スマートフォン専用ページを表示
line-b.gif
【The筏ちぬ】TOPへ戻る>
line-b.gif

【The筏ちぬ】Diary

自分のための備忘録です。

良いと思ったこと、場所やモノ、釣りに限らず日常の事柄を書き留めていきます。
最近の記事
(03/31)スポーツ報知
(03/30)スミスのカーブドプライヤー
(03/29)回らない回転寿司
(03/29)パラソル
(03/28)エエ天気
(03/26)おつかれさま
(03/26)さらに寄り道
(03/26)夜桜
(03/26)再訪
(03/26)昨日の釣り
最近のコメント
New Model★Dide by Dide (02/23)
洗濯機修理★備忘録 by bouben (01/06)
洗濯機修理★備忘録 by welhekta (01/06)
悪い日じゃないのに・・ by maegawa (08/23)
悪い日じゃないのに・・ by Dide (08/23)
にほんブログ村 釣りブログ カセ・筏釣りへ
RDF Site Summary
RSS 2.0
検索ボックス
 
過去ログ
2023年03月(50)
2023年02月(50)
2023年01月(54)
2022年12月(50)
2022年11月(52)
2022年10月(56)
2022年09月(51)
2022年08月(59)
2022年07月(53)
2022年06月(51)
2022年05月(51)
2022年04月(56)
2022年03月(50)
2022年02月(50)
2022年01月(54)
2021年12月(50)
2021年11月(55)
2021年10月(51)
2021年09月(50)
2021年08月(52)
2021年07月(90)
2021年06月(56)
2021年05月(63)
2021年04月(53)
2021年03月(55)
2021年02月(56)
2021年01月(57)
2020年12月(67)
2020年11月(57)
2020年10月(65)
2020年09月(60)
2020年08月(69)
2020年07月(76)
2020年06月(54)
2020年05月(57)
2020年04月(51)
2020年03月(51)
2020年02月(63)
2020年01月(52)
2019年12月(59)
2019年11月(65)
2019年10月(61)
2019年09月(56)
2019年08月(51)
2019年07月(52)
2019年06月(57)
2019年05月(57)
2019年04月(69)
2019年03月(57)
2019年02月(50)
2019年01月(53)
2018年12月(53)
2018年11月(57)
2018年10月(67)
2018年09月(72)
2018年08月(60)
2018年07月(61)
2018年06月(56)
2018年05月(55)
2018年04月(70)
2018年03月(53)
2018年02月(54)
2018年01月(61)
2017年12月(75)
2017年11月(54)
2017年10月(52)
2017年09月(51)
2017年08月(70)
2017年07月(79)
2017年06月(51)
2017年05月(61)
2017年04月(65)
2017年03月(52)
2017年02月(51)
2017年01月(53)
2016年12月(54)
2016年11月(52)
2016年10月(61)
2016年09月(54)
2016年08月(65)
2016年07月(62)
2016年06月(54)
2016年05月(59)
2016年04月(56)
2016年03月(51)
2016年02月(55)
2016年01月(56)
2015年12月(50)
2015年11月(58)
2015年10月(55)
2015年09月(52)
2015年08月(47)
2015年07月(55)
2015年06月(39)
2015年05月(45)
2015年04月(46)
2015年03月(38)
2015年02月(32)
2015年01月(33)
2014年12月(28)
2014年11月(38)
2014年10月(36)
2014年09月(30)
2014年08月(28)
2014年07月(21)
2014年06月(24)
2014年05月(25)
2014年04月(24)
2014年03月(15)
2014年02月(14)
2014年01月(19)
2013年12月(19)
2013年11月(15)
2013年10月(10)
2013年09月(24)
2013年08月(12)
2013年07月(15)
2013年06月(13)
2013年05月(27)
2013年04月(15)
2013年03月(21)
2013年02月(14)
2013年01月(26)
2012年12月(31)
2012年11月(16)
2012年10月(19)
2012年09月(20)
2012年08月(34)
2012年07月(50)
2012年06月(9)
2012年05月(15)
2012年04月(16)
2012年03月(4)
2012年02月(19)
2012年01月(26)
2011年12月(17)
2011年11月(20)
2011年10月(28)
2011年09月(27)
2011年08月(16)
2011年07月(25)
2011年06月(11)
2011年05月(16)
2011年04月(28)
2011年03月(8)
2011年02月(9)
2011年01月(14)
2010年12月(13)
2010年11月(13)
2010年10月(15)
2010年09月(30)
2010年08月(20)
2010年07月(21)
2010年06月(22)
2010年05月(29)
2010年04月(33)
2010年03月(25)
2010年02月(54)
2010年01月(34)
2009年12月(46)
2009年11月(43)
2009年10月(45)
2009年09月(46)
2009年08月(55)
2009年07月(36)
2009年06月(32)
2009年05月(36)
2009年04月(34)
2009年03月(13)
2009年02月(27)
2009年01月(26)
2008年12月(23)
2008年11月(31)
2008年10月(25)
2008年09月(32)
2008年08月(31)
2008年07月(15)
2008年06月(24)
2008年05月(20)
2008年04月(20)
2008年03月(20)
2008年02月(22)
2008年01月(23)
2007年12月(16)
2007年11月(23)
2007年10月(20)
2007年09月(16)
2007年08月(15)
2007年06月(2)
2007年05月(2)
2007年03月(5)
2007年02月(2)
2007年01月(2)
2006年12月(3)
2006年11月(2)
2006年09月(2)
2006年08月(2)
2006年07月(2)
2006年06月(2)
2006年05月(2)
2006年04月(3)
2006年03月(1)
2006年02月(2)
2006年01月(2)
2005年12月(1)
2005年11月(1)
2005年10月(1)
2005年08月(3)
2005年07月(1)
2005年06月(2)
<< 2016年12月 | TOP | 2017年02月 >>
- 1 2 >>

