釣り始めから数投でボラ寄っていい感じになり、程なくしてコーンで掛けたけど、リールのハンドルに尻手ロープが絡まり、解いている間にバラシ(苦笑)
基本尻手ロープは使わんけど
基本尻手ロープは使わんけど
以前、九鬼で買ったばかりの初めて使う竿を持ってかれてから、大物場では極力使うようにしてます。
http://ikadachinu.sblo.jp/article/57177636.html
でもこんなバラシがあると尻手ロープも考えものやな。
ボラは離れたり寄ったりを繰り返し。
http://ikadachinu.sblo.jp/article/57177636.html
でもこんなバラシがあると尻手ロープも考えものやな。
ボラは離れたり寄ったりを繰り返し。
閉口したのは根がかり、終始網の下へ流れる潮流で根がかり頻発。真下でも沈みロープ?数回根がかり。
あと高切れしたラインがあるのか?仕掛け巻き上げ中に途中で少し重くなり、そのまま巻いているとスルッと外れる。
少々ストレスを感じながら釣り続け、14時半過ぎ、練り餌でチヌ52cm
結局この1枚だけ。
爆釣ならず(笑)