釣り場で見かける荷物って、同じようなんが多いんで渡船時に他の人のと間違えたりすることも少なくない。うちは全ての荷物(クーラー、バッカン、竿ケース、コンテナ・・・)に名前を書いてある。目立つように名前を書いてあるのと、ステッカー等も貼ってあるんで今だ間違ったことはなし。以前、強風でコンテナの蓋を飛ばされ・・高価なモンじゃないんで諦めてたら、船頭が拾って持ってきてくれた。名前が書いてあったあらすぐに判ったという、、、名前が書いてなかったら戻らんだかも知れん。また帰りの船はバタバタすることが多いんで、釣り場に忘れ物をしがち・・名前が書いてあれば渡船店からも連絡してくれるやろしね。
・・ということでタックルには名前を書くことをお奨めします。ステッカー等も駆使して自分の荷物とすぐに判るようにしておくのも余計な気を使わんのでエエね。
あと、最近はネットで知り合いになることも多いんで、初対面の場合は名前が判ると話すキッカケになるし、、、また久しぶりに会う人やと顔は判るんやけど名前が・・・ってこともあるんで、タックルに名前が書いてあると助かります。(^◇^;)
2008年04月22日
ネーム入れのすすめ。
posted by 前川 at 07:17
| TrackBack(0)
| 日記
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/18336158
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/18336158
この記事へのトラックバック