松阪・笠松の河津桜が咲き始めたと聞いて行ってきた。
八分咲き?
土手にはツクシも
春はすぐそこやな♪
帰り道、前から行きたいと思いながら、近過ぎて行けてなかった?香良洲にある三重海軍航空隊(予科練)跡の歴史資料館へ寄り道。
太平洋戦争の歴史、海軍飛行予科練習生の遺影・遺書・遺品などを参考資料して展示してある。
戦地へ向かっていく若者が故郷の両親に宛てた手紙、遺書を見てたら目頭が熱くなってきた。
20歳前後の若者が、家族を労いながらも「お国のために立派に死ぬこと」を誇らしく、達筆でしっかりした文で書いてある。ほんの70年前は、これ程まで崇高な心を持った日本人が普通やったんやな、今の時代、狂った若者の事件が多いことが哀しい…。
この歴史資料館、入場無料やけど中身は非常に濃くて見応え充分です。
ぜひ一度訪れてください。
- 津市香良洲歴史資料館〒514-0315 三重県津市 香良洲町6320