お伊勢さんへ向かう途中、明和イオン手前の田んぼの真ん中に見える大きな森が気になったので調べたら神社なので、帰りに寄ってみた。
大きい森やから近くまで行くのは簡単やったけど、田んぼで囲まれていて案内もないから入口を探すのに一苦労。狭い農道を行ったり来たりしながらようやく到着(苦笑)
真っ直ぐな農道の先に見える鳥居が入口
薄暗くて不気味な感じもあったけど、参道を進むと厳かな雰囲気が半端ない。
神社の名前は、神服織機殿神社(かんはとりはたどのじんじゃ)別名は下機殿(しもはたどの)
ふりがな無ければ絶対読めやんな。
鳥居前にいた地元の人と話したら、西へ約2km先にこの神社と対になる?神麻続機殿神社(かみおみはたどのじんじゃ)別名は上機殿(かみはたどの)という神社もあって、どちらも伊勢神宮内宮の所管社らしい。
もちろん行ってみたけど、先の神社と見間違えそうなくらいそっくり。
どちらも異空間にいるような不思議な気持ちになる神社。
また行ってみよ。
#神服織機殿神社
#下機殿
#神麻続機殿神社
#上機殿