スマートフォン専用ページを表示
line-b.gif
【The筏ちぬ】TOPへ戻る>
line-b.gif

【The筏ちぬ】Diary

自分のための備忘録です。

良いと思ったこと、場所やモノ、釣りに限らず日常の事柄を書き留めていきます。
最近の記事
(03/31)スポーツ報知
(03/30)スミスのカーブドプライヤー
(03/29)回らない回転寿司
(03/29)パラソル
(03/28)エエ天気
(03/26)おつかれさま
(03/26)さらに寄り道
(03/26)夜桜
(03/26)再訪
(03/26)昨日の釣り
最近のコメント
New Model★Dide by Dide (02/23)
洗濯機修理★備忘録 by bouben (01/06)
洗濯機修理★備忘録 by welhekta (01/06)
悪い日じゃないのに・・ by maegawa (08/23)
悪い日じゃないのに・・ by Dide (08/23)
にほんブログ村 釣りブログ カセ・筏釣りへ
RDF Site Summary
RSS 2.0
検索ボックス
 
過去ログ
2023年03月(50)
2023年02月(50)
2023年01月(54)
2022年12月(50)
2022年11月(52)
2022年10月(56)
2022年09月(51)
2022年08月(59)
2022年07月(53)
2022年06月(51)
2022年05月(51)
2022年04月(56)
2022年03月(50)
2022年02月(50)
2022年01月(54)
2021年12月(50)
2021年11月(55)
2021年10月(51)
2021年09月(50)
2021年08月(52)
2021年07月(90)
2021年06月(56)
2021年05月(63)
2021年04月(53)
2021年03月(55)
2021年02月(56)
2021年01月(57)
2020年12月(67)
2020年11月(57)
2020年10月(65)
2020年09月(60)
2020年08月(69)
2020年07月(76)
2020年06月(54)
2020年05月(57)
2020年04月(51)
2020年03月(51)
2020年02月(63)
2020年01月(52)
2019年12月(59)
2019年11月(65)
2019年10月(61)
2019年09月(56)
2019年08月(51)
2019年07月(52)
2019年06月(57)
2019年05月(57)
2019年04月(69)
2019年03月(57)
2019年02月(50)
2019年01月(53)
2018年12月(53)
2018年11月(57)
2018年10月(67)
2018年09月(72)
2018年08月(60)
2018年07月(61)
2018年06月(56)
2018年05月(55)
2018年04月(70)
2018年03月(53)
2018年02月(54)
2018年01月(61)
2017年12月(75)
2017年11月(54)
2017年10月(52)
2017年09月(51)
2017年08月(70)
2017年07月(79)
2017年06月(51)
2017年05月(61)
2017年04月(65)
2017年03月(52)
2017年02月(51)
2017年01月(53)
2016年12月(54)
2016年11月(52)
2016年10月(61)
2016年09月(54)
2016年08月(65)
2016年07月(62)
2016年06月(54)
2016年05月(59)
2016年04月(56)
2016年03月(51)
2016年02月(55)
2016年01月(56)
2015年12月(50)
2015年11月(58)
2015年10月(55)
2015年09月(52)
2015年08月(47)
2015年07月(55)
2015年06月(39)
2015年05月(45)
2015年04月(46)
2015年03月(38)
2015年02月(32)
2015年01月(33)
2014年12月(28)
2014年11月(38)
2014年10月(36)
2014年09月(30)
2014年08月(28)
2014年07月(21)
2014年06月(24)
2014年05月(25)
2014年04月(24)
2014年03月(15)
2014年02月(14)
2014年01月(19)
2013年12月(19)
2013年11月(15)
2013年10月(10)
2013年09月(24)
2013年08月(12)
2013年07月(15)
2013年06月(13)
2013年05月(27)
2013年04月(15)
2013年03月(21)
2013年02月(14)
2013年01月(26)
2012年12月(31)
2012年11月(16)
2012年10月(19)
2012年09月(20)
2012年08月(34)
2012年07月(50)
2012年06月(9)
2012年05月(15)
2012年04月(16)
2012年03月(4)
2012年02月(19)
2012年01月(26)
2011年12月(17)
2011年11月(20)
2011年10月(28)
2011年09月(27)
2011年08月(16)
2011年07月(25)
2011年06月(11)
2011年05月(16)
2011年04月(28)
2011年03月(8)
2011年02月(9)
2011年01月(14)
2010年12月(13)
2010年11月(13)
2010年10月(15)
2010年09月(30)
2010年08月(20)
2010年07月(21)
2010年06月(22)
2010年05月(29)
2010年04月(33)
2010年03月(25)
2010年02月(54)
2010年01月(34)
2009年12月(46)
2009年11月(43)
2009年10月(45)
2009年09月(46)
2009年08月(55)
2009年07月(36)
2009年06月(32)
2009年05月(36)
2009年04月(34)
2009年03月(13)
2009年02月(27)
2009年01月(26)
2008年12月(23)
2008年11月(31)
2008年10月(25)
2008年09月(32)
2008年08月(31)
2008年07月(15)
2008年06月(24)
2008年05月(20)
2008年04月(20)
2008年03月(20)
2008年02月(22)
2008年01月(23)
2007年12月(16)
2007年11月(23)
2007年10月(20)
2007年09月(16)
2007年08月(15)
2007年06月(2)
2007年05月(2)
2007年03月(5)
2007年02月(2)
2007年01月(2)
2006年12月(3)
2006年11月(2)
2006年09月(2)
2006年08月(2)
2006年07月(2)
2006年06月(2)
2006年05月(2)
2006年04月(3)
2006年03月(1)
2006年02月(2)
2006年01月(2)
2005年12月(1)
2005年11月(1)
2005年10月(1)
2005年08月(3)
2005年07月(1)
2005年06月(2)
<< 2016年07月 | TOP | 2016年09月 >>
- 1 2 3 >>

