スマートフォン専用ページを表示
line-b.gif
【The筏ちぬ】TOPへ戻る>
line-b.gif

【The筏ちぬ】Diary

自分のための備忘録です。

良いと思ったこと、場所やモノ、釣りに限らず日常の事柄を書き留めていきます。
最近の記事
(03/29)パラソル
(03/28)エエ天気
(03/26)おつかれさま
(03/26)さらに寄り道
(03/26)夜桜
(03/26)再訪
(03/26)昨日の釣り
(03/26)毎日ラーメン(笑)
(03/25)終了
(03/25)午後に期待
最近のコメント
New Model★Dide by Dide (02/23)
洗濯機修理★備忘録 by bouben (01/06)
洗濯機修理★備忘録 by welhekta (01/06)
悪い日じゃないのに・・ by maegawa (08/23)
悪い日じゃないのに・・ by Dide (08/23)
にほんブログ村 釣りブログ カセ・筏釣りへ
RDF Site Summary
RSS 2.0
検索ボックス
 
過去ログ
2023年03月(47)
2023年02月(50)
2023年01月(54)
2022年12月(50)
2022年11月(52)
2022年10月(56)
2022年09月(51)
2022年08月(59)
2022年07月(53)
2022年06月(51)
2022年05月(51)
2022年04月(56)
2022年03月(50)
2022年02月(50)
2022年01月(54)
2021年12月(50)
2021年11月(55)
2021年10月(51)
2021年09月(50)
2021年08月(52)
2021年07月(90)
2021年06月(56)
2021年05月(63)
2021年04月(53)
2021年03月(55)
2021年02月(56)
2021年01月(57)
2020年12月(67)
2020年11月(57)
2020年10月(65)
2020年09月(60)
2020年08月(69)
2020年07月(76)
2020年06月(54)
2020年05月(57)
2020年04月(51)
2020年03月(51)
2020年02月(63)
2020年01月(52)
2019年12月(59)
2019年11月(65)
2019年10月(61)
2019年09月(56)
2019年08月(51)
2019年07月(52)
2019年06月(57)
2019年05月(57)
2019年04月(69)
2019年03月(57)
2019年02月(50)
2019年01月(53)
2018年12月(53)
2018年11月(57)
2018年10月(67)
2018年09月(72)
2018年08月(60)
2018年07月(61)
2018年06月(56)
2018年05月(55)
2018年04月(70)
2018年03月(53)
2018年02月(54)
2018年01月(61)
2017年12月(75)
2017年11月(54)
2017年10月(52)
2017年09月(51)
2017年08月(70)
2017年07月(79)
2017年06月(51)
2017年05月(61)
2017年04月(65)
2017年03月(52)
2017年02月(51)
2017年01月(53)
2016年12月(54)
2016年11月(52)
2016年10月(61)
2016年09月(54)
2016年08月(65)
2016年07月(62)
2016年06月(54)
2016年05月(59)
2016年04月(56)
2016年03月(51)
2016年02月(55)
2016年01月(56)
2015年12月(50)
2015年11月(58)
2015年10月(55)
2015年09月(52)
2015年08月(47)
2015年07月(55)
2015年06月(39)
2015年05月(45)
2015年04月(46)
2015年03月(38)
2015年02月(32)
2015年01月(33)
2014年12月(28)
2014年11月(38)
2014年10月(36)
2014年09月(30)
2014年08月(28)
2014年07月(21)
2014年06月(24)
2014年05月(25)
2014年04月(24)
2014年03月(15)
2014年02月(14)
2014年01月(19)
2013年12月(19)
2013年11月(15)
2013年10月(10)
2013年09月(24)
2013年08月(12)
2013年07月(15)
2013年06月(13)
2013年05月(27)
2013年04月(15)
2013年03月(21)
2013年02月(14)
2013年01月(26)
2012年12月(31)
2012年11月(16)
2012年10月(19)
2012年09月(20)
2012年08月(34)
2012年07月(50)
2012年06月(9)
2012年05月(15)
2012年04月(16)
2012年03月(4)
2012年02月(19)
2012年01月(26)
2011年12月(17)
2011年11月(20)
2011年10月(28)
2011年09月(27)
2011年08月(16)
2011年07月(25)
2011年06月(11)
2011年05月(16)
2011年04月(28)
2011年03月(8)
2011年02月(9)
2011年01月(14)
2010年12月(13)
2010年11月(13)
2010年10月(15)
2010年09月(30)
2010年08月(20)
2010年07月(21)
2010年06月(22)
2010年05月(29)
2010年04月(33)
2010年03月(25)
2010年02月(54)
2010年01月(34)
2009年12月(46)
2009年11月(43)
2009年10月(45)
2009年09月(46)
2009年08月(55)
2009年07月(36)
2009年06月(32)
2009年05月(36)
2009年04月(34)
2009年03月(13)
2009年02月(27)
2009年01月(26)
2008年12月(23)
2008年11月(31)
2008年10月(25)
2008年09月(32)
2008年08月(31)
2008年07月(15)
2008年06月(24)
2008年05月(20)
2008年04月(20)
2008年03月(20)
2008年02月(22)
2008年01月(23)
2007年12月(16)
2007年11月(23)
2007年10月(20)
2007年09月(16)
2007年08月(15)
2007年06月(2)
2007年05月(2)
2007年03月(5)
2007年02月(2)
2007年01月(2)
2006年12月(3)
2006年11月(2)
2006年09月(2)
2006年08月(2)
2006年07月(2)
2006年06月(2)
2006年05月(2)
2006年04月(3)
2006年03月(1)
2006年02月(2)
2006年01月(2)
2005年12月(1)
2005年11月(1)
2005年10月(1)
2005年08月(3)
2005年07月(1)
2005年06月(2)
<< 2017年02月 | TOP | 2017年04月 >>
- 1 2 >>

