今回はクーラー本体には手を加えずに網を作ってエアポンプを置くトレイを少々加工しただけ。
12mmのアルミアングルをクーラー内寸に合わせて切って、(多くのクーラーは上部より底が狭いので注意)
接着剤(セメダイン・スーパーX)で組み立て。網戸用のSUS網を同じく接着剤で張り付けてから、補強を兼ねてコーキング材で充填して網はOK。エアポンプのトレイは振動防止とポンプの固定を兼ねて、クッション材を貼り付け、エアホース通す穴と水抜き穴を開けて完成。
これで一応出来たけど、エビをサイズで仕分けできるように補助網も作ろうかと思案中。