2007年03月07日
このHPは1999年3月7日に立ち上げ。今日で丸8年や。我ながらよく続いとるなぁ・・・と。(^_^;) インターネットをやり始めたのは1995年のWIN95登場と同じ頃、その頃はといえばアナログ回線にダイアルアップ接続が主流で14.4kbpsという今では信じられへん遅さ。モデムを買い直しながら56kbpsまでUPしたけど・・見たいサイトは画像が多くて大変。(^◇^;) で、丁度その頃(1998年)勢いづいてきた地元のケーブルテレビがCATV回線の高速インターネット(8Mbps)を始めたんで○○サイト見たさに負けて加入。(^_^;) 同時にこのHPも立ち上げたけど、当時の主流の回線スピードはISDNの128kbps・・・数あるHP(といってもその頃は少なかったけど・・)の中には画像やJAVAで凝ったものもあったけど・・如何せん当時の回線スピードには重過ぎた。今では【The筏ちぬ】もトータル約100MBで全体ではかなりのボリュームになったけど、玄関口であるトップページは極力軽く・・・を意識して作ってきたけど、改めて見ても野暮ったい。(-。-)y-゜゜゜ ブロードバンド時代に合わせてそろそろ衣替えするかな?!
うちのCATVも30Mbpsのブロードバンド化されたけどスピードって慣れてしまうと・・・・ってことで光回線(100Mbpa)を申し込んでしまい、来週には早速工事。(^.^) 始めた頃の7000倍近いスピードや。(^^ゞこれでも慣れてしまうんやろけど、この8年を振り返るだけでもネットの進化は凄まじいもんがあるね。世界が近くなったと感じるし、筏釣りの世界も随分狭くなった。釣果情報はその日の内に掛け巡るし・・・HPやブログのお陰で遠い存在やった名人も凄く身近に感じるな。(^^ゞ
posted by 前川 at 00:00
|
TrackBack(0)
|
釣り
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4972433
この記事へのトラックバック