2017年03月31日

ポイントカップ★やま栄渡船

attachment00.jpg
明日から受付開始♪
posted by 前川 at 22:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年03月30日

結果

attachment00.jpg
潮が動き出したタイミングでボケを流し、潮下20m程でアタった47cm 1枚のみ。
 
エサ取り皆無。
 
エイもサメもカレイも不在。
 
隣カセは1バラシのみとのこと。
 
2017相差
5回目が一番厳しかった(苦笑)
 
でも今日のチヌが一番綺麗やったな♪
 
銀ピカの腹パン♪
 
posted by 前川 at 23:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

1st Hit

attachment00.jpg
 上顎に金針が刺さってる。
 
まだ錆びてないから、最近誰かがバラしたやつ︎
posted by 前川 at 12:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

途中経過

attachment00.jpgattachment01.jpg
1度のアタリもなく
取られることもなく
 
地合い待ち(苦笑)
 
 
 
くわせオキアミSUPER HARD[チヌ]
久しぶり♪
 
 
#相差海釣りセンター
#鳥羽市相差
#マルキユー
posted by 前川 at 11:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

間違えた

attachment00.jpg
4度目じゃなく、5度目やった(笑)
 
Ohsatu 2017★5th challenge
 
 
#相差海釣りセンター
 #鳥羽市相差
 
 
posted by 前川 at 08:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

Ohsatu 2017★4th CHALLENGE

attachment00.jpg
今年4度目の相差は平日釣行♪

今日こそがXデーであって欲しい(笑)


#相差海釣りセンター
#鳥羽市相差
posted by 前川 at 06:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年03月28日

魅惑のパウダー

attachment00.jpgattachment01.jpg
怪しい⁈白い粉(笑)
 
 
マルキユー「アミノ酸α」
サシエのオキアミやサナギ、コーンなどに振りかけるだけで、食いが格段にUPする♪
 
通常はパウダーをサシエに振りかけるだけでエエんやけど、アミノ酸αを水に溶かしてからサシエを漬け込む方が全体にまんべんなく行き届くし、浸透し易いから効果的♪
 
 
今週末の釣りは自治会の集まりのため(泣)
 
でも先週休出したから平日スクランブルやな♪
 
ULTRABITE・α
posted by 前川 at 22:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年03月26日

雨の日曜日

attachment00.jpgattachment01.jpg
何もせずにゴロゴロ(笑)
 
カミさんが世話してる玄関先の花
綺麗に咲いた♪
 
 
近所にあったK'sデンキが移転して、その跡に何が出来るかと思ったら「MEGAドンキ」建設中。
密かにホームセンターが入るのを期待してたから残念(苦笑)
posted by 前川 at 16:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

食べ過ぎ、呑み過ぎ

attachment00.jpgattachment01.jpg
昨夜は
焼き肉(黒兵衛)のあと、焼き鳥(とりQ大門店)へ(笑)
 