2016年08月31日

釣りイベント

attachment00.jpgattachment01.jpgattachment02.jpg
朝晩過ごし易くなり、秋を感じ始めた今日この頃

秋といえば釣りのイベント目白押し♪



感謝週間★やま栄渡船
 9月1日〜7日を感謝週間として、空クジ無しの抽選で賞品が貰えます♪
 また期間中の最長寸、最多匹数には豪華賞品も♪



内瀬チャレンジカップ★内瀬釣りセンター
 9月1日〜10月2日を大会期間とし、2尾長寸と匹数の部で競い、豪華景品が貰えます♪
 特別賞、レディース賞も♪



災害復興チャリティかかり釣り大会★やま栄渡船
 開催日 9月11日
 申込みはこちらから
 http://c-max.info/charity.html
 〆切が8/11となっていますが、9/3まで申込み可能だそうです。



9月25日には三重県チヌ連盟秋季大会もあるし
10月16日にはMFG懇親釣り大会も♪
posted by 前川 at 12:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年08月30日

830★YAZAWAの日

attachment00.jpg
8月30日は矢沢の日♪

830(ヤザワ)


昨日は829(やきにく)の日(笑)

#矢沢永吉
#E・YAZAWA
posted by 前川 at 19:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年08月28日

夏の終わり

attachment00.jpg
まだまだ暑いけど窓の外から聞こえる虫の音は秋の足音。
 
今宵は「ひき潮」をBGMに去りゆく夏に想いを馳せながらリールのメンテでも、
 
ひき潮  by矢沢永吉
https://youtu.be/usgp-FdQ-sg
 
 
あ、そろそろエビの準備もせな(笑)
 
 
#ボナンザ
#ラインメンテ50
#リールメンテ50
posted by 前川 at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

まったりSunday♪

attachment00.jpgattachment01.jpgattachment02.jpgattachment03.jpg
台風で一日中雨やと思ってたら、朝少し降っただけで、ほぼ曇り空の日曜日。
 
一度行ってみたいと話していた鈴鹿のふくろうカフェへ。
カフェというよりペットショップみたいやけど、店内には10数羽のフクロウがいて、1部を除いて触ったり手乗りで写真撮影もOK♪
 
猛禽類やから獰猛かと思いきや、どのフクロウも大人しくて可愛いらしい。
 
クリクリの目が何とも言えやん♪
飼ってみたいけど、値段は全く可愛くなく、1番高いウサギフクロウ798,000円、最安値メンフクロウ218,000円(苦笑)
 
ふくろうカフェFuku×Fuku
http://www.fuku-fuku.jp/store/index.html
 
 
 
帰りにポケモンの聖地「中勢グリーンパーク」へ寄り道したら、公園内はスマホを持った人だらけ。
とりあえずピカチュー3匹Get(笑)
 
朝晩は少し涼しくなったけど、夏が終わるのは惜しいなぁ。
 
 
#ポケモンGo
posted by 前川 at 20:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年08月27日

結果★相差

attachment00.jpgattachment01.jpgattachment02.jpgattachment03.jpg
30〜37cmを10枚
 
エサはALLサナギ
 
型も35cmアベレージ、浅場の夏チヌはよく引いてサイコーに楽しい♪
 
相差筏、最近は比較的空いてるからのんびり出来るし、チヌも濃いし♪
お薦めです。
 
 
しかしスマホ触り過ぎて地合いを逃した感満載(苦笑)
数はもっと釣れたはずやなぁ。
 
 
#相差海釣りセンター
#活さなぎミンチ激荒
#活丸さなぎ
posted by 前川 at 22:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

