スマートフォン専用ページを表示
line-b.gif
【The筏ちぬ】TOPへ戻る>
line-b.gif

【The筏ちぬ】Diary

自分のための備忘録です。

良いと思ったこと、場所やモノ、釣りに限らず日常の事柄を書き留めていきます。
最近の記事
(03/29)パラソル
(03/28)エエ天気
(03/26)おつかれさま
(03/26)さらに寄り道
(03/26)夜桜
(03/26)再訪
(03/26)昨日の釣り
(03/26)毎日ラーメン(笑)
(03/25)終了
(03/25)午後に期待
最近のコメント
New Model★Dide by Dide (02/23)
洗濯機修理★備忘録 by bouben (01/06)
洗濯機修理★備忘録 by welhekta (01/06)
悪い日じゃないのに・・ by maegawa (08/23)
悪い日じゃないのに・・ by Dide (08/23)
にほんブログ村 釣りブログ カセ・筏釣りへ
RDF Site Summary
RSS 2.0
検索ボックス
 
過去ログ
2023年03月(47)
2023年02月(50)
2023年01月(54)
2022年12月(50)
2022年11月(52)
2022年10月(56)
2022年09月(51)
2022年08月(59)
2022年07月(53)
2022年06月(51)
2022年05月(51)
2022年04月(56)
2022年03月(50)
2022年02月(50)
2022年01月(54)
2021年12月(50)
2021年11月(55)
2021年10月(51)
2021年09月(50)
2021年08月(52)
2021年07月(90)
2021年06月(56)
2021年05月(63)
2021年04月(53)
2021年03月(55)
2021年02月(56)
2021年01月(57)
2020年12月(67)
2020年11月(57)
2020年10月(65)
2020年09月(60)
2020年08月(69)
2020年07月(76)
2020年06月(54)
2020年05月(57)
2020年04月(51)
2020年03月(51)
2020年02月(63)
2020年01月(52)
2019年12月(59)
2019年11月(65)
2019年10月(61)
2019年09月(56)
2019年08月(51)
2019年07月(52)
2019年06月(57)
2019年05月(57)
2019年04月(69)
2019年03月(57)
2019年02月(50)
2019年01月(53)
2018年12月(53)
2018年11月(57)
2018年10月(67)
2018年09月(72)
2018年08月(60)
2018年07月(61)
2018年06月(56)
2018年05月(55)
2018年04月(70)
2018年03月(53)
2018年02月(54)
2018年01月(61)
2017年12月(75)
2017年11月(54)
2017年10月(52)
2017年09月(51)
2017年08月(70)
2017年07月(79)
2017年06月(51)
2017年05月(61)
2017年04月(65)
2017年03月(52)
2017年02月(51)
2017年01月(53)
2016年12月(54)
2016年11月(52)
2016年10月(61)
2016年09月(54)
2016年08月(65)
2016年07月(62)
2016年06月(54)
2016年05月(59)
2016年04月(56)
2016年03月(51)
2016年02月(55)
2016年01月(56)
2015年12月(50)
2015年11月(58)
2015年10月(55)
2015年09月(52)
2015年08月(47)
2015年07月(55)
2015年06月(39)
2015年05月(45)
2015年04月(46)
2015年03月(38)
2015年02月(32)
2015年01月(33)
2014年12月(28)
2014年11月(38)
2014年10月(36)
2014年09月(30)
2014年08月(28)
2014年07月(21)
2014年06月(24)
2014年05月(25)
2014年04月(24)
2014年03月(15)
2014年02月(14)
2014年01月(19)
2013年12月(19)
2013年11月(15)
2013年10月(10)
2013年09月(24)
2013年08月(12)
2013年07月(15)
2013年06月(13)
2013年05月(27)
2013年04月(15)
2013年03月(21)
2013年02月(14)
2013年01月(26)
2012年12月(31)
2012年11月(16)
2012年10月(19)
2012年09月(20)
2012年08月(34)
2012年07月(50)
2012年06月(9)
2012年05月(15)
2012年04月(16)
2012年03月(4)
2012年02月(19)
2012年01月(26)
2011年12月(17)
2011年11月(20)
2011年10月(28)
2011年09月(27)
2011年08月(16)
2011年07月(25)
2011年06月(11)
2011年05月(16)
2011年04月(28)
2011年03月(8)
2011年02月(9)
2011年01月(14)
2010年12月(13)
2010年11月(13)
2010年10月(15)
2010年09月(30)
2010年08月(20)
2010年07月(21)
2010年06月(22)
2010年05月(29)
2010年04月(33)
2010年03月(25)
2010年02月(54)
2010年01月(34)
2009年12月(46)
2009年11月(43)
2009年10月(45)
2009年09月(46)
2009年08月(55)
2009年07月(36)
2009年06月(32)
2009年05月(36)
2009年04月(34)
2009年03月(13)
2009年02月(27)
2009年01月(26)
2008年12月(23)
2008年11月(31)
2008年10月(25)
2008年09月(32)
2008年08月(31)
2008年07月(15)
2008年06月(24)
2008年05月(20)
2008年04月(20)
2008年03月(20)
2008年02月(22)
2008年01月(23)
2007年12月(16)
2007年11月(23)
2007年10月(20)
2007年09月(16)
2007年08月(15)
2007年06月(2)
2007年05月(2)
2007年03月(5)
2007年02月(2)
2007年01月(2)
2006年12月(3)
2006年11月(2)
2006年09月(2)
2006年08月(2)
2006年07月(2)
2006年06月(2)
2006年05月(2)
2006年04月(3)
2006年03月(1)
2006年02月(2)
2006年01月(2)
2005年12月(1)
2005年11月(1)
2005年10月(1)
2005年08月(3)
2005年07月(1)
2005年06月(2)
<< 2020年11月 | TOP | 2021年01月 >>
- 1 2 3 >>