2017年01月31日

カセットボンベ回収

attachment00.jpg
http://v4.eir-parts.net/DocumentTemp/20170131_095909660_hobdilbjawg0tsuktwiadz55_0.pdf
 
 
http://v4.eir-parts.net/DocumentTemp/20170131_101520813_br1tgdaxzmculj45ljh40445_0.pdf
 
ニチガス(日本瓦斯)が製造したカセットボンベからガスが漏れるおそれがあるらしく、およそ500万本を自主回収するとのこと。
 
うちにあるボンベ見たら、まさに対象品
7本もあった(汗)
 
早速問い合わせたら、電話が殺到しているみたいで繋がらず。
 
また明日やな。
posted by 前川 at 22:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

Last day ★1月

attachment00.jpg
気がつけば1月最終日
 
厳しいの判っていながら、今月の釣りは早くも5回(笑)
 
 白石湖
 鳥羽本浦
 尾鷲賀田
 志摩和具
 志摩鵜方浜
 
2月はFS大阪もあるし、決まってる釣りは清水港のみやけど、乗っ込みも視野に入れて相差も行かねば。
 
 
今宵は久しぶりのジンライム♪
posted by 前川 at 19:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年01月29日

WAIWAI-GAYAGAYA FESTA 2017

attachment00.jpgattachment01.jpgattachment02.jpgattachment03.jpg
今日は城ホール
 
といっても大阪じゃなく、津リージョンプラザのお城ホール(笑)
 
 
歌とおどりで世界はひとつ
「第24回 ワイワイガヤガヤフェスタ 2017」にカミさんが出演♪
 
色んな国の歌やダンス、見応えあり♪

#フラメンコ
#セビジャーナス
#津リージョンプラザお城ホール
posted by 前川 at 16:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年01月28日

結果★鵜方浜

attachment00.jpgattachment01.jpg
メバルカセにて

1枚釣った後、少し気配を感じるも何事もなく終了(笑)

間崎島の筏に乗った人も1枚だけ、でも終始エサ取りがいたらしい。

タイミング次第で数釣れそうなんやけどな。

#英虞湾
#田畑渡船


それはさておき
スモークチーズ旨い♪
大成功♪
posted by 前川 at 22:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

やっと・・

attachment00.jpg
1stチヌ♪

ボケの遠投で
posted by 前川 at 14:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

今んところ

attachment00.jpgattachment01.jpg
アタリなし
エサ取られず...
 
気配なし(苦笑)
 
 
 
#マルキユー #東レ #Tools #ボナンザ #ハヤブサ #英虞湾 #田畑渡船
posted by 前川 at 12:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

今日も英虞湾

attachment00.jpgattachment01.jpg
先週余ったエビを放流に(笑)
 
#英虞湾
#鵜方浜
posted by 前川 at 07:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年01月27日

燻製にチャレンジ♪

attachment00.jpgattachment01.jpg
去年の10月に名古屋で買ってきた燻製チーズ
すっかり忘れてたのを思い出して食べたらメチャ旨♪

晩酌のアテにバッチリやからリピートしたいけど安くないし・・

ネットで調べたら百均グッズの流用で簡単に燻製が出来ると判ったので、スモークチーズ作りにチャレンジ♪

もちろん牛乳からのスタートじゃなく、市販のチーズを燻製しようという試み(笑)

得意のAmazonでスモークチップを購入。
ネット情報を頼りにダイソーで網とステンレスボウルを購入。

で、初チャレンジは見事に失敗(汗)
ガスコンロやと空焚き防止が働いて火加減が難しい...