苦戦中

attachment00.jpgattachment01.jpgattachment02.jpg
針ハズレもあったりして、ようやく5枚(苦笑)
 
午後から確変入りますように。
 
#相差海釣りセンター
posted by 前川 at 12:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

1stチヌ

attachment00.jpg
今日はイエローじゃなくチヌでスタート♪
 
激荒さなぎで35cm
 
#相差海釣りセンター
posted by 前川 at 06:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

今日は釣り♪

attachment00.jpgattachment01.jpg
結構ウネってる。
迷走台風10号の影響やな。
 
#相差海釣りセンター
posted by 前川 at 06:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年08月25日

ちぬ倶楽部10月号

attachment00.jpg
今号はダンゴレシピで少しだけ登場(笑)
posted by 前川 at 21:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年08月24日

凄い雨

attachment00.jpgattachment01.jpg
まさにゲリラ豪雨
 
ワイパーもままならず・・
少し冠水し始めたし。
 
 
近鉄電車が止まるとは余程の雨やな。
posted by 前川 at 07:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年08月21日

珍客

attachment00.jpgattachment01.jpg
昨日の釣り中、目の前に流れてきた海藻に何か引っ付いてる?
 
タモで掬ってみたら『カエルアンコウ』
 
死んでるみたいに全く動かんと流れてきたけど、桶に入れたら慌てて泳ぎだしたし(笑)
 
足みたいなヒレと頭には釣り竿
 
変な魚やけど憎めやんな♪
 
しばらく観察してから海に帰ってもらった。
 
 
https://youtu.be/bcr0Kk5ZeMc
 
posted by 前川 at 21:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年08月20日

結果★鵜方浜

attachment00.jpg
40cm頭に16枚(内キビレ3枚)
 
※1枚スカリに入れ損ねて写真は15枚(苦笑)
 
今回も激荒サナギとコーンが活躍♪
 
イガイ落とし込みの良型狙いは不発で残念やったけど、1日楽しめた♪
 
 
さぁ明日は仕事。
 
 
#田畑渡船
 
posted by 前川 at 22:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2ndイエロー

attachment00.jpg
キビレ2枚目は激荒コーンで
 
#田畑渡船
posted by 前川 at 16:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

暑い・・

attachment00.jpgattachment01.jpg
風はあるけど、太陽がジリジリ照りつけて焦げそう(苦笑)
 
 
#田畑渡船
posted by 前川 at 15:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2ndチヌ

attachment00.jpg
激荒サナギで
 
1stチヌは写真忘れ(笑)
 
#田畑渡船
posted by 前川 at 09:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

1stイエロー

attachment00.jpg
最近こればっか(笑)
 
サナギで。
 
#田畑渡船
posted by 前川 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

今日は釣り♪

attachment00.jpgattachment01.jpg
志摩観光ホテル ザ ベイスイートを眺めつつ。
 
 
#SIMAフィッシング田畑渡船
#英虞湾
#鵜方浜
posted by 前川 at 07:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年08月19日

久しぶりの

attachment00.jpgattachment01.jpgattachment02.jpg
金華山ロープウェー
 
30年ぶりくらい?
 
リスとは遊ばんだけど(笑)
 
 
とにかく暑かった・・
 
 
#岐阜城
posted by 前川 at 21:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

ランチはイタリアン♪

attachment00.jpgattachment01.jpg
岐阜でイタリアンといえば【d'ecor(デコール)】


初めてやけど
岐阜で一番美味しいと聞いたから♪

ホンマや(笑)

メチャ美味しい♪

ちなみにオーナーシェフはチヌ師♪
 
お店の横は釣具屋、サイコーやな(笑)
posted by 前川 at 14:09| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

不思議の森

attachment00.jpgattachment01.jpgattachment02.jpgattachment03.jpgattachment04.jpg
「モネの池」近くにある「21世紀の森公園」へ。

この公園には、1本の幹が地上2〜6mの位置で複数の幹が出ている巨大な「株杉」がある。
それも100株以上。
古い樹は推定樹齢400年〜500年

巨大杉株の群生は全国唯一らしい。


写真では伝わり難いけどかなりデカイ!
凄い威圧感!

植物も活きてるけど、これは動き出しそうな生きてる感?

