スマートフォン専用ページを表示
line-b.gif
【The筏ちぬ】TOPへ戻る>
line-b.gif

【The筏ちぬ】Diary

自分のための備忘録です。

良いと思ったこと、場所やモノ、釣りに限らず日常の事柄を書き留めていきます。
最近の記事
(06/04)孫と過ごす休日
(06/04)息子夫婦&孫 からご招待
(06/03)チリも積もれば
(06/03)モーニング
(06/02)豪雨やな
(06/02)土砂降り
(06/01)新しい箱ダンゴ
(06/01)朔日餅
(06/01)朔日詣り
(05/31)10th&18th Anniversary
最近のコメント
TORAYから by Dide (05/26)
New Model★Dide by Dide (02/23)
洗濯機修理★備忘録 by bouben (01/06)
洗濯機修理★備忘録 by welhekta (01/06)
悪い日じゃないのに・・ by maegawa (08/23)
にほんブログ村 釣りブログ カセ・筏釣りへ
RDF Site Summary
RSS 2.0
検索ボックス
 
過去ログ
2023年06月(9)
2023年05月(66)
2023年04月(50)
2023年03月(51)
2023年02月(50)
2023年01月(54)
2022年12月(50)
2022年11月(52)
2022年10月(56)
2022年09月(51)
2022年08月(59)
2022年07月(53)
2022年06月(51)
2022年05月(51)
2022年04月(56)
2022年03月(50)
2022年02月(50)
2022年01月(54)
2021年12月(50)
2021年11月(55)
2021年10月(51)
2021年09月(50)
2021年08月(52)
2021年07月(90)
2021年06月(56)
2021年05月(63)
2021年04月(53)
2021年03月(55)
2021年02月(56)
2021年01月(57)
2020年12月(67)
2020年11月(57)
2020年10月(65)
2020年09月(60)
2020年08月(69)
2020年07月(76)
2020年06月(54)
2020年05月(57)
2020年04月(51)
2020年03月(51)
2020年02月(63)
2020年01月(52)
2019年12月(59)
2019年11月(65)
2019年10月(61)
2019年09月(56)
2019年08月(51)
2019年07月(52)
2019年06月(57)
2019年05月(57)
2019年04月(69)
2019年03月(57)
2019年02月(50)
2019年01月(53)
2018年12月(53)
2018年11月(57)
2018年10月(67)
2018年09月(72)
2018年08月(60)
2018年07月(61)
2018年06月(56)
2018年05月(55)
2018年04月(70)
2018年03月(53)
2018年02月(54)
2018年01月(61)
2017年12月(75)
2017年11月(54)
2017年10月(52)
2017年09月(51)
2017年08月(70)
2017年07月(79)
2017年06月(51)
2017年05月(61)
2017年04月(65)
2017年03月(52)
2017年02月(51)
2017年01月(53)
2016年12月(54)
2016年11月(52)
2016年10月(61)
2016年09月(54)
2016年08月(65)
2016年07月(62)
2016年06月(54)
2016年05月(59)
2016年04月(56)
2016年03月(51)
2016年02月(55)
2016年01月(56)
2015年12月(50)
2015年11月(58)
2015年10月(55)
2015年09月(52)
2015年08月(47)
2015年07月(55)
2015年06月(39)
2015年05月(45)
2015年04月(46)
2015年03月(38)
2015年02月(32)
2015年01月(33)
2014年12月(28)
2014年11月(38)
2014年10月(36)
2014年09月(30)
2014年08月(28)
2014年07月(21)
2014年06月(24)
2014年05月(25)
2014年04月(24)
2014年03月(15)
2014年02月(14)
2014年01月(19)
2013年12月(19)
2013年11月(15)
2013年10月(10)
2013年09月(24)
2013年08月(12)
2013年07月(15)
2013年06月(13)
2013年05月(27)
2013年04月(15)
2013年03月(21)
2013年02月(14)
2013年01月(26)
2012年12月(31)
2012年11月(16)
2012年10月(19)
2012年09月(20)
2012年08月(34)
2012年07月(50)
2012年06月(9)
2012年05月(15)
2012年04月(16)
2012年03月(4)
2012年02月(19)
2012年01月(26)
2011年12月(17)
2011年11月(20)
2011年10月(28)
2011年09月(27)
2011年08月(16)
2011年07月(25)
2011年06月(11)
2011年05月(16)
2011年04月(28)
2011年03月(8)
2011年02月(9)
2011年01月(14)
2010年12月(13)
2010年11月(13)
2010年10月(15)
2010年09月(30)
2010年08月(20)
2010年07月(21)
2010年06月(22)
2010年05月(29)
2010年04月(33)
2010年03月(25)
2010年02月(54)
2010年01月(34)
2009年12月(46)
2009年11月(43)
2009年10月(45)
2009年09月(46)
2009年08月(55)
2009年07月(36)
2009年06月(32)
2009年05月(36)
2009年04月(34)
2009年03月(13)
2009年02月(27)
2009年01月(26)
2008年12月(23)
2008年11月(31)
2008年10月(25)
2008年09月(32)
2008年08月(31)
2008年07月(15)
2008年06月(24)
2008年05月(20)
2008年04月(20)
2008年03月(20)
2008年02月(22)
2008年01月(23)
2007年12月(16)
2007年11月(23)
2007年10月(20)
2007年09月(16)
2007年08月(15)
2007年06月(2)
2007年05月(2)
2007年03月(5)
2007年02月(2)
2007年01月(2)
2006年12月(3)
2006年11月(2)
2006年09月(2)
2006年08月(2)
2006年07月(2)
2006年06月(2)
2006年05月(2)
2006年04月(3)
2006年03月(1)
2006年02月(2)
2006年01月(2)
2005年12月(1)
2005年11月(1)
2005年10月(1)
2005年08月(3)
2005年07月(1)
2005年06月(2)
<< 2018年05月 | TOP | 2018年07月 >>
<< 1 2 -

