昨日釣りしとる時やけど「ピー、ピー、ピー」という鳴き声が聞こえてきたんで辺りを見渡すと、小さい子海鵜?姿は子ガモみたいな海鵜のヒナ。親鳥の姿は見えんけど、こんな小さい海鵜は初めて見た。親鳥は憎らしいけど、子ウミウは可愛らしい。潜りの練習しとるのか、何度も潜水を繰り返し・・・さすがに獲物は捕まえれやんみたいやけど、一生懸命さが何ともいじらしい。潜った場所から数mは離れたところに顔を出すんで、海鵜がどこに出てくるのか予想して楽しんでたんやけど、ここで悪夢が・・・
「どこに出てくるかなぁ♪」と思いながら仕掛けを巻き上げてたら、中層でいきなり仕掛を引ったくられ、そのまま一気に前上方へ走り出して海面に飛び出したのは・・・子海鵜。(^^;) 海面に出た拍子に運良く針は外れたけど、子海鵜はよほど驚いたのか、「ピーーーーーーー」と泣(鳴)きながら海面を走るように数十m離れたところ行ったんやけど、しばらくの間は潜りもせず、「ピーーー、ピーーー、ピーーー」と泣き続けてた。トラウマになったらどーしょー、不可抗力とはいえ、可愛そうなことしたなぁ・・・と自責の念に際悩まされた出来事でした。(-_-)
でも1時間位したら、懲りずに筏周りに現れて、潜りの練習してたんで一安心。(^_^;)