スマートフォン専用ページを表示
line-b.gif
【The筏ちぬ】TOPへ戻る>
line-b.gif

【The筏ちぬ】Diary

自分のための備忘録です。

良いと思ったこと、場所やモノ、釣りに限らず日常の事柄を書き留めていきます。
最近の記事
(09/19)高過ぎる?
(09/18)今日の釣り
(09/18)エサトリ元気
(09/18)いきなり雨
(09/18)1stちぬ
(09/18)今日は釣り
(09/17)VIVANT最終回
(09/17)数年ぶりのかき氷
(09/17)ダンゴ混ぜ
(09/16)至福♪
最近のコメント
TORAYから by Dide (05/26)
New Model★Dide by Dide (02/23)
洗濯機修理★備忘録 by bouben (01/06)
洗濯機修理★備忘録 by welhekta (01/06)
悪い日じゃないのに・・ by maegawa (08/23)
にほんブログ村 釣りブログ カセ・筏釣りへ
RDF Site Summary
RSS 2.0
検索ボックス
 
過去ログ
2023年09月(37)
2023年08月(51)
2023年07月(56)
2023年06月(50)
2023年05月(66)
2023年04月(50)
2023年03月(51)
2023年02月(50)
2023年01月(54)
2022年12月(50)
2022年11月(52)
2022年10月(56)
2022年09月(51)
2022年08月(59)
2022年07月(53)
2022年06月(51)
2022年05月(51)
2022年04月(56)
2022年03月(50)
2022年02月(50)
2022年01月(54)
2021年12月(50)
2021年11月(55)
2021年10月(51)
2021年09月(50)
2021年08月(52)
2021年07月(90)
2021年06月(56)
2021年05月(63)
2021年04月(53)
2021年03月(55)
2021年02月(56)
2021年01月(57)
2020年12月(67)
2020年11月(57)
2020年10月(65)
2020年09月(60)
2020年08月(69)
2020年07月(76)
2020年06月(54)
2020年05月(57)
2020年04月(51)
2020年03月(51)
2020年02月(63)
2020年01月(52)
2019年12月(59)
2019年11月(65)
2019年10月(61)
2019年09月(56)
2019年08月(51)
2019年07月(52)
2019年06月(57)
2019年05月(57)
2019年04月(69)
2019年03月(57)
2019年02月(50)
2019年01月(53)
2018年12月(53)
2018年11月(57)
2018年10月(67)
2018年09月(72)
2018年08月(60)
2018年07月(61)
2018年06月(56)
2018年05月(55)
2018年04月(70)
2018年03月(53)
2018年02月(54)
2018年01月(61)
2017年12月(75)
2017年11月(54)
2017年10月(52)
2017年09月(51)
2017年08月(70)
2017年07月(79)
2017年06月(51)
2017年05月(61)
2017年04月(65)
2017年03月(52)
2017年02月(51)
2017年01月(53)
2016年12月(54)
2016年11月(52)
2016年10月(61)
2016年09月(54)
2016年08月(65)
2016年07月(62)
2016年06月(54)
2016年05月(59)
2016年04月(56)
2016年03月(51)
2016年02月(55)
2016年01月(56)
2015年12月(50)
2015年11月(58)
2015年10月(55)
2015年09月(52)
2015年08月(47)
2015年07月(55)
2015年06月(39)
2015年05月(45)
2015年04月(46)
2015年03月(38)
2015年02月(32)
2015年01月(33)
2014年12月(28)
2014年11月(38)
2014年10月(36)
2014年09月(30)
2014年08月(28)
2014年07月(21)
2014年06月(24)
2014年05月(25)
2014年04月(24)
2014年03月(15)
2014年02月(14)
2014年01月(19)
2013年12月(19)
2013年11月(15)
2013年10月(10)
2013年09月(24)
2013年08月(12)
2013年07月(15)
2013年06月(13)
2013年05月(27)
2013年04月(15)
2013年03月(21)
2013年02月(14)
2013年01月(26)
2012年12月(31)
2012年11月(16)
2012年10月(19)
2012年09月(20)
2012年08月(34)
2012年07月(50)
2012年06月(9)
2012年05月(15)
2012年04月(16)
2012年03月(4)
2012年02月(19)
2012年01月(26)
2011年12月(17)
2011年11月(20)
2011年10月(28)
2011年09月(27)
2011年08月(16)
2011年07月(25)
2011年06月(11)
2011年05月(16)
2011年04月(28)
2011年03月(8)
2011年02月(9)
2011年01月(14)
2010年12月(13)
2010年11月(13)
2010年10月(15)
2010年09月(30)
2010年08月(20)
2010年07月(21)
2010年06月(22)
2010年05月(29)
2010年04月(33)
2010年03月(25)
2010年02月(54)
2010年01月(34)
2009年12月(46)
2009年11月(43)
2009年10月(45)
2009年09月(46)
2009年08月(55)
2009年07月(36)
2009年06月(32)
2009年05月(36)
2009年04月(34)
2009年03月(13)
2009年02月(27)
2009年01月(26)
2008年12月(23)
2008年11月(31)
2008年10月(25)
2008年09月(32)
2008年08月(31)
2008年07月(15)
2008年06月(24)
2008年05月(20)
2008年04月(20)
2008年03月(20)
2008年02月(22)
2008年01月(23)
2007年12月(16)
2007年11月(23)
2007年10月(20)
2007年09月(16)
2007年08月(15)
2007年06月(2)
2007年05月(2)
2007年03月(5)
2007年02月(2)
2007年01月(2)
2006年12月(3)
2006年11月(2)
2006年09月(2)
2006年08月(2)
2006年07月(2)
2006年06月(2)
2006年05月(2)
2006年04月(3)
2006年03月(1)
2006年02月(2)
2006年01月(2)
2005年12月(1)
2005年11月(1)
2005年10月(1)
2005年08月(3)
2005年07月(1)
2005年06月(2)
<< 2016年10月 | TOP | 2016年12月 >>
- 1 2 >>

