釣り竿の話
竿はターゲットや釣り場に合わせて選択するけど、
折れやん竿、切れやんラインで釣っても面白くない。簡単に上がる、楽に釣れる・・それも違う。
魚とのギリギリの攻防が楽しい。
竿(ライン)の選択はいかに楽しい釣りができるかのタックルバランスを最優先♪
プロの漁師じゃない、釣果が全ての競技の釣りでもない。
日常の疲れを癒すためのレジャーやから趣きが大切。
魚を掛けて楽しい竿がエエ♪
それを踏まえて、前から気になるハンドメイドロッドがあり、実際に触らせてもらう機会に恵まれた。
思ったとおり、単に柔らかいだけではなく、曲げればしっかり粘り、仕上げも美しい竿。
使ってみたくなり、ラインナップの中でも完全競技仕様のブランクス、鳥羽小浜の数釣りをターゲットとしたトンがった竿をオーダー♪
競技に出るわけじゃないし、カイズの数釣りは年に1度で充分やし(笑)
なので作者の意図とは少々異なるんやけど・・
細ラインで中型クラスの数狙い、不意の大型でも釣人の技量で釣り上げることが出来る竿やと思うから、しっかり曲げてエキサイティングな釣りが出来るはず。
プロの漁師じゃない、釣果が全ての競技の釣りでもない。
日常の疲れを癒すためのレジャーやから趣きが大切。
魚を掛けて楽しい竿がエエ♪
それを踏まえて、前から気になるハンドメイドロッドがあり、実際に触らせてもらう機会に恵まれた。
思ったとおり、単に柔らかいだけではなく、曲げればしっかり粘り、仕上げも美しい竿。
使ってみたくなり、ラインナップの中でも完全競技仕様のブランクス、鳥羽小浜の数釣りをターゲットとしたトンがった竿をオーダー♪
競技に出るわけじゃないし、カイズの数釣りは年に1度で充分やし(笑)
なので作者の意図とは少々異なるんやけど・・
細ラインで中型クラスの数狙い、不意の大型でも釣人の技量で釣り上げることが出来る竿やと思うから、しっかり曲げてエキサイティングな釣りが出来るはず。
楽しみ♪
Coming soon