失敗作をつまみながら
カセットコンロで2ndチャレンジ!

今度は大成功♪
飴色でメチャ旨そうに出来た♪

寝かした方がより旨くなるらしいから、食べるのは後日のお楽しみやな♪

初期投資は
スモークチップが452円
ダイソーのボウル2個と網で324円
計776円

しばらくスモークチーズにハマりそう。
posted by 前川 at 21:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

MFG通信

attachment00.jpg
2017年MFG通信が届きました♪
 
 
#マルキユーファングループ
posted by 前川 at 20:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年01月26日

3月号★東海釣りガイド

attachment00.jpg
東海釣りガイド3月号

リレー連載 第35回
「かかり釣り 頂の向こう側へ」
 
英虞湾・鵜方浜(田畑渡船)
 
絶賛発売中♪
 
posted by 前川 at 21:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年01月25日

IRC

attachment00.jpgattachment01.jpg
International Reply Coupon
国際返信切手券のこと。
 
馴染みのない人が多いやろけど、IRCは世界共通の切手引換券みたいもの?!
 
郵便で日本国内から返信が欲しいとき、返信用切手を同封したりするけど、送り先が外国の場合、その国の切手じゃないと通用しない。
外国の切手を用意するのは難しいから、その国の切手の替わりにIRCを送ると受け取った国で返信料に相当する切手に交換出来るというもの。
 
 
昔、アマチュア無線(HAM)にハマってた頃に珍しい国と交信して、その交信の証拠となる交信証(QSLカード)を送ってもらうために買ったIRCの残りが、引き出しを整理してたら出てきた。
 
発行スタンプを見たら1983年
34年前の(苦笑)
 
1000円分くらいあるけど、既に交換期限を過ぎているからタダの紙切れ。
 
捨てるのも何やから、とりあえずメモリーとしてまた引き出しに(笑)
 
 
 
posted by 前川 at 21:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年01月24日

今日のスイーツ(笑)

attachment00.jpg
カミさんが名古屋の高島屋で買ってきたクラブハリエのショコラバーム♪
 
センターのチョコが濃厚♪
 
#CLUB HARIE
posted by 前川 at 20:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年01月23日

練炭コンロもエエけど

attachment00.jpgattachment01.jpg
昨日は練炭コンロの替わりにガスヒーターとガスバーナーを持参。

練炭コンロのように常時お湯を沸かしておくわけにはいかんけど、このガスバーナー&クッカーなら必要な時に1分半で湧くし、ガスヒーターは練炭コンロより暖かい♪

練炭コンロの面倒な残火処理が不要なのがエエな。

今ある練炭の備蓄(残り1個)は使い切るとして、春先まではガスヒーターでやり過ごそう。


ユニフレーム
ハンディガスヒーター・ワーム
かれこれ24年使ってるから、全体に錆はあるものの故障もせずバリバリ現役♪
(1993.1.20 10,094円で購入)
posted by 前川 at 22:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年01月22日

終了

attachment00.jpgattachment01.jpg
厳しい...
 
釣果
カレイ3枚
フグ2尾
ガシ1尾
 
午後からイカダの上も寒かった。
 
 
とりあえず
目的は完遂(苦笑)
posted by 前川 at 16:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

高級エサ

attachment00.jpgattachment01.jpgattachment02.jpg
船頭さんがマキエにくれたガラの中にBigなイワムシ
 
末端価格1000円くらい?
 
カレイにサイコーのエサやな(笑)
posted by 前川 at 11:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

3枚目

attachment00.jpgattachment01.jpg
とにかく水が冷たい...
 
 
#和具
#英虞湾
posted by 前川 at 09:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年01月21日

完成♪

attachment00.jpg
今度はバッチリ♪
 
エバニューの五徳ともエエ感じ。
 
 
#アルコールバーナー
 
posted by 前川 at 23:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

明日は英虞湾

attachment00.jpgattachment01.jpg
ライトタックルを準備。
 
今回は写真撮影が目的?!
釣果は二の次やけど、出来れば坊主は避けたい(笑)
posted by 前川 at 20:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

今日のランチ(笑)

attachment00.jpgattachment01.jpg
「ステーキ宮」へ初めて来た。
 
昼間のステーキはヘビーやけど美味かった♪
 
ボリュームあってリーズナブル♪
posted by 前川 at 13:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年01月20日

スポーツ報知★尾鷲賀田

attachment00.jpg
本日発売のスポーツ報知・中部版は、尾鷲賀田の記事♪
 
 
#丈丸渡船
posted by 前川 at 08:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

失敗...

attachment00.jpgattachment01.jpg
以前も作ったアルコールバーナー
http://ikadachinu.sblo.jp/article/62309656.html
 
