今日は運転免許の書き換えに行ってきた。今までは優良運転者ということで、5年更新のゴールド免許やったけど・・・数ヶ月前の交通違反で普通に格下げ。(-_-)
安全講習も違反者講習ということで、たっぷり2時間フルコース。お決まりのビデオを観たけど・・・交通事故の恐ろしさ、起こした代償の大きさを改めて認識。被害者は勿論やけど、加害者の家族の人生も変えてしまうということ・・・判ってるつもりやけど忘れてた。これからは愛する家族のために安全運転に努めようと誓った講習でした。
全然知らんだんやけど、免許区分が変わったんやね。今までの「普通自動車」取得者は「中型自動車(8t未満の条件付)」になって、運転できる車の大きさは変わらず、これから普通免許を取得すると5t未満の制限になるということや。
釣りの話やけど、昨日はまた迫間浦(渡船宝成)へ行ってきた。今回は、この前宝成の大将が年無しを釣った湾奥のマキゴラ筏に上がったけど、ここは元養殖業者の作業筏で1丁イカリのため筏が大きく動いて・・・強風でローリングする状況に閉口、途中で養殖前カセに移動させてもらった。でもボラは寄ったものの刺し餌を取られることなく時間が過ぎ、納竿間近にやっとアタリが出たけど36cmの良型カレイで終了。残念ながらチヌを釣ることはできず。前回を踏まえてエエ感じに推移しとると思うんで、またチャレンジします。
2009年03月08日
免許更新
posted by 前川 at 17:33
| TrackBack(0)
| 日記
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/27450368
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/27450368
この記事へのトラックバック