この前の日曜と同じ大村島筏へ。
約3時間の遅刻を取り戻すべく、くわせエサをローテーションしながらハイピッチで打ち返すと3投目(丸サナギの2個付け)で35cm級のチヌ♪
その後は30分〜1時間のインターバルでポツポツアタリが出たけど、午後から2時間以上アタリが無くなったときに大タコが釣れてから10分後にチヌ連チャン♪
やっぱりタコがおるとチヌアタリがなくなりますな。
15〜16時が地合い、数釣りにはほど遠いけど37cmを頭に10枚。うち9枚が35cm超やから楽しい釣りでした♪
今回釣れたエサは、全て「活丸さなぎ」
ボケやシラサエビはチャリコとフグの餌食、本格的に数釣りはもう少し先?かな。
最近の状況やけど、群れが居ついてないから場所ムラと日ムラがある印象。
なかなか難しい。
#鳥羽本浦
#やま栄渡船