ハリーポッターかジブリに出てきそう(笑)
posted by 前川 at 12:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

モネの池

attachment00.jpg
今日は代休

最近ネットで有名な「モネの池(根道神社)」へ。

ここの池は透明度が高くて、睡蓮や錦鯉の色彩で絵画のような美しさとか・・

睡蓮が枯れていて雨の濁り水のせいで今一つけど不思議な感じ♪

それにしても凄い人(笑)

#岐阜県関市
posted by 前川 at 10:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年08月18日

Today's job

attachment00.jpgattachment01.jpg
本日の仕事で
久しぶりの方に逢ったら
 
筏チヌ師になってた(笑)
 
 
仕事の話はほとんど無しで釣り談義♪
 
U木さん、機会あれば釣り行きましょう♪
 
 
#今日も作
#界さんの器
 
 
 
 
 
posted by 前川 at 22:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年08月16日

シークレットライヴ★矢沢

attachment00.jpgattachment01.jpg
6/23に行われた矢沢永吉の「徳之島シークレットライヴ」

島民だけのプレミアムライヴのムービーが「DIAMOND MOON」で期間限定上映されていたんやけど、今夜から期間限定&YAZAWA CLUB会員限定でインターネット配信♪
 
 
しかし永ちゃんのクルーザー凄過ぎる。


#矢沢永吉
#E・YAZAWA
 
posted by 前川 at 20:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

チャリティーかかり釣り大会

attachment00.jpg
来月11日に本浦で開催される「災害復興チャリティかかり釣り大会」

私も過去3回参加し、今年も参加予定♪

チャリティが目的とはいえ、とても楽しい大会♪

去年の様子
http://ikadachinu.sblo.jp/article/163570665.html


申込みはこちらから
http://c-max.info/charity.html

〆切が8/11となっていますが、9/3まで申込み可能だそうです。
posted by 前川 at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年08月15日

フィッシュワゲット★マルキユー

attachment00.jpg
先週の内瀬でのこと。

ゴンズイが多くて、オキアミやと百発百中ゴンズイなのでサナギとコーンをメインに釣ってたけど、なかなかチヌアタリが遠く苦戦。
何気に「フィッシュワゲット」を3粒通しで使ってみたところ、いきなりチヌ♪

その後も「フィッシュワゲット」の3粒通しでアタリが出てチヌを3枚

わざとオキアミ付けたらやっぱりゴンズイ。
「フィッシュワゲット」もオキアミベースやのに??ゴンズイ釣れずにチヌが釣れる♪

常温保存できるからタックルボックスに忍ばせておくことをお薦めします♪


#マルキユー
posted by 前川 at 21:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年08月14日

娘が帰った

attachment00.jpgattachment01.jpg
ピカチューを乱獲して(笑)
 
東京には居らんのかな?
 
#ポケモンGO
 
posted by 前川 at 18:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

20年ぶり以上

attachment00.jpgattachment01.jpg
今日は岐阜の(旧)谷汲村で仕事。
 
 
久しぶりに来たら電車も廃線
 
それも15年前に
 
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E6%B1%B2%E9%A7%85
 
廃線後も電車と一緒に駅舎は残してるみたい。
posted by 前川 at 08:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

嬉しい♪

attachment00.jpgattachment01.jpg
先日のToshiさんライヴでドラム担当のSuper Junky Monkeyの松田智子(まつだっっ︎!!) さん
 
最前列にいるとFBでコメントしておいたら憶えていてくれて、ライヴ後に声掛けてくれた♪
 
CDに書いてくれたサインも『まつだっっ︎!!』と書かず『まつだっり!!』と。
釣り好きと知ってたから(笑)
 
嬉しい♪
 
 
SJMの曲は超パワフル!
とてもガールズバンドとは思えやん(驚)
伝説のバンドと言われるのも判るわ。
 
松田智子さんもかわいしのぶさん(ベース)も、とても小柄な可愛い女性、どこにこんなパワーあるんやろ?
 
次のライヴでも逢えるとエエなぁ♪
posted by 前川 at 00:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年08月13日

コンプリート(笑)

attachment00.jpg
久しぶりに家族が勢揃い。
 
#雅
posted by 前川 at 23:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年08月12日

焼肉♪

attachment00.jpg
今日は仕事やったけど、娘が帰省したから焼肉でもと思ったら友達とご飯て(苦笑)
 
急遽明日の仕事は無し、でも明後日は仕事。
 
#黒兵衛
#作・Z
posted by 前川 at 20:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
- 1 2 3 >>
Profile
 前川 正廣
 MAsahiro MAegawa
 三重県津市在住
所属:チヌスタッフ、MFG、三重県チヌ連盟
Support:マルキユー、東レ、Tools、α-sight、ボナンザ、プレステージえさきち
ccc.JPG

f_maelogos.JPG

twitter-gif-anime.jpg

is.jpg






【ダンゴ&サシエ準備】

【タックルエサ付け】

【実釣】


mfg.jpg

link.gif

onigake.jpg

toray.jpg

tools.jpg

a-sight_s.gif

bonanza.JPG

esakichi.gif

FPs.jpg

kakari.JPG


Powered by さくらのブログ