スマートフォン専用ページを表示
line-b.gif
【The筏ちぬ】TOPへ戻る>
line-b.gif

【The筏ちぬ】Diary

自分のための備忘録です。

良いと思ったこと、場所やモノ、釣りに限らず日常の事柄を書き留めていきます。
最近の記事
(09/26)中勢バイパス全線開通
(09/24)勝利者インタビュー
(09/24)大会結果
(09/24)終了
(09/24)良型♪
(09/24)出船
(09/24)三重県チヌ連盟大会 in 内瀬
(09/23)寄り道
(09/23)今日はココ
(09/19)高過ぎる?
最近のコメント
TORAYから by Dide (05/26)
New Model★Dide by Dide (02/23)
洗濯機修理★備忘録 by bouben (01/06)
洗濯機修理★備忘録 by welhekta (01/06)
悪い日じゃないのに・・ by maegawa (08/23)
にほんブログ村 釣りブログ カセ・筏釣りへ
RDF Site Summary
RSS 2.0
検索ボックス
 
過去ログ
2023年09月(46)
2023年08月(51)
2023年07月(56)
2023年06月(50)
2023年05月(66)
2023年04月(50)
2023年03月(51)
2023年02月(50)
2023年01月(54)
2022年12月(50)
2022年11月(52)
2022年10月(56)
2022年09月(51)
2022年08月(59)
2022年07月(53)
2022年06月(51)
2022年05月(51)
2022年04月(56)
2022年03月(50)
2022年02月(50)
2022年01月(54)
2021年12月(50)
2021年11月(55)
2021年10月(51)
2021年09月(50)
2021年08月(52)
2021年07月(90)
2021年06月(56)
2021年05月(63)
2021年04月(53)
2021年03月(55)
2021年02月(56)
2021年01月(57)
2020年12月(67)
2020年11月(57)
2020年10月(65)
2020年09月(60)
2020年08月(69)
2020年07月(76)
2020年06月(54)
2020年05月(57)
2020年04月(51)
2020年03月(51)
2020年02月(63)
2020年01月(52)
2019年12月(59)
2019年11月(65)
2019年10月(61)
2019年09月(56)
2019年08月(51)
2019年07月(52)
2019年06月(57)
2019年05月(57)
2019年04月(69)
2019年03月(57)
2019年02月(50)
2019年01月(53)
2018年12月(53)
2018年11月(57)
2018年10月(67)
2018年09月(72)
2018年08月(60)
2018年07月(61)
2018年06月(56)
2018年05月(55)
2018年04月(70)
2018年03月(53)
2018年02月(54)
2018年01月(61)
2017年12月(75)
2017年11月(54)
2017年10月(52)
2017年09月(51)
2017年08月(70)
2017年07月(79)
2017年06月(51)
2017年05月(61)
2017年04月(65)
2017年03月(52)
2017年02月(51)
2017年01月(53)
2016年12月(54)
2016年11月(52)
2016年10月(61)
2016年09月(54)
2016年08月(65)
2016年07月(62)
2016年06月(54)
2016年05月(59)
2016年04月(56)
2016年03月(51)
2016年02月(55)
2016年01月(56)
2015年12月(50)
2015年11月(58)
2015年10月(55)
2015年09月(52)
2015年08月(47)
2015年07月(55)
2015年06月(39)
2015年05月(45)
2015年04月(46)
2015年03月(38)
2015年02月(32)
2015年01月(33)
2014年12月(28)
2014年11月(38)
2014年10月(36)
2014年09月(30)
2014年08月(28)
2014年07月(21)
2014年06月(24)
2014年05月(25)
2014年04月(24)
2014年03月(15)
2014年02月(14)
2014年01月(19)
2013年12月(19)
2013年11月(15)
2013年10月(10)
2013年09月(24)
2013年08月(12)
2013年07月(15)
2013年06月(13)
2013年05月(27)
2013年04月(15)
2013年03月(21)
2013年02月(14)
2013年01月(26)
2012年12月(31)
2012年11月(16)
2012年10月(19)
2012年09月(20)
2012年08月(34)
2012年07月(50)
2012年06月(9)
2012年05月(15)
2012年04月(16)
2012年03月(4)
2012年02月(19)
2012年01月(26)
2011年12月(17)
2011年11月(20)
2011年10月(28)
2011年09月(27)
2011年08月(16)
2011年07月(25)
2011年06月(11)
2011年05月(16)
2011年04月(28)
2011年03月(8)
2011年02月(9)
2011年01月(14)
2010年12月(13)
2010年11月(13)
2010年10月(15)
2010年09月(30)
2010年08月(20)
2010年07月(21)
2010年06月(22)
2010年05月(29)
2010年04月(33)
2010年03月(25)
2010年02月(54)
2010年01月(34)
2009年12月(46)
2009年11月(43)
2009年10月(45)
2009年09月(46)
2009年08月(55)
2009年07月(36)
2009年06月(32)
2009年05月(36)
2009年04月(34)
2009年03月(13)
2009年02月(27)
2009年01月(26)
2008年12月(23)
2008年11月(31)
2008年10月(25)
2008年09月(32)
2008年08月(31)
2008年07月(15)
2008年06月(24)
2008年05月(20)
2008年04月(20)
2008年03月(20)
2008年02月(22)
2008年01月(23)
2007年12月(16)
2007年11月(23)
2007年10月(20)
2007年09月(16)
2007年08月(15)
2007年06月(2)
2007年05月(2)
2007年03月(5)
2007年02月(2)
2007年01月(2)
2006年12月(3)
2006年11月(2)
2006年09月(2)
2006年08月(2)
2006年07月(2)
2006年06月(2)
2006年05月(2)
2006年04月(3)
2006年03月(1)
2006年02月(2)
2006年01月(2)
2005年12月(1)
2005年11月(1)
2005年10月(1)
2005年08月(3)
2005年07月(1)
2005年06月(2)
<< GW最終日の釣り | TOP | 穂先★岡田工房 >>