2020年12月31日

大晦日

attachment00.jpg
コロナ渦で娘も弟家族も帰省せず
少し寂しい大晦日やけど、例年とおりパラ酔い中(笑)
 
あと数時間で年越し
皆さん、良い年をお迎えください。


令和2年12月31日
posted by 前川 at 19:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

Amazonアウトレットで

attachment00.jpg
ジグ用のケースを購入。
 
実店舗や通常Amazonでも1000円前後やけど、Amazonアウトレットで574円(送料無料)♪
 
アウトレットの理由は小傷があるからやけど全然わからんし、どうせ使えばすぐに傷つくし。
 
お得に買えてラッキー♪
 
 
posted by 前川 at 15:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年12月30日

大晦日イブ

attachment00.jpg
浦村牡蠣と畔蛸牡蠣を食べ比べ♪
蒸し牡蠣と牡蠣フライ♪
 
作との相性もよろしいな。
 
 
#作新酒2020
#純米大吟醸
 
 
posted by 前川 at 20:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

昨日の釣り

attachment00.jpg
鳥羽畔蛸
第二龍丸の筏にて

終始魚っ気が薄く、釣り始めから1時間ほど経った頃に小ヒラメとチャリコが釣れただけで、その他は1時間に1度くらい少しかじられるくらい。

午前中はダンゴ釣りと広角を繰り返して釣り続けるもサッパリ。

午後からはダンゴを別打ちし、その周囲を探る釣りで35、38、40cm
3枚とも餌はシラサエビ、チヌらしき針ハズレも2回あり。

今日のジギングが中止になったから、2020年は昨日で納竿です。

***********************
タックル
 竿 Dide153 Maegawa model
 糸 東レトヨフロン筏チヌ春夏秋冬1.5号
 針 ハヤブサ鬼掛シラサスペシャル 3号
 錘 Toolsラバーコートガン玉6B〜無

ダンゴ マルキユー
 三重チヌパール
 速戦爆寄せダンゴ
 紀州マッハ攻め深場
 チヌスパイス
 細びきさなぎ

#えさきち #マルキユー #東レ #Tools #ボナンザ #α_sight #ハヤブサ #Dide
posted by 前川 at 18:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

釣具屋巡り

attachment00.jpgattachment01.jpg
母親を美容院へ送ってやから釣具店へ。

フィッシング遊津店と鈴鹿店
 
ジギングやってから見る箇所が増えたな(笑)
 
 
初売りの準備で忙しそうでした。
posted by 前川 at 11:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

総括★2020

attachment00.jpg
令和2年は新型コロナウイルスに振り回された1年
自粛生活を強いられ、新しい生活様式が始まり・・
まさかオリンピックが延期になったり、永ちゃんライヴが中止になるとは思ってもみやんだな。
人類史上、記憶に残る令和2年(2020年)


自分史上では、今年はかかり釣り以外の釣り、オフショアジギングを始めた♪
30年間、かかり釣りしかやってなかったから、これは大きな出来事(笑)
繊細なかかり釣りとは真逆の釣りやから?
全てが新鮮で心底楽しめますな♪ 