2018年06月14日

Dide

attachment00.jpgattachment01.jpg
メタリックレッドが眩しい「Dide」

手元に届いてから2週間
夜な夜な
眺めて
磨いて
曲げて
妄想中(笑)

適合ライン0.8〜1.2号、数釣り仕様の柔らかいバットやけど、高負荷に対応するプロテクションダンパーを装備。
全長152cm、実効長132cm
よく曲がる元竿の先端1,2番ガイドは、しなりをスポイルせず音鳴りを抑え、軽量化にもなるシングルフットガイドを採用。

手で曲げた感じは黒鯛工房アスリート競技RX145に近いんやけど、とにかく軽い。
穂先をセットした重量を測ってみると
Dideが、94gに対して、アスリート競技RX145が146g


持ち重りせず、自然とニュートラルポジションがとれる重量バランス
ファーストインプレッションはGood
早く使ってみたい。
posted by 前川 at 07:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年06月12日

次回のMFG懇親釣り大会

attachment00.jpg
堅田の余韻も冷めないうちに(笑)
 
 
第38回MFG筏かかり釣り部懇親釣り大会
 日時 7月15日(日)
 場所 三重県鳥羽市本浦(海香渡船・やま栄渡船)
 募集定員80名

申し込み受付中♪
多数のご参加をお待ちしています。

MFGイベント情報
http://marukyufangroup.com/event/


MFG関西
筏かかり釣り部
部長 前川正廣
posted by 前川 at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年06月11日

カラフル♪

attachment00.jpgattachment01.jpg
庭の花♪
フクシア、ビオラ、ゼラニウム
黄色い花は?(笑)
 
 
 
映画「終わった人」は今ひとつ(苦笑)
「万引き家族」にすれば良かった。
 
 
posted by 前川 at 19:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

第37回MFG筏かかり釣り部懇親釣り大会

attachment00.jpg
6月10日(日)
和歌山県白浜町堅田(堅田漁協)にて
48名(内スタッフ6名)

心配していた台風の影響は皆無。
雨も風もなく穏やかな海でチヌの長寸1尾を競った結果は、7名の選手がチヌを釣り、総枚数は14枚。
年無しも登場♪
 
大型グレもよく釣れているので、他魚の部も設定したところ、期待通りの48.6cmグレも釣れました♪
 
抽選会もジャンケン大会も大いに盛り上がり♪
 
 
今回も大盛会で終了できたこと、大会参加の皆さん、大会運営に携わった関係各位に厚く御礼申し上げます。

【大会結果】 ※1尾長寸
 優勝  宮下 明さん      50.2cm
 準優勝 大川 玲さん      44.8cm
 3位   森 高晃さん      47.0cm
 4位   津江 広太郎さん 37.5cm
 5位   植田 正久さん   37.3cm
 6位   濱田 達夫さん   34.5cm
 7位   島村 一成さん   32.8cm
 8位   松元 武吉さん   31.1cm