2013年05月09日

五月晴れ

ikadachinu-2012-08-09T12_32_23-1.jpgikadachinu-2012-07-16T07_13_31-2.jpg
今日の最高気温は30℃近くまで上がるらしい
まさに五月晴れ♪

そろそろ本格的なUV対策、暑さ対策が必要ですな〜

日焼け止めはもちろんやけど、基本肌を露出させやんのが肝心
アームカバーや帽子は必須。
日除けのパラソルも♪
posted by 前川 at 12:28| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
以前、掲示板で何度もアドバイスいただきました「さる吉」申します。
ブログ、楽しみに拝見させていただいております。

さて、不躾にも突然の質問で恐縮なのですが、
パラソルの固定方法を変えられたのですね。
以前は団子のコンテナにスノーピークのパラソルホルダーとお書きだったと思うのですが、
今回のこの写真も、いい感じですね。
どのようにしていらっしゃるのかお聞かせ願えませんでしょうか。
Posted by さる吉 at 2013年05月09日 18:08
お久しぶりです。
団子コンテナに固定していたのですが、団子が少なくなると、どうしても不安定になるので。
今は工藤さんが造っているパラソルスタンドを使用しています。

筏では台ネジで止めて、カセでは荷物カバンや水を入れたバケツで押さえています。

去年の7月12日のブログで紹介してるので見てみてください。
Posted by 前川 at 2013年05月09日 21:47
早速のご回答、ありがとうございます。

そうですか・・・。
やっぱり工藤さんとこのアレですか。
グッズにはこだわりのあるチヌァーさんが、
ご自分でいろいろ試された末に行きついたのなら
やっぱり最善の手段なのでしょうね。
見た目もいかにも良さそうですものね。
新品同様のキングパラソルが使えなくなるけど、
思い切って買っちゃおうかなぁ〜・・・。
でも、2万円はキツイよぉ〜(涙)

いつも参考にさせていただいております。
今回も、ご紹介の記事の付近でお書きになっていた「ぬるアイスノン」・・・
早速購入いたしました!(笑)

これからもブログの更新を楽しみにさせていただきます。
ありがとうございました〜♪
Posted by さる吉 at 2013年05月11日 01:51
このパラソルを使うために工藤さんのスタンドにしました。
実は前のパラソルホルダーが折れてしまい、試行錯誤してたんですが思いきって(^_^;)

同じようなモノを自作されてる方も多いですね。
以前セルフ撮影するために作ったカメラのスタンドみたいな感じです。(2009/9/3)
http://ikadachinu.sblo.jp/article/31817688.html

パラソルスタンドそのまんまですが。
これでも十分使えると思います。
Posted by 前川 at 2013年05月12日 22:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/66909958

この記事へのトラックバック
Profile
 前川 正廣
 MAsahiro MAegawa
 三重県津市在住
所属:チヌスタッフ、MFG、三重県チヌ連盟
Support:マルキユー、東レ、Tools、α-sight、ボナンザ、プレステージえさきち
ccc.JPG

f_maelogos.JPG

twitter-gif-anime.jpg

is.jpg






【ダンゴ&サシエ準備】

【タックルエサ付け】

【実釣】


mfg.jpg

link.gif

onigake.jpg

toray.jpg

tools.jpg

a-sight_s.gif

bonanza.JPG

esakichi.gif

FPs.jpg

kakari.JPG


Powered by さくらのブログ