休日ともなれば県内外から沢山の人が来て、貝捕りを楽しんでる。
アサリやハマグリは、昔ほど捕れやんけど、バカガイ(アオヤギ)ならどれだけでも捕れるし(笑)
潮干狩りは家族で楽しめるお手軽なレジャーやけど、毎年ルール違反で摘発、書類送検されてるのも少なくない。今年も早々に新聞記事が掲載されてたし。
悪気が有ろうが無かろうが、規則を知らなかったでは済まないらしい。
年々取り締まりも厳しくなっているみたい。
ルール違反とは、禁止漁具の使用。
貝を沢山捕りたいからとジョレンや忍者熊手(網目の付いた熊手)を使うことは禁止されているのでご注意。 ※県毎の規則
http://www.pref.mie.lg.jp/SUISAN/HP/38851033605.htm
昔(規制前)はアケミ貝を掘るのにジョレンを使ったりもしたけど、手探りのが沢山捕れたかも(笑)
あと潮干狩りしてるとき、たまに出てくるスナモグリ(ボケ)
ボケの漁業権がある場所での採捕は違法なのでご注意を。
http://www.pref.mie.lg.jp/SUISAN/HP/87268000001.htm
ルール違反とは、禁止漁具の使用。
貝を沢山捕りたいからとジョレンや忍者熊手(網目の付いた熊手)を使うことは禁止されているのでご注意。 ※県毎の規則
http://www.pref.mie.lg.jp/SUISAN/HP/38851033605.htm
昔(規制前)はアケミ貝を掘るのにジョレンを使ったりもしたけど、手探りのが沢山捕れたかも(笑)
あと潮干狩りしてるとき、たまに出てくるスナモグリ(ボケ)
ボケの漁業権がある場所での採捕は違法なのでご注意を。
http://www.pref.mie.lg.jp/SUISAN/HP/87268000001.htm
ちなみに我が家で潮干狩りといえば、捕るのが面白いマテ貝が基本♪
カミさんはプロ級の腕前(笑)
カミさんはプロ級の腕前(笑)
久しぶりにマテ貝捕りしたくなってきたな♪