三重大学の生協で売ってる三重大学カレー
鰹出汁がきいてる和風なカレー
メッチャ旨いとは言わんけど、普通に旨かった(笑)
腹も満たしたので少し出掛けます。
以下サイトhttp://www.mucoop.jp/curry/より引用
「三重大学カレー」とは練習船「勢水丸」は、三重大学大学院生物資源学研究科部に所属する中部地区唯一の練習船です。2009年1月30日に新しく生まれ変わりました。これを記念して、「勢水丸」で味が好評だったカレーを大学ブランドとして販売することを考案し、食品会社に勤める卒業生で乗船経験者が中心となって開発を進めました。船のコック長のレシピや卒業生たちの思い出の味などを参考にレトルトカレーの試作に取り組む、「勢水丸」の乗船員たちが5種類のカレーを試食しました。そのなかから船長が一番おいしいものを選び、船長おすすめの「三重大学カレー」が誕生しました。
「三重大学カレー」は、三重県で漁獲量の多い宗田鰹の節をダシに使っているのが特長です。ジャガイモ、ニンジン、牛肉入りで和風の香りがするカレーは、ほどよい辛みも効いています。2009年10月1日に発売しました。