スタートは緩やかな舗装路やったけど、徐々に道は荒く急勾配になり・・最後の心臓破りの階段は、緩やかな迂回路を通ったけど日頃の運動不足からか結構ハード、約40分ヘロヘロになりながら登頂(笑)
その甲斐あって、テッペンから見る景色はダイナミックで綺麗やった♪
ダイヤモンドヘッドから下山し、前にTVで見てチェックしてたスイーツ『BANAN』を目指し、GoogleMAPを頼りにひた歩き。思ってたより遠かった(汗)
『BANAN』は牛乳を使わないバナナのソフトクリームで脂肪分がないからヘルシーやし、何より美味い♪
ワゴンの店舗はお洒落で人気なのもうなずける。
動物園前でトロリー降りてから1kmくらい歩いたけど、店のすぐ近くにもトロリー停留場があったのを後から気づいた(苦笑)
歩いて汗かいた分、美味さ倍増したからエエかな(笑)
ランチはABCストアで買ったサンドイッチをカミさんとシェアして済まし、再度トロリーに乗車してパールハーバーへ。
真珠湾といえば日本が奇襲攻撃をして第二次大戦のきっかけとなった場所、ただの観光地じゃないから、日本人としては複雑な気持ち・・・
今回は時間が足らず『ボウフィン潜水艦博物館公園』だけ。日本語解説のイヤホンを貸してくれたから分かり易く、興味深く観れたから尚更アリゾナ記念館やミズーリ記念館も観たかった。いつになるか判らんけど次回は必ず。
入場している間に少し雨が降ったみたいで、帰りのトロリー待ち中に虹が見えた。それも写真に収まりきれない180°の虹♪ラッキー♪
夕暮れのワイキキビーチを散歩してからのHawaiiラストディナーはホテル近くの『田中オブ東京』で鉄板焼き。華麗なナイフさばきのパフォーマンスを楽しみながらステーキに舌鼓♪
アメリカのステーキは固いイメージやったけど、めちゃ柔らかくて美味かった♪
その後はラストNightを惜しんで夜の街を散策。カラカウワ通りからトランプタワーまで歩き、戻り途中に聴こえた軽快なsoundに吸い込まれるように『Hard Rock CAFE』へ。また呑み(笑)
Hawaii Night満喫しまくり(笑)
本日の歩数 24584歩
2016.11.13