 
何となく作りたくなって作り出したけど、最後の最後、上下を合体させる時に失敗(汗)
 
材料調達のために明日もビール呑まねば(笑)
posted by 前川 at 00:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年01月18日

釣りの祭典♪

attachment00.jpgattachment01.jpg
あともう少しで「フィッシングショーOSAKA 2017」
http://www.fishing.or.jp/index.html

開催日時
2月4日(土)9-17時
2月5日(日)9-17時

会場
インテックス大阪

入場料1400円、前売1200円
 ※前売りは釣具店やコンビニで販売中
中学生以下は無料♪

私は2/4(土)にマルキユーブースに入ってます♪

マルキユーは今年もイベント盛り沢山♪
http://www.marukyu.com/marukyu/spot/fishingshow2017.html

各日先着100名にオリジナルキャップが貰えるとか・・
 
大盤振る舞いやな♪
posted by 前川 at 22:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年01月17日

今日も電車通勤

attachment00.jpgattachment01.jpg
津は全くなんやけど、四日市はまだまだ雪が残っていて...
 
 
なんかメレンゲみたい
美味しそうにも見える(笑)
posted by 前川 at 12:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年01月16日

終わった

attachment00.jpg
最終結果は後日やけど、コレステロールは引っかかった(汗)
 
摂生というか、やはり薬飲まなアカンみたいやな。
 
 
しかしホンマ凄い雪!
たしか去年の人間ドックも雪の日
この辺は滅多に積もらんのに何でピンポイント(苦笑)
posted by 前川 at 11:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

今日は人間ドック

attachment00.jpg
今日は四日市で人間ドック
 
津は全く雪無いんやけど、鈴鹿から東はかなりの積雪らしい。
 
車を諦めて列車にしたら、JR関西線がポイント故障で運休(汗)
 
仕方なく近鉄線に飛び乗ったのはエエけど、病院まで徒歩になりそう(泣)
 
1.5kmくらい?
それも雪道
 
タクシー走っとるかなぁ。
 
 
※写真は車窓からの四日市
 
posted by 前川 at 08:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年01月15日

お七夜とラーメン(笑)

attachment00.jpgattachment01.jpg
雪も大したことないから、どんど焼きから高田本山専修寺のお七夜(おしちや)まで。
 
9日から明日までやけど、終盤のせい?雪のせい?人出は少な目。
 
御参りして寺内町を一回りしてから久居まで走り、久しぶりの「ラーメン也(なり)」
 
定番の「濃厚魚介らーめんチャーシュー丼セット」は安定の旨さ♪
ラーメンでは一二を争うな(笑)
posted by 前川 at 12:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

久しぶりの雪

attachment00.jpgattachment01.jpgattachment02.jpg
津の積雪は2cmくらい
 
四日市は30cm以上積もったみたいやな。
 
 
三重県護国神社のどんど焼き
posted by 前川 at 10:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年01月14日

イージーシーラー

attachment00.jpg
百均のダイソーに売ってる「イージーシーラー」
 
ビニール袋を溶着してシーリングできるモノ。
 
興味本位で買って試したら、役目を果たすから大したもん。
挟む力や動かすスピードとか、少しコツがいるけど100円(税別)なら許せるな。
 
 
溶着出来る素材はアルミ溶着袋、ポリプロピレン、ポリエチレン、塩化ビニルの0.1mm以下の袋とのこと。
 
配合餌の袋にも使えそう。
posted by 前川 at 18:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

目は大切やから

attachment00.jpg
少し前から右眼の右上にアメーバみたいな影が見え、大きめの飛蚊症?が気になったから眼科へ。
 
小さいのはたまにあるけど、今回は少し大きめで目障りなくらい。
 
詳しく検査した結果、ただの飛蚊症で一安心。
posted by 前川 at 09:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年01月13日

断念...

attachment00.jpgattachment01.jpg
今夜から日曜日にかけて、今季最強の寒波が襲来するらしい。
 
明日は釣りに行くつもりやったけど、道中で立往生したらかなわんから断念。
 
気になる釣り場があるんやけどなぁ。
posted by 前川 at 21:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
- 1 2 >>
Profile
 前川 正廣
 MAsahiro MAegawa
 三重県津市在住
所属:チヌスタッフ、MFG、三重県チヌ連盟
Support:マルキユー、東レ、Tools、α-sight、ボナンザ、プレステージえさきち
ccc.JPG

f_maelogos.JPG

twitter-gif-anime.jpg

is.jpg






【ダンゴ&サシエ準備】

【タックルエサ付け】

【実釣】


mfg.jpg

link.gif

onigake.jpg

toray.jpg

tools.jpg

a-sight_s.gif

bonanza.JPG

esakichi.gif

FPs.jpg

kakari.JPG


Powered by さくらのブログ