 尾数賞 宮下 明さん 3枚
 他魚賞   永嶋 三郎さん グレ48.6cm

 
【主催】MFG 関西筏かかり釣り部
【協賛】順不同
 堅田漁業協同組合 様
 エサ市場・えさきち 様
 TSUKASAちぬHOUSE 様
 マルキユー(株) 様
 
 
MFG筏かかり釣り部部長 前川 正廣
 
 
#MFG関西
#筏かかり釣り部
#マルキユー
posted by 前川 at 18:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

ランチの後は

attachment00.jpgattachment01.jpg
久しぶりの映画
 
e席リザーブで
お気に入りの最後尾センターGet♪
 
 
#終わった人
#夫婦50割
posted by 前川 at 14:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

今日のランチ

attachment00.jpgattachment01.jpg
家から徒歩5分の「京料理いちのもん」
 
繊細な京料理とは掛け離れた豪快なタワー天丼♪
 
海老4本に季節の野菜が12種
ボリュームたっぷりで1080円(平日ランチ)
 
 
 
 
今日は土曜休出の代休
荒れ予報やから釣り止めたけど…
行けたな(苦笑)
 
 
 
 
今さっき
食べ終えて帰ろうとする秀兄を発見(笑)
posted by 前川 at 13:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年06月10日

奥伊勢

attachment00.jpg
ココで待ち合わせて
賞品代の支払い。
 
かなり怪しい(笑)
 
 
 
いつもありがとうございます。
posted by 前川 at 19:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

無事終了♪

attachment00.jpgattachment01.jpgattachment02.jpgattachment03.jpg
入賞の皆さん、おめでとうございます♪
 
事故もなく楽しく終了しました。
 
ゆっくり帰ります。
 
 
#第37回MFG筏かかり釣り部懇親釣り大会
#和歌山県白浜町堅田
#堅田漁協
#MFG関西
#筏かかり釣り部
posted by 前川 at 16:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

表彰準備

attachment00.jpgattachment01.jpgattachment02.jpg
もちろん豪華♪
 
 
 
#第37回MFG筏かかり釣り部懇親釣り大会
#和歌山県白浜町堅田
#堅田漁協
#MFG関西
#筏かかり釣り部
posted by 前川 at 13:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

見回り船

attachment00.jpgattachment01.jpg
今のところ霧雨、風も波もなく穏やかな海です。
 
チヌも釣れてます♪
 
 
 
#第37回MFG筏かかり釣り部懇親釣り大会
#和歌山県白浜町堅田
#堅田漁協
#MFG関西
#筏かかり釣り部
posted by 前川 at 09:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

始まりました

attachment00.jpgattachment01.jpgattachment02.jpgattachment03.jpgattachment04.jpg
第37回MFG筏かかり釣り部懇親釣り大会


#和歌山県白浜町堅田
#堅田漁協
#MFG関西
#筏かかり釣り部
posted by 前川 at 05:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年06月09日

Go to 堅田

attachment00.jpgattachment01.jpg
えさきち尾鷲店で
多気さん、川村さんと合流
 
手分けして景品を積み込み
堅田へ向かいます。
 
 
posted by 前川 at 15:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

ROCKの日♪

attachment00.jpg
今日は梅雨の晴れ間
気温も30℃を超えるらしい(汗)
 

 
頑張って早く終わらそ。
 
posted by 前川 at 07:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年06月08日

予定通りです。

attachment00.jpgattachment01.jpg
今のところ、風も雨も大したことなさそう。
 
天候に急変がない限り、MFG懇親釣り大会は予定通りに行います。
 
参加の皆さん、お気をつけてお越しください。
 
 
 
明日は仕事やけど
頑張って昼までに終わらせ堅田へGo!します♪


#MFG関西
#筏かかり釣り部
posted by 前川 at 22:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年06月06日

MFG懇親釣り大会

attachment00.jpg
今週末、6月10日(日)は
第37回MFG筏かかり釣り部懇親釣り大会
 
 in 和歌山県白浜町堅田(堅田漁協)
 