2016年11月30日

お土産

attachment00.jpgattachment01.jpg
昨日、いい肉の日にオープンした「ステーキなかお」
 
親父の誕生日が近いから
カミさんプロデュースでプレゼント代わりに食べに行ってもらったんやけど、昨日は鏡開きがあったらしく、樽酒と枡を貰ってきたので貰った(笑)
※親父は酒呑まんから
 
枡は呑み難いからお気に入りの蕎麦猪口で
檜のいい香り♪
 
 
ステーキ、かなり美味しかったらしい。
いつか行きたいけど、お値段それなり(汗)
 
 
あとステーキの御礼にと鰻も♪
お土産三昧♪
 
 
 
 
ステーキなかお
三重県津市大里睦合町学南豊久野2412-3
営業時間 11:30〜14:00/17:30〜21:00
定休日 月曜
電話番号 059-230-2989
posted by 前川 at 21:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

懐かしい

attachment00.jpgattachment01.jpgattachment02.jpg
今日の仕事は多気の五桂池近く。
 
子供らが小さい頃はよく遊びにきたなぁ。
イチゴ狩りや動物園。
 
6年前に「まごの店」行って以来かな。
 
posted by 前川 at 12:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

まだ大丈夫

2013年5月30日から
今日でちょうど3年6ヶ月
 
今だに吸いたくなるときがある。
 
流行のIQOSとかなら大丈夫?(苦笑)
 
吸わんけど。
 
#禁煙
 
posted by 前川 at 07:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年11月29日

遅ればせながら

attachment00.jpg
黒鯛工房 DEEP FORCE V80-RT

発売から1年半くらい経ったけど
どう?

当初の不具合(樹脂パーツの摩耗?)は対策されたみたいやな。

使い難いという声も聞くけど、使い慣れたら大物狙いに良さそう。
 
posted by 前川 at 12:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年11月28日

今日は滋賀

attachment00.jpgattachment01.jpg
コロッケと磯辺揚げ定食
うどん付き
 
700円也
 
昼からも頑張りますか。
posted by 前川 at 12:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

感動♪

attachment00.jpgattachment01.jpg
大谷さんから写真が送られてきた。
 
無事に焼き上がったとのこと♪
 
良い感じ♪
 
 
朝方まで原稿と格闘して睡眠不足やけど、疲れも吹き飛ぶな♪
posted by 前川 at 08:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年11月27日

3日ぶりの家ごはん

attachment00.jpgattachment01.jpg
呑み会が続いたので久しぶりの家ごはん。
 
冬の家ゴハンは高確率で鍋(笑)
 
今宵は訳あってお茶(笑)
 
 
食後のデザートはホノルルクッキー♪
 
 
#堺克弘作
#大谷善正作
posted by 前川 at 20:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

ランチ♪

attachment00.jpgattachment01.jpg
大谷夫妻とご一緒に昼ごはん
 
高茶屋の「心楽」で漬けマグロ丼♪
 
美味かった♪
 
posted by 前川 at 14:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

大谷陶芸教室

attachment00.jpg
朝から大谷さん家へ。
 
先週のを素焼きにしてもらったので
色つけから本焼き♪
 
焼き上がりが楽しみ♪
posted by 前川 at 12:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

