仕事の現場は福島県相馬市で、40km離れた宮城県名取市のホテルから毎日1時間かけて通ってるけど、通勤道中にも震災の痕跡はいたるところに・・・海沿いは特に酷い、まだまだ手も付けれやんのやろな。海から離れたとこは一見なんともなさそうやけど、よく見ると地盤沈下して地割れも多いし、瓦が落ちたのか、ブルーシートを被せてる家も目立つ。
震災から2ヶ月以上経ち、三重にいると新聞やTVで震災が取り上げられる頻度も少なくなって収束してるようなイメージもあったけど、まだまだ全然や。被災者から直接リアルな話も聞いた。
ここには書くのをためらうような話も・・・大きなことはできんけど、できる範囲の応援は続けていかなアカンなて改めて思う。