結果は坊主で惨敗。先週までの大雨のせいで水潮になっているのかエサトリ皆無で魚は極めて低活性。
団子釣りには分がなく、釣果のほとんどは広角での拾い釣りという感じ。うちの一番苦手とする状況やった。アタリのない中で丹念に探っていくというのは集中力と忍耐が肝心やけど・・・、ほとんど寝ずの睡眠不足状態で挑んだのが大失敗。アタリのない穂先を見てるとついウトウト・・穂先は突き刺さることもなく、危うく自分が海面に突き刺さりそうに。釣りの前夜ほとんど寝てないことが多いんやけど、エサトリが居れば退屈せんし、集中力が切れることもないんやけどね。(^_^;)
大会結果は
優勝 嶋 幸司さん
2位 酒本 学さん
3位 近森 学さん
チヌスタッフの近森さんは丸貝ばかりの男前釣果(4枚)で見事に3位入賞。福永君も最多枚数(7枚)を釣ったものの惜しくも4位、抽選会では青木君が最後の最後にパフォーマンスを見せてくれた。
家族総出で大会運営をして頂いた「やま栄ファミリー」、サポートの「えさきち」吉崎社長、小崎君、お陰で最高に楽しませて頂いた大会でした。ありがとうございます。m(__)m
【やま栄チヌ釣り大会2009】も楽しみにしてます。(^o^)
で、釣りを終わって車に戻ったところ、見慣れぬ物体が???何じゃこりゃ? よく見たら腰巻式のライフジャケットが暴発してました。昨日はメチャ暑い日やったんで車内の温度がかなり上がってたからやな。(~_~)
皆さんもお気をつけて。
2008年09月08日
やま栄チヌ釣り大会2008
posted by 前川 at 12:25
| TrackBack(0)
| 日記
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/19033480
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/19033480
この記事へのトラックバック