とりQは学生時代にバイトしてた店。
 
大将も奥さんも変わりなく、甦った当時の記憶を肴に♪
 
今は店舗移転して大きな店やけど、当時はカウンターだけの小さな焼き鳥屋、赤ちょうちん♪
 
お世話になったのは4年ほどやけど、色々あった(笑)
ノスタルジックに浸る夜♪
 
 
あと、隣の席に谷やんがいてビックリ。
7、8年ぶり?
最近は年数回しか釣りに行ってないらしい。
 
さらに帰り際、声かけられて振り向くとDiana(笑)
 
偶然が重なるなぁ(笑)
 
 
±ゼロリセットのつもりで往復歩いたけど、明らかに+が勝る(苦笑)
 
 
posted by 前川 at 08:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年03月25日

ウォーキング?

attachment00.jpg
早く帰れたから
久しぶりの焼肉♪
 
片道2.6kmを徒歩でやってきた。
±ゼロを期待(笑)
 
 
#黒兵衛
 
posted by 前川 at 18:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

今日は仕事

attachment00.jpg
釣りの予定やったのに...
 
下がったテンションを永ちゃんでアゲながら愛知向け。
 
 
今日は釣れそうな気がする(笑)
posted by 前川 at 07:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年03月23日

遂に再販♪

attachment00.jpg
去年再販した
「くわせオキアミスーパーハードBIGL」
「くわせオキアミスペシャルチヌ」
に続き
 
シリーズで一番お気に入りの
「くわせオキアミスーパーハードチヌ」
も復活♪
 
今週末にも店頭に並ぶらしい♪
 
 
#マルキユー
posted by 前川 at 18:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

今週末

attachment00.jpg
急な仕事が入ったので釣りは断念。
 
この日に爆釣しそうな気が...(笑)
posted by 前川 at 12:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年03月21日

昨日の釣り

attachment00.jpgattachment01.jpgattachment02.jpgattachment03.jpg
坊主は免れたものの、安定の厳しい釣り(笑)
1日を通してエサトリ皆無

まぁ、エイとサメで引きは楽しめた(苦笑)
エイは坊さんの座布団くらいのデカイやつ。底に張り付いたエイを強引にひっぺがして強引に巻き上げたから腕が痛かったけど、ライン1.5号でもまだまだ余裕♪
「東レ・トヨフロン チヌ筏かかりU」の引っ張り強度恐るべし♪
強引に耐え抜いた「ハヤブサ・鬼掛チヌ 底攻めチヌ3号」もアッパレ♪

竿は最近お気に入りの「黒鯛工房・SelectionX 大チヌ150」
細ラインとも相性エエし、よく粘るから腰砕けにならず楽しい竿やな♪

16時半に福ちゃんが良型チヌを追加してから雰囲気が良くなり、よそ見中にボケが潰され、精神集中してもボケが潰され・・・終了(苦笑)

最終釣果はサメ1、エイ1、チヌ1


チヌはおるけど食わすのが至難の業。
表面水温は12℃くらい、もう少し温かくなったらスイッチが入ると思いきや、釣ったチヌの胃袋にはコーン、サナギ、オキアミ、ボケでパンパン。
何でも食ってたというのも事実。

チヌ釣りは難しいけど、難しいから面白い♪

#相差海釣りセンター
posted by 前川 at 12:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年03月20日

1stちぬ♪

attachment00.jpgattachment01.jpg
松岡さんに遅れること数十分
 
ボケの落とし込みで♪
 
その5分後には福ちゃんも釣り、全員安打♪
 
 
#相差海釣りセンター
posted by 前川 at 13:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

1st Hit

attachment00.jpgattachment01.jpg
ようやく釣れたのはサメ
 
まだ誰も釣れず...
安定の厳しさ(苦笑)
 
風が冷たくて寒い...
 
 
#相差海釣りセンター
posted by 前川 at 11:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

またまたノッコミ調査

attachment00.jpg
今日は福ちゃんも一緒(笑)
 
隣カセは松岡さん

 
#相差海釣りセンター
posted by 前川 at 07:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年03月19日

三連休の真ん中

attachment00.jpgattachment01.jpg
「いなべ市農業公園」
東海エリア最大級、4000本の梅が見頃らしいので初めて行ってみた。
 
到着数km手前から梅見渋滞にハマるほど人気の梅、展望台から梅林全体を見渡せる風景はとても素晴らしかったけど、1本1本の梅は花が少ない感じやな。
 
この前見た菅原神社の梅が良かったから、比べてしまう(苦笑)
 
