2015年11月15日 日曜日
鳥羽市相差・畔蛸(相差海釣りセンター、第二龍丸)にて
延期となったので当初(10/25)の参加人数を20名ほど下回りましたが、それでも50名を超える参加を頂きました。
大会前日は台風並みの大雨&大風・・またもや中止?と心配しましたが天候回復(予報)を信じ、開会式までは雨が残るものの選手が渡船する頃には雨も上がり晴天、一番心配していた風も釣りに支障ない程度♪
参加人数が減ったことと渡船店のご厚意により、ゆったりと釣りができる3名/筏で調整していましたが、前日の大ウネリで筏3基のロープが切れて使用できなくなり、半数の筏を4名/筏とさせて頂きました。
やはり?大会特有のタフコンディション、釣況は厳しかったですが、11名の選手がチヌを釣り、全体で16枚の釣果、40UPは5枚も釣れていました。
競技後は工藤顧問からマルキユー新製品、かかり釣り専用「ワイドパワーバッカン」の紹介があり、皆さんも興味深々の様子・・・からお楽しみ抽選会はいつものように盛り上がりましたが、私がやらかしました(笑)
今回の目玉である「ワイドパワーバッカン」、私が引いた抽選クジで工藤顧問に当たり(汗)
参加者の冷ややかな目に耐えかねたのか?(笑)
急遽、工藤顧問から竿(白こぶらN145)を提供頂きました。他にもセラミックコンロ、デカパラを協賛して頂いてます。いつもありがとうございます。
いつものようジャンケン大会は大盛り上がり♪
私のジャンケンパターン、一部より止めて欲しいとの声もありましたが、続けます(笑)
今大会も楽しく無事に終了できたこと、大会参加の皆様、大会運営に携わった関係各位に厚く御礼申し上げます。
P.S
昨日も午後から釣果がよく、夕方まで釣ったら好釣果が望めそうな感じでした。
見廻り時の水温は19℃と高く、まだまだ好釣果が期待できると思います。
ぜひ釣行されてみてください。
相差海釣りセンター、第二龍丸、どちらも強面(こわもて)ですが(笑)、親切で優しい大将です。
鳥羽市相差・畔蛸(相差海釣りセンター、第二龍丸)にて
延期となったので当初(10/25)の参加人数を20名ほど下回りましたが、それでも50名を超える参加を頂きました。
大会前日は台風並みの大雨&大風・・またもや中止?と心配しましたが天候回復(予報)を信じ、開会式までは雨が残るものの選手が渡船する頃には雨も上がり晴天、一番心配していた風も釣りに支障ない程度♪
参加人数が減ったことと渡船店のご厚意により、ゆったりと釣りができる3名/筏で調整していましたが、前日の大ウネリで筏3基のロープが切れて使用できなくなり、半数の筏を4名/筏とさせて頂きました。
やはり?大会特有のタフコンディション、釣況は厳しかったですが、11名の選手がチヌを釣り、全体で16枚の釣果、40UPは5枚も釣れていました。
競技後は工藤顧問からマルキユー新製品、かかり釣り専用「ワイドパワーバッカン」の紹介があり、皆さんも興味深々の様子・・・からお楽しみ抽選会はいつものように盛り上がりましたが、私がやらかしました(笑)
今回の目玉である「ワイドパワーバッカン」、私が引いた抽選クジで工藤顧問に当たり(汗)
参加者の冷ややかな目に耐えかねたのか?(笑)
急遽、工藤顧問から竿(白こぶらN145)を提供頂きました。他にもセラミックコンロ、デカパラを協賛して頂いてます。いつもありがとうございます。
いつものようジャンケン大会は大盛り上がり♪
私のジャンケンパターン、一部より止めて欲しいとの声もありましたが、続けます(笑)
今大会も楽しく無事に終了できたこと、大会参加の皆様、大会運営に携わった関係各位に厚く御礼申し上げます。
P.S
昨日も午後から釣果がよく、夕方まで釣ったら好釣果が望めそうな感じでした。
見廻り時の水温は19℃と高く、まだまだ好釣果が期待できると思います。
ぜひ釣行されてみてください。
相差海釣りセンター、第二龍丸、どちらも強面(こわもて)ですが(笑)、親切で優しい大将です。
きっと楽しい釣りが出来ます♪
【大会結果】 ※2尾長寸
優勝 河野 洋範さん 73.1cm (43.8 + 29.3)
準優勝 小崎 健太郎さん 70.7cm (40.2 + 30.5)
3位 中西 正樹さん 60.2cm (32.2 + 28.0)
4位 木村 匡貴さん 47.0cm
5位 中川 康さん 46.0cm
6位 工藤 淳子さん 44.5cm
7位 近森 学さん 33.4cm
8位 荻野 貴士さん 30.5cm
9位 濱口 達夫さん 30.2cm
尾数賞 小崎 健太郎さん 4枚
レディース賞 工藤 淳子さん
【協賛】 順不同
TSUKASAちぬHOUSE 様
相差海釣りセンター 様
第二龍丸 様
エサ市場・えさきち 様
マルキユー(株) 様
MFG筏かかり釣り部部長 前川 正廣
【大会結果】 ※2尾長寸
優勝 河野 洋範さん 73.1cm (43.8 + 29.3)
準優勝 小崎 健太郎さん 70.7cm (40.2 + 30.5)
3位 中西 正樹さん 60.2cm (32.2 + 28.0)
4位 木村 匡貴さん 47.0cm
5位 中川 康さん 46.0cm
6位 工藤 淳子さん 44.5cm
7位 近森 学さん 33.4cm
8位 荻野 貴士さん 30.5cm
9位 濱口 達夫さん 30.2cm
尾数賞 小崎 健太郎さん 4枚
レディース賞 工藤 淳子さん
【協賛】 順不同
TSUKASAちぬHOUSE 様
相差海釣りセンター 様
第二龍丸 様
エサ市場・えさきち 様
マルキユー(株) 様
MFG筏かかり釣り部部長 前川 正廣