寒くなってきたので火遊びネタが続く(笑)
amazonで「SOTOパワーガスST-7601」と「ガス詰め替えアダプター」を購入。
一般的なカセットボンベのガスはブタン(沸点-0.1℃)やから気温が低いと極端に火力が落ちたり、着火しなかったり、冬の筏で経験した人もおると思う。
「SOTOパワーガスST-7601」は寒冷地用のカセットボンベで、ブタンにプロパン(沸点-42℃)が混ざっているから氷点下でも火力が落ちずに使えるという優れたカセットボンベ♪
一般用に比べたら少し高いけど、火が欲しい時に使えやんのは致命的やから冬場は寒冷地用ガスを使う方が間違いない。
季節に依ってノーマルと寒冷地用を使い分けやな勿体無いけど、3本で798円なら安いかな。
次のは「ガス詰め替えアダプター」という魅惑のネーミング(笑)
要は異形ジョイントやけど、カセットボンベ(CB缶)とアウトドア用ガス缶(OD缶)が接続できるモノ。
今はCB缶⇔OD缶アダプタ
でカセットボンベ(CB缶)を使っとるけど、少しでも荷物を減らしたい時にはOD缶の方がコンパクト。でもOD缶は高い、ノーマルガスでもCB缶の3〜5倍、だからこのアダプタで・・・
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
可燃性ガスの取り扱いは充分に注意し、
「ガス詰め替えアダプター」の使用は
自己責任です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★