちびっ子達、超ハイテンション(笑)
posted by 前川 at 20:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

FB友達

attachment00.jpg
帰り道、facebookで繋がってる入江さんのお店「リブラン」で美味しいパンのお土産を♪
 
#尼崎市
posted by 前川 at 14:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

終了★MFGファミリー釣り大会

attachment00.jpgattachment01.jpgattachment02.jpgattachment03.jpgattachment04.jpg
150人の参加者で大盛況から無事閉会。
 
終始、子供達の笑顔が絶えない素敵な大会でした♪
 
 
#MFGファミリー釣り大会
#鳴尾浜海づり広場
posted by 前川 at 13:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2shot

attachment00.jpg
四季の釣り
フィッシングナビゲーターの伊丹さんと♪
 
 
#鳴尾浜海づり広場
#MFGファミリー釣り大会
posted by 前川 at 11:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

MFGファミリー釣り大会

attachment00.jpgattachment01.jpgattachment02.jpg
今日は兵庫・西宮の鳴尾浜海づり広場でMFGファミリー釣り大会のお手伝い♪
 
 
少し曇り空
涼しくてエエけど。
 
 
 
#鳴尾浜海づり広場
posted by 前川 at 07:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年07月23日

剪定

attachment00.jpg
垣根の樹が酷くなってたので。
 
丁度曇りで涼しいうちに剪定。
 
素人の割りに出来はまぁまぁ(笑)
 
posted by 前川 at 20:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

小型ファン

attachment00.jpgattachment01.jpgattachment02.jpg
車中や釣りで使える電池式の扇風機が欲しくなってAmazon(笑)


車中泊でクーラーを使うのはガソリンの無駄やし、クーラーつけて寝ると冷え過ぎてだるくなるし。

あと、真夏の釣りで無風時の熱帯地獄を少しでも緩和したい(笑)


電源はUSB経由か、充電池(リチウム電池18650)
満充電で風量MAXやと約1時間半くらいでバッテリー切れやけど、予備電池かスマホ用のバッテリーを併用すれば1日使えそう。
 
 
縦横360°回転可で大型クリップ付きやから、パラソルポールに付けても自由に好きな角度になるのが嬉しい。

風量は無段階調整、最大やと強過ぎるくらい。
posted by 前川 at 15:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年07月22日

話題の・・

attachment00.jpg
Pokémon GO(ポケモンGO)
日本でも配信開始。
 
ゲームは全く興味ないけど、世界中で話題のアプリがどんなモノか?試しに入れてみた(笑)
 
ゲームなんてスペースインベーダーか、1番初めのマリオブラザーズくらいしか知らんから、リアルというか、進歩というか、少し驚き。
 
 
フシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメ
昔、うちの子らにGAME BOYのポケモン金とか銀を買ったのを思い出した、ピカチュー懐かしい。
 
筏の上にも居るんやろか(笑)
 
 
 
先行配信された海外では熱中し過ぎて事故や事件も起ってるから、ハマる人は気をつけて。
posted by 前川 at 22:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年07月21日

MFGファミリー釣り大会

attachment00.jpg
今週末、7月24日(日)に鳴尾浜海浜公園にて
MFG(マルキユーファングループ)ファミリー釣り大会が開催されます。

釣り教室、質問コーナー、ウキ釣りゲーム、九ちゃん坊やとの記念撮影会等のイベントもあり♪

「四季の釣り」でお馴染のフィッシングナビゲータ・タレントの伊丹 章さんも来場します♪


●場所 兵庫県鳴尾浜海づり広場
     西宮市鳴尾浜 3丁目13
●受付 6:30〜8:30 現地にて受付
●参加費 1人 200円
●入場料 大人 300円 小人 150円 6歳未満無料
(1名分です。当日入口券売機でお支払いください)


詳しくは↓MFGイベント情報をご覧ください
http://marukyufangroup.com/wordpress/wp-content/uploads/kansai_family0724.pdf


