次回USJのための憶えなんでスルーしてください(笑)
家を7時過ぎに出発。名阪→西名阪は順調やったんやけど阪神高速で工事渋滞にハマって、USJに到着したのは9時半過ぎ。駐車場がいつの間にか立体駐車場になってて入場ゲートから遠い(苦笑)
チケット売り場へ行くと長蛇の列。すぐ買えるやろと思ったけど、結局チケット買うのに30分位かかった。どうやら年間パスを買う人がいるせいで進みが悪かったみたい。年間パスは1DAYパスと窓口変えるべきと思うけど? ただでさえ混んどるのに(怒)
教訓:次回は前売りチケット買う。
ようやく入場できた10時半には既に人、人、人で大混雑。
平日やから空いてると思ったのは大間違いやった。修学旅行生もおるけど、なんせ多いのは中国人と韓国人、場内の半分以上は外国人と言っても過言じゃない?!
観光地や秋葉原は外人(中国人)だらけやけどUSJも例外じゃなかったな(苦笑)
何はともあれ注目のハリーポッター
ここは入場制限してると知り、USJ入場と同時に整理券をもらいに行ったんやけど、整理券があればアトラクションに乗れるものやと思ってたら大間違い、ハリーポッターエリアに入れるだけやった(笑)
今一番人気のアトラクション「3Dハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」の待ち時間は、早々に240分・・・さすがに4時間も並ぶ気ないから一旦諦めたんやけど、夕方に待ち時間が90分になったのを見て並んだら、実際には30分くらいで無事ライドON♪ 待ち時間表示に誤差あり過ぎやけどラッキー♪
この「3Dハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」て、とても憶えきれん長ったらしい名前やけど、ようは3D映像に合わせて激しい動きをする乗り物。
映像も動きもリアルで、実体験しているような錯覚すらある感じ♪
アトラクション以外もこのエリアはハリーポッターの映画を観たことある人なら「おおっ!」てなるほどリアルな街にしてある。特にホグワーツ城は、作り物とは思えやんほどのスケール、精巧さ、重厚さに驚いた。
よく作ったなぁ、と感心しきり。
家を7時過ぎに出発。名阪→西名阪は順調やったんやけど阪神高速で工事渋滞にハマって、USJに到着したのは9時半過ぎ。駐車場がいつの間にか立体駐車場になってて入場ゲートから遠い(苦笑)
チケット売り場へ行くと長蛇の列。すぐ買えるやろと思ったけど、結局チケット買うのに30分位かかった。どうやら年間パスを買う人がいるせいで進みが悪かったみたい。年間パスは1DAYパスと窓口変えるべきと思うけど? ただでさえ混んどるのに(怒)
教訓:次回は前売りチケット買う。
ようやく入場できた10時半には既に人、人、人で大混雑。
平日やから空いてると思ったのは大間違いやった。修学旅行生もおるけど、なんせ多いのは中国人と韓国人、場内の半分以上は外国人と言っても過言じゃない?!
観光地や秋葉原は外人(中国人)だらけやけどUSJも例外じゃなかったな(苦笑)
何はともあれ注目のハリーポッター
ここは入場制限してると知り、USJ入場と同時に整理券をもらいに行ったんやけど、整理券があればアトラクションに乗れるものやと思ってたら大間違い、ハリーポッターエリアに入れるだけやった(笑)
今一番人気のアトラクション「3Dハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」の待ち時間は、早々に240分・・・さすがに4時間も並ぶ気ないから一旦諦めたんやけど、夕方に待ち時間が90分になったのを見て並んだら、実際には30分くらいで無事ライドON♪ 待ち時間表示に誤差あり過ぎやけどラッキー♪
この「3Dハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」て、とても憶えきれん長ったらしい名前やけど、ようは3D映像に合わせて激しい動きをする乗り物。
映像も動きもリアルで、実体験しているような錯覚すらある感じ♪
アトラクション以外もこのエリアはハリーポッターの映画を観たことある人なら「おおっ!」てなるほどリアルな街にしてある。特にホグワーツ城は、作り物とは思えやんほどのスケール、精巧さ、重厚さに驚いた。
よく作ったなぁ、と感心しきり。
あ、もちろんバタービールも呑んだ♪
とりあえず一番人気を体験できたことで、USJに来た甲斐があるというもの♪
今回体験できたアトラクションは次のとおり、実質の待ち時間は最大でも45分くらい?
「セサミストリート 4-D ムービーマジック」
「ジョーズ」
「ウォーターワールド」
「ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロールショー」
「アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド」
「3Dハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」
「フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ」
「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」
「ターミネーター2:3D」
「マジカル・スターライト・パレード」
お気に入りの「ジェラシックパーク」は休止中
「バックツゥーザフューチャー」は酔うからスルー(笑)
ジェットコースターの「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」は乗りたかったけど、1日中安定の混み(待ち時間120分)で断念。
とりあえず一番人気を体験できたことで、USJに来た甲斐があるというもの♪
今回体験できたアトラクションは次のとおり、実質の待ち時間は最大でも45分くらい?
「セサミストリート 4-D ムービーマジック」
「ジョーズ」
「ウォーターワールド」
「ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロールショー」
「アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド」
「3Dハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」
「フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ」
「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」
「ターミネーター2:3D」
「マジカル・スターライト・パレード」
お気に入りの「ジェラシックパーク」は休止中
「バックツゥーザフューチャー」は酔うからスルー(笑)
ジェットコースターの「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」は乗りたかったけど、1日中安定の混み(待ち時間120分)で断念。
しかし
スタジオパス高いし・・
駐車場高いし・・
優先パス有料やし・・
再入場禁止やし・・
金儲けに走り過ぎ。
再入場禁止やし・・
金儲けに走り過ぎ。
でも
ビートルジュースのMCサイコーやし♪
綾小路麗華の客いじり神業やし♪
ウォーターワールドの水ぶっかけもオモロイし♪
また行こ(笑)