行ってきました。(^^)
10時〜16時まで・・・あっち行って、こっち行って・・・
かかり釣り関係のニューアイテムはシマノから【青波巧SPECIAL】、名前と違て真っ白な竿。(^_^;) 胴はかなり硬め、穂先はフカセと先調子やけど、どちらも少し硬め・・やな。価格は穂先2本と専用ハードケースが付いて\44,000也
同じくシマノの【チヌマチック1001SP】、これも真っ白。左巻き専用でギア比は7.1:1 とハイギヤード。さらにロングハンドルが装着されとるんで大物狙いに良さそう。価格は\25,000也 竿もリールも4月発売とのこと。
マルキューからは三重限定の団子【しろまる】が発表された。10kg入りの箱団子やけど中身は5kgづつの2分割で袋詰め。分量が判り易いし半分残った時に有難い。【三重ちぬ筏】より少し粘りがある感じ、バニラ系甘い香りの団子です。
SHOEIはワイヤービクがリニューアル、なんと口金がアジャスタブルになってて直径30〜40cmまで可変、使う時は大きく、収納時は小さく・・・色々考えますな。(^^) あ、あとかかり釣り用のパラソルも発売になるようです。
今日は色々な人とゆっくり喋って・・見るよりそっちがメインになって・・・見過ごしも多かったかな。(^_^;)
2008年02月02日
フィッシングショーOSAKA2008
posted by 前川 at 22:09
| TrackBack(0)
| 日記
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/10409653
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/10409653
この記事へのトラックバック