私もお手伝いスタッフで参加。
posted by 前川 at 01:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年07月20日

The夏!

attachment00.jpgattachment01.jpgattachment02.jpg
東海地方も梅雨が明けて、いよいよ夏!
一番好きな季節♪
 
そうは言っても年々暑さ耐性が弱くなって(苦笑)
 
昔はパラソルも無し、上半身裸でハチマキして釣りしてたのに(笑)
 
今はパラソルのない釣りなんてムリ。
 
昨日、ふとクーラーの日なた箇所と日影箇所の温度を比べてみたら約15℃の温度差
 
日なたの黒い所は軽く50℃超えになってるから、パラソルの威力は絶大やな。
 
あと汗拭きシート、冷却スプレー、モバイルファンで万全(笑)
 
 
今週は地元の夏祭りもあるし、夜店、花火大会も♪
 
暑くても夏が好きやな。
posted by 前川 at 12:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年07月19日

結果★内瀬

attachment00.jpg
40cm頭に20枚(内キビレ4枚)
結局デカいのは釣れず。
 
餌は激荒サナギメインにコーン少々
 
エビがあったら数伸びたかも?
ただゼンメやゴンズイが多いから、エビは撒き餌にしてサナギで釣るパターンかな。
 
 
#内瀬釣りセンター
posted by 前川 at 18:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

ありがたい♪

attachment00.jpgattachment01.jpg
冷たい差し入れ♪
 
これで残り2時間頑張れる(笑)
 
 
#内瀬釣りセンター
posted by 前川 at 15:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

1stちぬ

attachment00.jpg
激荒サナギで39cm
 
#内瀬釣りセンター
posted by 前川 at 07:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

1stイエロー

attachment00.jpg
激荒サナギでキビレ
 
#内瀬釣りセンター
posted by 前川 at 07:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

浮きチヌ

attachment00.jpgattachment01.jpg
筏中央の穴から覗くとデカいチヌが沢山。
 
 
#内瀬釣りセンター
 
posted by 前川 at 06:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

連チャン

attachment00.jpgattachment01.jpg
久しぶりの連ちゃん釣行

今日は五カ所湾・内瀬釣りセンター♪

大会以外で来るのは3年ぶり。
 
今日も激荒の活躍に期待(笑)
posted by 前川 at 06:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年07月18日

ショック!

attachment00.jpg
iphoneの画面が割れた(泣)
 
チヌの写真撮った時は大丈夫やったのに、車に乗った時には割れてた。
 
ズボンのポケットに入れてただけで落としてもないし・・何で?
 
とりあえず使う分には支障ないけど
直すか、次期iphone出るまで我慢するか
迷う(汗)
 
posted by 前川 at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

かんぽの湯

attachment00.jpg
風呂場で声をかけられ、誰かと思えばフェイスブックで繋がっている静岡の石川さん♪
 
いつもFBで拝見してるから違和感なし。
 
しかし初対面の顔合わせが裸とは(笑)
 
 
posted by 前川 at 19:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

楽しめた♪

attachment00.jpg
午前中は4枚だけ
15時頃から食い立ち、45cm頭に13枚
 
餌は激荒サナギとコーンで半々。
 
 
#相差海釣りセンター
posted by 前川 at 18:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
- 1 2 3 >>
Profile
 前川 正廣
 MAsahiro MAegawa
 三重県津市在住
所属:チヌスタッフ、MFG、三重県チヌ連盟
Support:マルキユー、東レ、Tools、α-sight、ボナンザ、プレステージえさきち
ccc.JPG

f_maelogos.JPG

twitter-gif-anime.jpg

is.jpg






【ダンゴ&サシエ準備】

【タックルエサ付け】

【実釣】


mfg.jpg

link.gif

onigake.jpg

toray.jpg

tools.jpg

a-sight_s.gif

bonanza.JPG

esakichi.gif

FPs.jpg

kakari.JPG


Powered by さくらのブログ