今日は起きて外を見てビックリ!
一面の銀世界、珍しく5cmくらい積もってた。出かける予定やったけど、一日引きこもりか?
でも津より南は雪降ってないみたい?!
ということで強行!
開通してから未だ走ったことがない、紀勢道の大内山から紀伊長島間と尾鷲から熊野の尾鷲熊野道を走るのが目的(笑)
走ってみたら
法定速度を守って(当たり前やけど)津から熊野まで2時間掛からず。どちらの区間も以前は険しい峠道を走らなあかんだけど、それをパスできるから走り易いし、かなりの時間短縮。尾鷲の賀田や三木里もICがあるからかなり近くなった感じ♪
紀東方面の釣り場が賑わいそうですな。
橋杭岩・潮岬まで走って、那智に寄って黒飴ソフトを食べて帰ってきた。
本日の走行距離は440km