でも家でくすぶっとるのもなぁ〜〜〜
じゃあ近場に美味いモンでも食べに行こ!
ということで志摩まで(笑)
カミさんがリサーチした鵜方にある『カフェくろねこ』でランチをしようと10時過ぎに自宅を出て走りだしたけど、お伊勢さん周りは予想通りの混雑ぶり、ようやく着いたのは12時前で案の定の満席・・
腹減ってるから待てずに次っ!
すぐ目の前にあった『グリル エドイチ』へ。
パッと見は昭和チックな食堂、店内も同じく。後で知ったんやけど、美味いと有名な洋食屋やった。シェフ?大将はしまかん
メニューはハンバーグ、クリームコロッケ、ビーフシチュー、エビフライetcと洋食ど定番
どれも旨そうで迷ったけどビーフシチューを注文。少し待たされたけど、待った甲斐ありのボリュームのある肉塊のシチューはトロトロの柔らかさで激旨っ!
1800円はランチとしたら少し高いけど、このビーフシチューなら安いくらい♪
カミさんが食べたワタリガニのクリームコロッケも美味かったて。少し残念なのはロールパンが大手の既製品みたいやったとか(苦笑)
でもぜひリピートしたい♪
腹一杯になった後は買い物がしたいカミさんの要望で地中海村へ。やはりSW、大混雑で車を停めるのも一苦労。ここは何度か来たけどいつもガラガラのイメージやったけど(苦笑)
お目当てのモノがなかったようで、早々に地中海村から立ち去り、パールロード経由、鳥羽展望台経由で二見まで。目的は赤福の冷しぜんざい♪
冷たくて甘過ぎずサッパリして美味い♪
口直しのフキ佃煮もまた美味い♪
赤福はいつも混雑してるけど、二見支店は穴場、空いてるのでお勧めです♪
あ〜〜美味しい1日やった♪
明日は釣り。