筏のチヌは数釣り真っ盛り♪
「コン、クゥー」てなシラサエビ独特のアタリは趣があってエエなぁ♪
そんな旬の釣りにお奨めの鈎をご紹介!
ハヤブサ【鬼掛筏チヌ・シラサチヌ】
・細軸で軽量やから活エビが弱わりにくい!
・ヒネリがないので刺し易く刺し餌が回転しにくい!
・細軸やけどハイパワー合金〈ハードマックス〉なんで強度もバッチリ!
・圧縮製法により鋭さと耐磨耗性を両立させたハリ先で刺さり抜群!
・チモトは平打ち&溝加工でラインが結び易くズレない!
こんなエエとこ尽くめの鈎やから、私の場合はシラサエビに限らず、年間通して使用率が高い。特に外国産小粒丸貝は殻が薄いから刺す時に割れてしまってイライラしがちやけど、細軸のシラサチヌならそんなストレスも解消♪
強度があるから良型(*)にも安心♪
お奨めです♪
* 繊細な仕掛けでのお話です。太仕掛けで強引なやり取りを伴う大物狙いには【鬼掛筏チヌ・オキアミチヌ】、【鬼掛筏チヌ・丸貝チヌ】をどうぞ♪
2011年11月08日
鬼掛筏チヌ・シラサチヌ
posted by 前川 at 12:34| 日記