 
 
帰りに実家へ寄ってカミさんの手伝い。
雛飾りを仕舞って五月人形を飾ってきた。
 
すっかり春やな♪
posted by 前川 at 18:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

完了♪

attachment00.jpg
洗って
コートして
ストレスフリー♪
 
#ボナンザ
 
 
 
さぁ寝よ。
posted by 前川 at 00:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年03月18日

調査結果

attachment00.jpgattachment01.jpg
上向いとるのは間違いなし♪
 
チヌ以外はエイとカレイのみ。
とにかく餌が取られやん。
 
ボケ残り18尾
近いうちに使います(笑)
 
#相差海釣りセンター
 
posted by 前川 at 21:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

UV対策

attachment00.jpg
先週の釣り
まだまだ日差しは緩いと油断してたら、がっつり日焼けして、眼の下と鼻が真っ赤(笑)
 
3月から紫外線が増えるらしい。
 
今日は日焼け止めを持参し万全の体制。
 
 
ボケ残り27尾
posted by 前川 at 12:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

1stちぬ

attachment00.jpg
やっと♪
 
ボケ残り28尾
 
 
#相差海釣りセンター
posted by 前川 at 09:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

先週と変わらん

attachment00.jpg
暖かい日かと思いきや風は冷たく...
 
アタリの無さは想定内
 
開始から1時間半で1枚目(苦笑)
 
ボケ残り29尾
 
posted by 前川 at 08:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

ノッコミ調査

attachment00.jpg
懲りずに(笑)


常連の松岡さん、安倍さんも。


#相差海釣りセンター
 
posted by 前川 at 06:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年03月16日

Toshi Yanagi★3daysライヴ

attachment00.jpg
【Live】We are back in BLUE MOOD!!

Toshi Yanagi (Guitar)
Matsu (Guitar)
Shinobu Kawai (Bass)
Tomoko Matsuda (Drums)
 
july7-9.2017
 
 
本日よりチケット発売開始。
 
早速Get♪
 
#ブルームード汐留
 
 
posted by 前川 at 12:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年03月15日

初めて見た!

attachment00.jpgattachment01.jpg
Google ストリートビューカー
 
屋根の360°カメラにカバー被ってたのは残念(笑)
 
 
グーグルマップのストリートビュー
ほんま便利やな♪
 
事前に初めて訪れる場所を見ておくと迷い難いし、知ってる場所を見るのも楽しい。
行きたい場所を見てるだけでも飽きやん。
 
 
posted by 前川 at 07:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年03月12日

終了

attachment00.jpgattachment01.jpgattachment02.jpg
まさかの全体でチヌはなし。
 
納竿間際、見事にキビレを釣り上げた奥田さんが優勝♪
 
 
しかしホンマに厳しい...
坊主スパイラルから抜け出せやん(苦笑)
 
 
#6070
posted by 前川 at 21:51| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

厳しいなぁ。

attachment00.jpg
たまに触るけどチヌではない。
 
さっき見廻り船が来て、まだ何処も釣れてないとのこと。
 
地合いは17時半45分らしい。
 
昨日釣れた時間(笑)
posted by 前川 at 15:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

今の所

attachment00.jpg
ヘダイのみ。

 
#ロッジ山水
#白石湖
posted by 前川 at 13:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

今日は白石湖

attachment00.jpgattachment01.jpgattachment02.jpg
ロッジ山水の常連(6070会)が集まり、プチ大会♪
 
1、2回/年では常連とは言えやんけど、大将からお誘いがあり、YAZAWA友の岩佐さんや大野さんも参加と聞き、ビジター参戦♪
 
正月以来の白石湖。
 
大阪の奥田さんと同乗♪

#ロッジ山水

posted by 前川 at 07:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
- 1 2 >>
Profile
 前川 正廣
 MAsahiro MAegawa
 三重県津市在住
所属:チヌスタッフ、MFG、三重県チヌ連盟
Support:マルキユー、東レ、Tools、α-sight、ボナンザ、プレステージえさきち
ccc.JPG

f_maelogos.JPG

twitter-gif-anime.jpg

is.jpg






【ダンゴ&サシエ準備】

【タックルエサ付け】

【実釣】


mfg.jpg

link.gif

onigake.jpg

toray.jpg

tools.jpg

a-sight_s.gif

bonanza.JPG

esakichi.gif

FPs.jpg

kakari.JPG


Powered by さくらのブログ