スマートフォン専用ページを表示
line-b.gif
【The筏ちぬ】TOPへ戻る>
line-b.gif

【The筏ちぬ】Diary

自分のための備忘録です。

良いと思ったこと、場所やモノ、釣りに限らず日常の事柄を書き留めていきます。
最近の記事
(06/09)MFG懇親釣り大会延期のお知らせ
(06/04)孫と過ごす休日
(06/04)息子夫婦&孫 からご招待
(06/03)チリも積もれば
(06/03)モーニング
(06/02)豪雨やな
(06/02)土砂降り
(06/01)新しい箱ダンゴ
(06/01)朔日餅
(06/01)朔日詣り
最近のコメント
TORAYから by Dide (05/26)
New Model★Dide by Dide (02/23)
洗濯機修理★備忘録 by bouben (01/06)
洗濯機修理★備忘録 by welhekta (01/06)
悪い日じゃないのに・・ by maegawa (08/23)
にほんブログ村 釣りブログ カセ・筏釣りへ
RDF Site Summary
RSS 2.0
検索ボックス
 
過去ログ
2023年06月(10)
2023年05月(66)
2023年04月(50)
2023年03月(51)
2023年02月(50)
2023年01月(54)
2022年12月(50)
2022年11月(52)
2022年10月(56)
2022年09月(51)
2022年08月(59)
2022年07月(53)
2022年06月(51)
2022年05月(51)
2022年04月(56)
2022年03月(50)
2022年02月(50)
2022年01月(54)
2021年12月(50)
2021年11月(55)
2021年10月(51)
2021年09月(50)
2021年08月(52)
2021年07月(90)
2021年06月(56)
2021年05月(63)
2021年04月(53)
2021年03月(55)
2021年02月(56)
2021年01月(57)
2020年12月(67)
2020年11月(57)
2020年10月(65)
2020年09月(60)
2020年08月(69)
2020年07月(76)
2020年06月(54)
2020年05月(57)
2020年04月(51)
2020年03月(51)
2020年02月(63)
2020年01月(52)
2019年12月(59)
2019年11月(65)
2019年10月(61)
2019年09月(56)
2019年08月(51)
2019年07月(52)
2019年06月(57)
2019年05月(57)
2019年04月(69)
2019年03月(57)
2019年02月(50)
2019年01月(53)
2018年12月(53)
2018年11月(57)
2018年10月(67)
2018年09月(72)
2018年08月(60)
2018年07月(61)
2018年06月(56)
2018年05月(55)
2018年04月(70)
2018年03月(53)
2018年02月(54)
2018年01月(61)
2017年12月(75)
2017年11月(54)
2017年10月(52)
2017年09月(51)
2017年08月(70)
2017年07月(79)
2017年06月(51)
2017年05月(61)
2017年04月(65)
2017年03月(52)
2017年02月(51)
2017年01月(53)
2016年12月(54)
2016年11月(52)
2016年10月(61)
2016年09月(54)
2016年08月(65)
2016年07月(62)
2016年06月(54)
2016年05月(59)
2016年04月(56)
2016年03月(51)
2016年02月(55)
2016年01月(56)
2015年12月(50)
2015年11月(58)
2015年10月(55)
2015年09月(52)
2015年08月(47)
2015年07月(55)
2015年06月(39)
2015年05月(45)
2015年04月(46)
2015年03月(38)
2015年02月(32)
2015年01月(33)
2014年12月(28)
2014年11月(38)
2014年10月(36)
2014年09月(30)
2014年08月(28)
2014年07月(21)
2014年06月(24)
2014年05月(25)
2014年04月(24)
2014年03月(15)
2014年02月(14)
2014年01月(19)
2013年12月(19)
2013年11月(15)
2013年10月(10)
2013年09月(24)
2013年08月(12)
2013年07月(15)
2013年06月(13)
2013年05月(27)
2013年04月(15)
2013年03月(21)
2013年02月(14)
2013年01月(26)
2012年12月(31)
2012年11月(16)
2012年10月(19)
2012年09月(20)
2012年08月(34)
2012年07月(50)
2012年06月(9)
2012年05月(15)
2012年04月(16)
2012年03月(4)
2012年02月(19)
2012年01月(26)
2011年12月(17)
2011年11月(20)
2011年10月(28)
2011年09月(27)
2011年08月(16)
2011年07月(25)
2011年06月(11)
2011年05月(16)
2011年04月(28)
2011年03月(8)
2011年02月(9)
2011年01月(14)
2010年12月(13)
2010年11月(13)
2010年10月(15)
2010年09月(30)
2010年08月(20)
2010年07月(21)
2010年06月(22)
2010年05月(29)
2010年04月(33)
2010年03月(25)
2010年02月(54)
2010年01月(34)
2009年12月(46)
2009年11月(43)
2009年10月(45)
2009年09月(46)
2009年08月(55)
2009年07月(36)
2009年06月(32)
2009年05月(36)
2009年04月(34)
2009年03月(13)
2009年02月(27)
2009年01月(26)
2008年12月(23)
2008年11月(31)
2008年10月(25)
2008年09月(32)
2008年08月(31)
2008年07月(15)
2008年06月(24)
2008年05月(20)
2008年04月(20)
2008年03月(20)
2008年02月(22)
2008年01月(23)
2007年12月(16)
2007年11月(23)
2007年10月(20)
2007年09月(16)
2007年08月(15)
2007年06月(2)
2007年05月(2)
2007年03月(5)
2007年02月(2)
2007年01月(2)
2006年12月(3)
2006年11月(2)
2006年09月(2)
2006年08月(2)
2006年07月(2)
2006年06月(2)
2006年05月(2)
2006年04月(3)
2006年03月(1)
2006年02月(2)
2006年01月(2)
2005年12月(1)
2005年11月(1)
2005年10月(1)
2005年08月(3)
2005年07月(1)
2005年06月(2)
<< Seihakou LIMITED RC83 | TOP | 久しぶりのエビ採り >>