かかり釣りの釣行回数は32回、コロナ自粛もあったけどこれだけ行けたら上等。
ホームの鳥羽では厳しい釣りが多いものの、紀東の小割りによく通ったから例年になく型が良かった♪
総枚数134枚、内40オーバーが38枚(年無し8枚含)
久しぶりの大型(実寸57)も釣れたし♪

来年もかかり釣りとジギングを目一杯楽しみたいけど、何よりコロナ収束を心から願うばかり。

令和3年(2021年)が良い年になりますように。
posted by 前川 at 07:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年12月29日

出船中止

attachment00.jpg
明日は正月の鰤を釣りに行くんやったけど、悪天候により出船中止。
 
残念やけど仕方なし。
 
ゆっくりしよ。
posted by 前川 at 20:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

終了

attachment00.jpgattachment01.jpg
 
 
#鳥羽市畔蛸
#第二龍丸
posted by 前川 at 16:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

1stチヌ

attachment00.jpg
魚っ気が薄く苦戦中。
 
 
#鳥羽市畔蛸
#第二龍丸
posted by 前川 at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

今日は的矢湾

attachment00.jpgattachment01.jpgattachment02.jpg
鳥羽畔蛸
第二龍丸の筏
 
少し風あるけど海況は穏やか。
 
エビで探って小ヒラメ
posted by 前川 at 07:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年12月28日

今年最初で最後の

attachment00.jpg
忘年会
 
家族の忘年会のつもりが、息子は昼に食べ過ぎて胸焼けが酷いということで離脱(苦笑)
 
1年ぶりのLansen(ランセン)♪
 
ここは間違いないな。
 
安定のビーフシチュー♪
激旨♪
posted by 前川 at 20:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

エア補充

attachment00.jpg
洗車のとき、右フロントタイヤが少し凹んでるのを発見(汗)
 
目視の限りでは釘とか踏んでないみたいやけど、とりあえずエア補充して経過観察。
 
師走にパンクはイヤやな(汗)
posted by 前川 at 16:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

正月休み

attachment00.jpg
ホンマは30日からやけど

コロナの影響で28日と29日が有休取得奨励日となり、現場もなかったから急遽休むことになったので怒涛の10連休(笑)
 
今日は洗車してたら汗ばむくらいの天気。
 
明日は釣り♪
 
明後日も釣りやけど・・
天気が微妙(汗)
posted by 前川 at 14:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年12月27日

今夜は鍋

attachment00.jpg
CoCo壱のカレー鍋♪
 
 
#菊水
posted by 前川 at 19:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

納竿の準備

attachment00.jpg
残ってた混合済みダンゴをリミックス。
 
老舗鰻屋の継ぎ足しタレの如く(笑)
 
 
#マルキユー
#三重チヌパール
#速戦爆寄せダンゴ
#チヌスパイス
#細びきさなぎ
 
posted by 前川 at 15:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

ランチ

attachment00.jpgattachment01.jpg
自宅から徒歩5分の松重へ。
朝姫丼(牛丼)とステーキ膳で迷いに迷って
ステーキ膳♪
 
国産牛ステーキ100gにご飯、赤出し、キムチ
デザート、コーヒーが付いて1680円
 
朝姫丼はコレ↓
http://ikadachinu.sblo.jp/article/181787103.html
 
松阪牛ステーキは
上選 2580円、特選 3300円、特産 4000円
国産牛で充分に美味くて満足♪
松阪牛はまた特別な機会に(笑)
 
 
食後は腹ごなしに三重県護国神社まで脚を伸ばして、今年1年の感謝を伝えに。
 
 
#朝日屋直営店
#よっちゃんキムチ
#三重Go To Eat
posted by 前川 at 13:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

アシストフック

attachment00.jpg
ジグに取り付けるアシストフック

取り付けた時に針先がジグ1/3の位置になるようにとか、フックがジグを抱かえやんサイズとか・・
ジグ毎に長さも太さも違うから、意外とセレクトが難しい(汗)

市販品は割高やし、フックサイズやアシストラインの長さが自由に決められるから自作してみた。

意外と簡単♪
 
#ジギング
posted by 前川 at 11:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年12月26日

晩酌

attachment00.jpg
無性にチクワが食べたくなったので(笑)
 
セブンイレブンで買ってきた。
posted by 前川 at 22:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

