海から煙突を見るのは久しぶりやったけど、尾鷲三田火力発電所が停止して久しい。
タービン建屋の解体も進んでたし、煙突の上部にも足場が組まれてたから、煙突がなくなる日も近そうやな。
90年代は三田火力の仕事が多かったからよく入場したし、休みに呼び出されて夜通しで朝までトラブル対応したり、長男が生まれた時(1993年)も三田火力へ出張中のホテルで誕生の知らせを聞いた。
懐かしい思い出やな。
やっぱり無くなるのは寂しい。
タービン建屋の解体も進んでたし、煙突の上部にも足場が組まれてたから、煙突がなくなる日も近そうやな。
90年代は三田火力の仕事が多かったからよく入場したし、休みに呼び出されて夜通しで朝までトラブル対応したり、長男が生まれた時(1993年)も三田火力へ出張中のホテルで誕生の知らせを聞いた。
懐かしい思い出やな。
やっぱり無くなるのは寂しい。