坊主は免れたものの、安定の厳しい釣り(笑)
1日を通してエサトリ皆無
まぁ、エイとサメで引きは楽しめた(苦笑)
エイは坊さんの座布団くらいのデカイやつ。底に張り付いたエイを強引にひっぺがして強引に巻き上げたから腕が痛かったけど、ライン1.5号でもまだまだ余裕♪
「東レ・トヨフロン チヌ筏かかりU」の引っ張り強度恐るべし♪
強引に耐え抜いた「ハヤブサ・鬼掛チヌ 底攻めチヌ3号」もアッパレ♪
竿は最近お気に入りの「黒鯛工房・SelectionX 大チヌ150」
細ラインとも相性エエし、よく粘るから腰砕けにならず楽しい竿やな♪
16時半に福ちゃんが良型チヌを追加してから雰囲気が良くなり、よそ見中にボケが潰され、精神集中してもボケが潰され・・・終了(苦笑)
最終釣果はサメ1、エイ1、チヌ1
1日を通してエサトリ皆無
まぁ、エイとサメで引きは楽しめた(苦笑)
エイは坊さんの座布団くらいのデカイやつ。底に張り付いたエイを強引にひっぺがして強引に巻き上げたから腕が痛かったけど、ライン1.5号でもまだまだ余裕♪
「東レ・トヨフロン チヌ筏かかりU」の引っ張り強度恐るべし♪
強引に耐え抜いた「ハヤブサ・鬼掛チヌ 底攻めチヌ3号」もアッパレ♪
竿は最近お気に入りの「黒鯛工房・SelectionX 大チヌ150」
細ラインとも相性エエし、よく粘るから腰砕けにならず楽しい竿やな♪
16時半に福ちゃんが良型チヌを追加してから雰囲気が良くなり、よそ見中にボケが潰され、精神集中してもボケが潰され・・・終了(苦笑)
最終釣果はサメ1、エイ1、チヌ1
チヌはおるけど食わすのが至難の業。
表面水温は12℃くらい、もう少し温かくなったらスイッチが入ると思いきや、釣ったチヌの胃袋にはコーン、サナギ、オキアミ、ボケでパンパン。
何でも食ってたというのも事実。
チヌ釣りは難しいけど、難しいから面白い♪
#相差海釣りセンター