まだまだ

attachment00.jpgattachment01.jpg
餃子の美鈴♪
posted by 前川 at 00:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年11月26日

定番の

attachment00.jpg
風来坊で(笑)

松ちゃんと合流(笑)
posted by 前川 at 23:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

伊勢Night

attachment00.jpgattachment01.jpg
いつもの面子と呑み♪
 
何故か福井大学の学生達と意気投合(笑)
 
#一月家
posted by 前川 at 20:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

Go to 伊勢

attachment00.jpg
名古屋から戻り
 
今から伊勢向け(笑)
posted by 前川 at 18:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

名古屋まで

attachment00.jpgattachment01.jpgattachment02.jpg
映画を観にきた。
 
三重では上映されていない
「この世界の片隅に」
 
切ないけど、ホッコリする映画やった。
 
 
クレミヤ食べて帰ります。
 
#mozoワンダーシティ
 
posted by 前川 at 15:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年11月25日

送別会

attachment00.jpg
BMで送ってもらい仕事場の送別会(笑)

四日市駅前は久しぶり。
 
津ぅより賑やかやな。

#おいないさ
 
posted by 前川 at 19:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

久しぶりの電車

attachment00.jpgattachment01.jpg
今日は送別会やから電車通勤。
 
もう10年くらい前から持ってたけど、使ったことがないPiTaPa
 
何げに思い出してチャレンジ。
少しドキドキしなが、改札口にかざしたら「Pi♪」
 
無事に初PiTaPa(笑)
posted by 前川 at 07:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

USBメモリ for iPhone

attachment00.jpg
パソコンにiPhoneを接続するとマイコンピュータにドライブとして出たんやけど、少し前から認識しなくなった。

ネットを頼りに復旧を試みるも上手くいかず・・・
iTunesnには接続できるし、バックアップも問題ないんやけど。なんで??

取り急ぎiPhoneで撮り貯めた写真が不慮の事故で消えたら困るし、写真をパソコンに移すためだけにiPhone用のUSBメモリを購入。
 
パソコンと直接繋ぐよりお手軽♪
posted by 前川 at 00:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年11月24日

今年度も微妙・・

attachment00.jpg
11月はチヌスタッフの期末

今年度(2015.12〜2016.11)の釣行回数35回、釣果は185枚
年無し無し、数釣りなし(苦笑)


なに気に過去10年をみると釣行回数は減少、釣果も(汗)

たしかに10年前は、4〜5回/月ペースで貪欲に釣行を繰り返してたけど、今の3回/月のペースがちょうど良いかも。財布にも優しいし(笑)



 年         回数    釣果(枚)
2016      35     185
2015      35     174
2014      39     195
2013      40     314
2012      37     215
2011      43     193
2010      39     169
2009      56     290
2008      53     600
2007      50     523
posted by 前川 at 22:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

少し下がった?

attachment00.jpgattachment01.jpg
昨日の釣り帰りに給油したレギュラーガソリン 
111円/L
 
通勤路のGSも少し下がってる。
 
 
 
 
今宵は鍋で赤霧ROCK♪
 
 
#浦村牡蠣
#大谷善正作小皿
#堺克弘作ロックカップ
posted by 前川 at 20:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

昨日の釣り

attachment00.jpgattachment01.jpgattachment02.jpg
終始底の反応は薄く
底を切るとアジ
遠投して探るとチャリコ
 
16時前にようやく1枚釣れてボウズを回避しただけ(汗)
 
竿頭は2枚、全体で厳しい状況やった。
 
何より北西風が強くて・・
ホンマ寒かった。
 
まだ早い?と防寒着の中綿抜いたのが失敗(苦笑)
 
今日は東京でも雪、11月の降雪は54年ぶりとのこと。積雪すれば観測史上初めてらしい。
posted by 前川 at 08:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年11月23日

厳しい...

attachment00.jpg
チャリコ少々・・
寒い・・
 
 
 
厳しくとも腹は減る(笑)
このところお気に入りのカレーメシ♪
posted by 前川 at 12:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

今日も鳥羽

attachment00.jpg
もちろん釣り(笑)

最近の釣果
ガイズは釣れず、比較的型もエエみたい。
エサトリも元気そうで、海の中は夏⁈
 
今日は強風予報やから釣り人少ない。
 

#やま栄渡船
posted by 前川 at 07:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年11月22日