 
今回も景品は豪華です♪
 
お楽しみに。
 
 
#MFG関西
#筏かかり釣り部
posted by 前川 at 12:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年06月05日

クール便

attachment00.jpgattachment01.jpg
娘から♪
 
東京で話題の洋菓子らしい。
 
 
NEWYORK PERFECT CHEESE
(ニューヨークパーフェクトチーズ)
 
 
チーズが濃厚、旨い♪
posted by 前川 at 20:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年06月03日

本賞入賞

attachment00.jpgattachment01.jpg
優勝    北條智彰さん   54.4cm
準優勝 大村健一さん   50.8cm
3位     北澤良祐さん   47.5cm
4位     近森 学さん    36.2cm
5位     中野秀晃さん   35.6cm
6位     溝田智久さん   34.6cm
7位     奥田淳一さん   34.1cm
 
94名中
本賞入賞は7名
 
 
 
BIG1チヌ筏かかり釣り大会
#マルキユー
#誠久丸
#鴻照丸
#三重県南伊勢町古和浦
posted by 前川 at 21:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

お初

attachment00.jpg
いきなりステーキ♪

 
帰ったら原稿仕上げねば。
 
#イオン鈴鹿
 
 
posted by 前川 at 21:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

無事終了

attachment00.jpgattachment01.jpg
文字通りのBIG1も釣れ、大会は大成功♪
 
皆さん、お疲れ様でした。
 
 
BIG1チヌ筏かかり釣り大会
#マルキユー
#誠久丸
#鴻照丸
#三重県南伊勢町古和浦
posted by 前川 at 17:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

表彰準備完了

attachment00.jpgattachment01.jpgattachment02.jpg
他魚の部も豪華♪
 
 
#BIG1チヌ筏かかり釣り大会
#マルキユー
#誠久丸
#鴻照丸
#三重県南伊勢町古和浦
posted by 前川 at 13:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

見回り船

attachment00.jpgattachment01.jpg
チヌは釣れてます♪
 
 
#BIG1チヌ筏かかり釣り大会
#マルキユー
#誠久丸
#鴻照丸
#三重県南伊勢町古和浦
posted by 前川 at 10:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

出船

attachment00.jpg
全94名
 
 
#BIG1チヌ筏かかり釣り大会
#マルキユー
#誠久丸
#鴻照丸
#三重県南伊勢町古和浦
posted by 前川 at 07:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

受付準備

attachment00.jpgattachment01.jpg
 
#BIG1チヌ筏かかり釣り大会
#マルキユー
#誠久丸
#鴻照丸
#三重県南伊勢町古和浦
posted by 前川 at 04:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年06月02日

今宵は

attachment00.jpgattachment01.jpgattachment02.jpg
コテージで雑魚寝(笑)
 
#古和浦
posted by 前川 at 19:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

そろそろ向かいます

attachment00.jpgattachment01.jpg
相変わらず仕事は忙しく
土日も予定がビッシリの中で、明日〆切の原稿をようやく9割5分まで追い込み(笑)
 
 
ランチに牛丼、コロッケ、よっちゃんキムチ
デザートは蜂蜜まん(笑)
 
 
さぁ、いまから古和浦へ。
posted by 前川 at 14:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年06月01日

BIG1チヌ★筏かかり釣り大会

attachment00.jpg
いよいよ明後日に迫った
BIG1筏かかり釣り大会

今回も満員御礼♪

私は大会スタッフとして参加します。
 

#三重県南伊勢町古和浦
#誠久丸
#鴻照丸
#マルキユー
posted by 前川 at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
<< 1 2 -
Profile
 前川 正廣
 MAsahiro MAegawa
 三重県津市在住
所属:チヌスタッフ、MFG、三重県チヌ連盟
Support:マルキユー、東レ、Tools、α-sight、ボナンザ、プレステージえさきち
ccc.JPG

f_maelogos.JPG

twitter-gif-anime.jpg

is.jpg






【ダンゴ&サシエ準備】

【タックルエサ付け】

【実釣】


mfg.jpg

link.gif

onigake.jpg

toray.jpg

tools.jpg

a-sight_s.gif

bonanza.JPG

esakichi.gif

FPs.jpg

kakari.JPG


Powered by さくらのブログ