失態

attachment00.jpg
シラサエビを活かしてるコンテナ

10日ほど放置してた(汗)
 
全滅かと思いきや、意外と。
posted by 前川 at 12:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年12月25日

X'mas Live

attachment00.jpgattachment01.jpg

YAZAWA CLUB会員限定 期間限定配信
BOSSからのクリスマスプレゼント♪

スペシャルなクリスマスライヴ♪

☆..。.:*・Merry X'mas・*:.。☆
 
#矢沢永吉
#eyazawa
posted by 前川 at 21:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

サワラカッター

attachment00.jpg
この前のジギングで、一旦針掛かりしたものの、すぐに外れたと思ったらアシストフック(ダブル)のラインが2本とも切れた。

鋭い歯をもったサワラの仕業、サワラカッターと言うらしい(笑)

こんな太い撚糸を簡単に噛み切るのはビックリやな。

でも折角サワラが食ったのに残念。
アワセが遅いから呑み込まれたらしい(苦笑)
posted by 前川 at 12:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年12月24日

☆..。.:*・Merry X'mas・*:.。☆

attachment00.jpgattachment01.jpg
カミサンタ
ありがとう♪


#クリスマスイブ
#Christmas Eve
posted by 前川 at 22:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

今夜はChristmas Eve

attachment00.jpgattachment01.jpg
今年も残り1週間、1年なんてアッという間やな。
 
シャンメリーで乾杯(笑)
 
☆..。.:*・Merry X'mas・*:.。☆


#クリスマスイブ
posted by 前川 at 20:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年12月23日

昨日の釣果

attachment00.jpgattachment01.jpgattachment02.jpg
乗り合い10人での釣果
ハマチメインにワラサ、ブリ、サワラも
上手い人は1人で6、7本釣ってました。

やはり上手い人は全ての動作がスムーズですな。

2回目のジギングで少しは慣れたけど、魚探の反応で頻繁に船が移動するからもたもたしてたら釣る時間が無くなるし、写真撮るヒマも無かった(笑)

今回は幸いライン切れは無かったけど、揺れる船上でのリーダー結びは困難を極めそうやし、とにかく経験積むしかないな。


今回は180gで形の違うジグ3種類をローテーションし、釣れた魚(ハマチ、ワラサ、ヒラメ、トラフグ)は全てクイックゼロワン

ジグセレクトは難しいけど、丸貝を使う時の感覚と似てるような、似てないような(笑)
posted by 前川 at 21:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

疲れたな、

attachment00.jpg
トラフグとヒラメは粕谷さんに贈呈して、ワラサとハマチだけお持ち帰り。
 
少々疲れてたけど、イルミから帰ってから捌き完了。
 
見栄え悪いけど、自分で食べるんやから大丈夫(笑)
 
 
 
posted by 前川 at 00:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年12月22日

冬の光物語

attachment00.jpg
釣りから帰り、急いで準備して木曽三川公園のイルミネーションへ♪
 
貴重な平日休みは有効に(笑)


今年のテーマは「Rainbow of Hope(未来にかける希望の虹)」
 
 
#無料
posted by 前川 at 19:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

終了

attachment00.jpg
ワラサ、ハマチ、ヒラメ、トラフグ
各1尾ずつ
 
 
 
 
#伊勢湾ジギング
posted by 前川 at 13:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

出船

attachment00.jpg
デカいの釣りたい、
 
 
#伊勢湾ジギング
posted by 前川 at 07:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年12月21日

今夜はゆず湯

attachment00.jpg
もちろんカボチャも食べました。
 
#冬至
posted by 前川 at 22:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2nd challenge

attachment00.jpg
明日は有休でブリ狙い♪


#伊勢湾ジギング
#オシアジガー
#グラップラー
posted by 前川 at 21:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
- 1 2 3 >>
Profile
 前川 正廣
 MAsahiro MAegawa
 三重県津市在住
所属:チヌスタッフ、MFG、三重県チヌ連盟
Support:マルキユー、東レ、Tools、α-sight、ボナンザ、プレステージえさきち
ccc.JPG

f_maelogos.JPG

twitter-gif-anime.jpg

is.jpg






【ダンゴ&サシエ準備】

【タックルエサ付け】

【実釣】


mfg.jpg

link.gif

onigake.jpg

toray.jpg

tools.jpg

a-sight_s.gif

bonanza.JPG

esakichi.gif

FPs.jpg

kakari.JPG


Powered by さくらのブログ