あらら・・

attachment00.jpg
一昨日綺麗やったから、ライトアップも観に来たけど・・

すでに紅葉じゃなく枯葉(苦笑)

紅葉のタイミングはホンマ難しいな。



#河内渓谷
posted by 前川 at 21:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

明日は釣り

attachment00.jpg
釣りやとと大風やな(苦笑)

GPV気象予報
http://weather-gpv.info/
posted by 前川 at 18:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

また地震

attachment00.jpgattachment01.jpg
早朝から福島沖を震源にした震度5弱の大きな地震。
TVやラジオでは緊迫した放送が続き、津波もTV画面で判るくらいの大きなものが発生。

幸い大きな被害はなかったみたいやけど、最近各地で地震が多発してますな。


エネルギー溜めて大地震になる前に小出しにしてくれた方がエエとは思うけど・・・
 
遠く無い将来に発生すると言われている「南海トラフ大地震」も気がかりやし。

災害に対する備えを再確認せねば。
posted by 前川 at 12:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年11月21日

YAZAWAな季節♪

attachment00.jpgattachment01.jpg
嫌いな冬が近づいてるけど、この時期の一番の楽しみは永ちゃんライヴ♪

EIKICHI YAZAWA CONSERT TOUR 2016 「BUTCH!!」

いよいよ全国ツアーがスタート♪

12/3  名古屋・ガイシホール
12/11 大阪・城ホール

この2つは参戦♪


あとはX'masディナーショー「Dreamer」の抽選結果を待つばかり。

過去2敗、今回は3度目の正直。


3年前に永ちゃんが初めてディナーショーを開催するまで、五木ひろしの\50,000が最高額で、それを超えやんのが暗黙の了解だったとか。
初めてのディナーショーで業界の常識をあっさりぶっちぎりの\60,000で即日sold out

今回もダントツの¥64,800(税込)

2位以下をあっさりブッチぎるのも永ちゃんらしく、誇らしい気持ちにさえなるけど(笑)


×2人、+交通費、宿泊費、etc...

節制するしかあるまい(苦笑)


#矢沢永吉
#E・YAZAWA
posted by 前川 at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年11月20日

紅葉アフター

attachment00.jpg
河内渓谷から関へ抜け、関ドライブインへ寄り道。
 
小腹を満たすため、まる天のホタテマヨ棒(笑)
 
少しエビ採りして帰宅。
 
のんびりした日曜もよろしいな。
 
posted by 前川 at 17:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

初紅葉

attachment00.jpgattachment01.jpg
一番身近な紅葉、河内渓谷へ。
 
ちょうど見頃で綺麗♪
 
 
津の穴場やと思ってたけど、たくさんの人には驚いた。
 
夜の21時までライトアップもしてるから、近々平日夜も行ってみよ。
posted by 前川 at 17:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年11月19日

陶芸教室

attachment00.jpgattachment01.jpg
釣り界のレジェンド、大谷善正さんのお宅にカミさんと2人でお邪魔♪

大谷さんは陶芸もプロ級の腕前
 
前から一度やってみたかったので、無理言って陶芸教室を開いてもらい、角皿とカップを創らせてもらった。
 
難しいけど面白い♪
ハマりそう(笑)
 
乾いたら素焼きをお願いして、次回は色付け♪
 
楽しみやな。

 
お土産に大谷先生作のコーヒーカップと皿をいただきました♪
昨日大谷さんが釣ったグレも♪
 
ありがとうございます♪
posted by 前川 at 18:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

朗報

attachment00.jpg
渋滞が慢性化している東名阪自動車道の四日市IC―鈴鹿IC間の上り線8km区間が、2車線から暫定3車線にすることが決まったらしい。
 
よく、帰りの渋滞がイヤやから三重の釣り場から足が遠のくと聞くけど、これで渋滞は解消されそう♪
 
工事着工は2017年らしい。
posted by 前川 at 12:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
- 1 2 >>
Profile
 前川 正廣
 MAsahiro MAegawa
 三重県津市在住
所属:チヌスタッフ、MFG、三重県チヌ連盟
Support:マルキユー、東レ、Tools、α-sight、ボナンザ、プレステージえさきち
ccc.JPG

f_maelogos.JPG

twitter-gif-anime.jpg

is.jpg






【ダンゴ&サシエ準備】

【タックルエサ付け】

【実釣】


mfg.jpg

link.gif

onigake.jpg

toray.jpg

tools.jpg

a-sight_s.gif

bonanza.JPG

esakichi.gif

FPs.jpg

kakari.JPG


Powered by さくらのブログ