2013年09月04日

数釣りの楽しみ

チヌかかり釣りは、そろそろ数釣りシーズン!
 
タイミングと場所に依っては3桁釣果も狙える季節
 
数釣りといえば、トーナメンターが限られた時間内に何枚のチヌを釣れるかというのを表現する時、時速(枚/h)といったりするけど、知っている限りの最速は、2007年ゼウスカップの準決勝で山口大地さんが叩き出した2時間で81枚(時速40枚/h)
手返しの早いダウンショットリグでの釣果やけど驚異的やな。
 
 
私自身の最速は、数年前の池ノ浦にてダンゴ釣りで24枚/h
この日は午前中に1枚しか釣れず、総釣果は40枚と大した数じゃなかったんやけど、短時間に入れ食いになった。
 
正直、数釣りやと1枚でも沢山釣りたい気持ちあるし、1日通しての釣果に目標(50枚とか、100枚とか)を定めて釣りすることあるけど、時間を区切って時速(枚/h)で楽しむのもエエかもね。
一日で何度もチャレンジできるし♪
posted by 前川 at 07:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/74038233

この記事へのトラックバック
Profile
 前川 正廣
 MAsahiro MAegawa
 三重県津市在住
所属:チヌスタッフ、MFG、三重県チヌ連盟
Support:マルキユー、東レ、Tools、α-sight、ボナンザ、プレステージえさきち
ccc.JPG

f_maelogos.JPG

twitter-gif-anime.jpg

is.jpg






【ダンゴ&サシエ準備】

【タックルエサ付け】

【実釣】


mfg.jpg

link.gif

onigake.jpg

toray.jpg

tools.jpg

a-sight_s.gif

bonanza.JPG

esakichi.gif

FPs.jpg

kakari.JPG


Powered by さくらのブログ